• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

5nigel27のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

プラグ交換

登録のガス検時に、プラグの番手を(手持ちのものに交換して)下げたと聞いてたので、ずっと気になってました。
消耗品ですから、素性が分からないと交換したほうがいいですしね。
それと、X-BOWはプラグ交換が面倒で、チェックするくらいなら交換しちゃったほうが早いということで。

交換するのは、Denso IX22、7番ですね。
交換前のものは6番でした。
X-BOWの標準は分かりませんが(マニュアル読めば分かるはずですが…)、同じエンジンのA3で6番、Rと同じS3で7番が標準です。
走り方にもよりますが、7~8番が適切でしょうか?

プラグ交換までは、結構面倒です。
先ずはリアカウルを外します。これは片側ビス6本。2枚で12本で外れます。
その後インテークを外すのですが、クラブスポーツはロールバーの左右連結部にインテークが引っかかってるので、後ろに引くために、カウルを止めるための台座部分を緩めないといけません。
インテークにはミッションクーラー(ミッションケースに風を当ててるだけです)のホースが付いているので、これも取り外します。
これだけ外して、やっと普通の車でボンネットを開けたのと同じ状態ですね。
それからヘッドカバーやイグニッションコイルを外します。


エンジンも汚いし、暗いところでiPhoneなので、画像も汚くてごめんなさい。

慣れないもんで、やたら手間取ってしまいました。

ついでに、こんなものを入手。


2セット購入しましたが、黒のほうがいいかな~
そういやロゴ付きのエアバルブキャップなんてはじめてかも。こういうのが一番似つかわしくない車に…
Posted at 2013/11/23 18:29:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | KTM X-BOW | クルマ

プロフィール

「@KARAMELL KUNGEN 車好き、走り好きの、運転が(メチャ)上手い兄ちゃんって感じで、イメージ変わりました。」
何シテル?   08/02 00:37
車ってなんで楽しいんだろう?(^_^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
3456 789
101112131415 16
171819202122 23
2425262728 29 30

リンク・クリップ

信州上田 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/13 22:56:10
旧車好が行くべき蕎麦屋 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/15 00:10:55
ドアミラーガタ直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/31 17:10:49

愛車一覧

KTM X-Bow (クロスボウ) X-BOW(弐号機) (KTM X-Bow (クロスボウ))
英国より2台目の個人輸入。 1台目の顛末はこちらに。 https://minkara.c ...
フェラーリ 328GTB/GTS フェラーリ 328GTB/GTS
あこがれ続けて15年、2002年に手に入れました。 乗る頻度は少ないですが、いつも快調で ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
都合3台目のNAロードスター いろんな事情で欲しくなったものの、相場高騰でどうしようかな ...
ハスクバーナ VITPILEN 701 ハスクバーナ VITPILEN 701
401に乗ってあきらめようと思ったのですが、諦めきれませんでした。 軽量でいいバイクです。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation