• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エブリィ~の"カミサン赤ブリ号" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2021年1月23日

タービン交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
フロントパイプ(タービンよりマフラー側)を外す必要があるためO2センサーのコネクターを外します。
フランジのボルトは一応油を吹きましたがこの程度では緩みません。
再使用しないので無理やりへし折りました。
Y字になっている左側も分割して外す必要があります。
2
セカンダリーの遮熱板はこれ以上は外すことができません。
3
アンダーカバーを外しエキマニの遮熱板を外します。
これもネジが固着しているので今回新品に取り換えます。
ここのフランジを外し、セカンダリータービンと一緒に外します。
4
セカンダリータービンを外す際、見えているボルトを全部緩めてしまいましたが、ブラケットのボルトだけ緩めれば外せると思います。
5
既に外していますが冷却水のラインとオイルの戻りラインです。
タービン前後のパーツは総取り替えしたかったのですが、オイルの戻りライン金属パイプはすでに廃版でした。
ゴムホースは出ます。
6
アクチュエーター、排気バルブを切り離して外しました。
セカンダリータービンはアクチュエーター、タービン、排気バルブがセットでアッセンブリーとなっていますので、ここまでばらさなくても行けると思います。
7
セカンダリーターボの型番です。
(2002年型ブリッツェンAT車)
8
セカンダリータービンのエンジン側のパイプです。
タービンと分割してますが、全部セットの状態で外せると思います。
フランジが引っかかる場合はジャッキでエンジンを持ち上げると良いです。

その3へ続く

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

インストゥルメントパネルのリフレッシュ

難易度:

■ エンジンオイル、オイルフィルター交換

難易度:

エンジンオイル交換記録58回目

難易度:

バイクみたいなレスポンスを妄想。燃料編

難易度:

BBSホイール清掃 (1)

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「午前はビギナーズオートテストの写真現像。午後は軽くオイル交換です。
今日も暑いのでこれくらいしかできないですね~」
何シテル?   07/22 16:14
エブリィ~です。よろしくお願いします。 2025年1月に86に乗り換え。 主な活動はオートテストやジムカーナ。 競技に参加しながら走行写真を撮影し、w...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ビギナーズジムカーナin筑波 第四戦 ~参加レポート~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/10 18:41:59
(備忘録的整備手帳) 電子技術マニュアル開くため Win10 / 11 で IE を開きたい!(2) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/22 16:51:19
自作 メーターパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 12:26:14

愛車一覧

トヨタ 86 トヨタ 86
アプライドモデルB 中古で購入。 割とボロいが安く購入できたのでヨシ。
スバル プレオ スバル プレオ
ワゴンRは娘が乗るようになってしまったので、通勤用に増車。 9万5千円で購入。 通勤四号機
その他 BRIDGESTONE_RADAC その他 BRIDGESTONE_RADAC
かなり傷んだ状態で貰った自転車ですが、メンテナンスしてたまに乗っています。
スズキ アルトワークス 通勤ワークス (スズキ アルトワークス)
2018/4末に納車 通勤からお出かけまで何でもこなします。 参加する競技はオートテスト ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation