• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~のブログ一覧

2023年07月17日 イイね!

FH220スロットル不良

FH220スロットル不良
三連休一日目 前日会社に免許証を忘れてきてしまったので、木更津まで取りに行く羽目に。。。。 せっかく木更津まで行くのに何もしないのは悔しいので、漁港内にある食堂に 立ち寄ることに。 が、あまりにも人出が多すぎたのであきらめるのでした。 三連休二日目は庭の芝刈 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/17 17:46:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2023年07月09日 イイね!

カミさん号ラジエーター交換

カミさん号ラジエーター交換
前回ラジエーター交換したのは12万キロの時。 今回23万キロでアッパータンクのカシメから漏るようになってしまったので、coolin gdoor製のラジエーター耐久は純正同等でした。 さて、今回も同じくcoolingdoor製のものを購入しました。 7/2に取り換えよ ...
続きを読む
Posted at 2023/07/09 22:44:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年05月21日 イイね!

燃料フィルター交換

燃料フィルター交換
アルトワークスの燃料フィルター交換時期は10万キロが指定。 9万キロ到達したので、少し早めに取り換えてしまいます。 ボンネットを開けて燃料ラインを追ってみましたが見当たらず。 なんと燃料タンクの中にありました。 今回の購入パーツはこんな感じ。 左下のは燃料ホース ...
続きを読む
Posted at 2023/05/21 22:36:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年05月03日 イイね!

カミさん号車検準備

カミさん号車検準備
カミさん号、もうすぐ車検なのでした周りの点検と清掃です。 まずはジャッキアップして、下回りを高圧洗浄機で清掃。 ついでに家の汚水配管の清掃、屋外水栓のトラップ桝の泥排出。(ついでのレベルじゃないなw) ブーツ類は異常なしでした。 フロントブレーキ ...
続きを読む
Posted at 2023/05/03 20:05:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年04月04日 イイね!

アルト車検

アルト車検
軽自動車検査協会に行ってきました。 8:45からの枠で予約してたのに、、、、なぜか時間を間違えて8:10に現着。 到着したらガラガラだし、シャッターが閉まってて焦りましたw シートライザーをテイクオフのローポジくんに変えてありますが、付属の強度計算書、別 ...
続きを読む
Posted at 2023/04/04 19:10:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2023年01月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ装着

スタッドレスタイヤ装着
昨夜の雪で路面はコチコチ。 ヘルニアの治療中でスタッドレスタイヤは温存してました。 流石に良くなってきたのと、新兵器投入したのでやっと今日一台だけタイヤ交換しました。 さて、今回正式採用したのは電動インパクトレンチ。 今までは作業に支障をきたした時に工具を購入、 ...
続きを読む
Posted at 2023/01/28 17:39:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年12月23日 イイね!

バッテリー交換

バッテリー交換
さて、久しぶりの投稿ですが椎間板ヘルニアの回復は順調です。 最初の数週間は在宅勤務しかできませんでしたが、もう問題なく出社して 仕事してます。 まだ重い物を持ってはいけない、しゃがんだ作業はダメ、と医者に言われてますが 日常生活は問題なく過ごせてます。 さ ...
続きを読む
Posted at 2022/12/23 16:34:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2022年11月02日 イイね!

TAKUMI F.S.R投入

TAKUMI F.S.R投入
さて、最近気になっていたのが燃料の添加剤。 もう9万キロになるので、やはりカーボンの蓄積が気になります。 fineracingのチームメイトコロコロまろんさんがPEA主成分GA-01の効果説明と実証試験をしてくれてあります。 効果はわかったので、製品選び。 せっかく ...
続きを読む
Posted at 2022/11/06 16:28:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年10月29日 イイね!

リアハブボルト交換

リアハブボルト交換
リアのハブボルトを交換しちゃいます。 10万キロ前に一度は交換です。 今回も間違った工具の使い方をしているので整備手帳には載せません。 真似をするのはあまり推奨できないです。 さて、リアは簡単。 ホイールを外してサイドブレーキを解除するとドラムが外せます。 ...
続きを読む
Posted at 2022/11/04 06:47:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ
2022年10月26日 イイね!

フロントハブボルト交換

フロントハブボルト交換
10万キロの到達前に、消耗品の交換です。 フロントのハブボルト交換を代休のうちにやっつけます。 なお、間違った工具の使い方をしているので、整備手帳には載せません。 一応できますが、マネしないように。。。。 まずはキャリパーとディスクを外します。 キャリパ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/29 15:41:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 整備 | クルマ

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
1011 1213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation