• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2019年05月31日 イイね!

モビリティーパークに行ってきました(本編)

5/25,26と、伊豆はモビリティーパークに、X-BOW弐号機で行ってきました。 いつもの(7)さん主催の集まりです。 今年も楽しく過ごさせて頂きました。 (7)さんはじめ、皆さんありがとうございました。 と言う訳で、本編といってもあまり中身がありませんが・・・(^_^;) キキをペットホテ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/31 00:41:31 | コメント(4) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年05月27日 イイね!

モビリティーパークに行ってきました(写真1枚だけ)

5/25,26と、伊豆はモビリティーパークに、X-BOW弐号機で行ってきました。 いつもの(7)さん主催の集まりです。 今年も楽しく過ごさせて頂きました。 (7)さんはじめ、皆さんありがとうございました。 ちょっとまだまとめて書けそうにないので、写真1枚だけ先行して。 追加はまた後日。
続きを読む
Posted at 2019/05/27 21:20:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年05月20日 イイね!

やっとスプリング交換

前回の失敗はスプリングの径合わずでしたが、事情は。 X-BOWのサスペンションスプリングは、ID53mmという特殊サイズ。 これはバイクのリアサスによく使われている径のようです。 モノショックだと、ホイールトラベルに比べてサスペンションストロークが短いので、レートはかなり高くなります。そして全 ...
続きを読む
Posted at 2019/05/20 23:54:12 | コメント(4) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年05月07日 イイね!

連休の後半(KTM X-BOW)

連休は、X-BOW弐号機にも乗りました。 作業場所までの往復20m…(^_^;) 先のブログに書いたとおり、足回りのセッティング変更をしてから、サーキットを走ってみるつもりだったのですが… 注文したスプリングが、英国の4連休とGWの通関遅れのため、なかなか届かず。 5/5の13:30に到着した ...
続きを読む
Posted at 2019/05/07 23:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年05月01日 イイね!

Dallara Stradale

Dallara Stradale
話題に乗り遅れた感はありますが、一応触れとかないとですね。 レーシングカーコンストラクターとして有名というより、ここまで広いカテゴリーで成功し、なくてはならない存在のDallaraが、公道仕様車「Dallara Stradale」の日本での販売を発表しました。 欧州では既に1年以上前に発表され ...
続きを読む
Posted at 2019/05/01 16:57:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年04月30日 イイね!

なかなか上手くいかない

ことが順調に運ばず、ちょっとストレス溜まってます。 KTM X-BOW 弐号機は、ミッションオイルとエンジンオイルの交換。 今回は赤線ことRed Lineにしました。 ミッションは75W-140、エンジンは10W-60。 ギアが入りにくくなるのが解消されればいいのですが… 急いでたので、多 ...
続きを読む
Posted at 2019/04/30 22:14:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年03月28日 イイね!

惨敗と反省(後編)

まぁ、毎月走ってた頃から20年経って、衰えた上に年1回しか走らず、同じイメージで走れる訳はないのですが… でも、衰えは認めたくないものです(^_^;) という訳で、運転手の問題は置いといて(笑)、KTM X-BOW 弐号機の改善方向。 ずっと懸案でしたが、フロントのスプリングは硬すぎます。 ...
続きを読む
Posted at 2019/03/28 23:58:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年03月26日 イイね!

惨敗と反省(中編)

2回に分けてと思ってましたが、都合により3回に。 先ずは恥さらしの動画から。 疲れて腕が痛くなってきて、送りハンドルになってるのが笑えます(^_^;) 1ヘアでアンダー出してタイムロスしてます。 ダンロップまえから次の周のダンロップ前までが、1'01"400です。 ロガーのデータが上手く ...
続きを読む
Posted at 2019/03/27 10:00:43 | コメント(4) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年03月25日 イイね!

惨敗と反省(前編)

日曜日、1年ぶりに筑波サーキット(TC2000)を走ってきました。 14時からの走行会だったので、早めに着いて先ずはお昼。 これを食べに来たと言っても過言ではありません。(走りがダメだったので…) さて、1年ぶりの走行は? 1年ぶりと入っても、実は何とかなって、簡単にタイム更新できると考えて ...
続きを読む
Posted at 2019/03/25 23:32:57 | コメント(4) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ
2019年03月23日 イイね!

復習と予習

復習と予習
近々TC2000を走ろうかと思い、前回(もう1年前だ…)のデータを見て、復習と予習。 だめなところはいろいろあるけど、一番はやはり中高速コーナー。 ダンロップ抜けて左の80R、ここ今まで乗ってた車は全部踏み切りだったけど、X-BOWではそれが怖くて出来ず。 弐号機はパワーもあるけどダウンフォー ...
続きを読む
Posted at 2019/03/23 01:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | KTM X-BOW(弐号機) | クルマ

プロフィール

「常識人はロードスター」
何シテル?   09/20 09:12
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

    1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

怪しいバス乗車 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:12:48
信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation