• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

e350.w211の愛車 [メルセデス・ベンツ Eクラス セダン]

整備手帳

作業日:2020年5月31日

W211 エアコンシャットオフバルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
夏のような暑さの中、エアコンの効きがイマイチでしたので、シャットオフバルブを交換してみます。
2
このワイパーを外さないとアクセスできません。ナットを外してみました。
3
手で引っこ抜こうといたしましたが、無理でした。整備マニュアルを見たら、画像のような特殊工具が追加で必要になったそうです。
4
似たような製品をアストロプロダクツから買ってきました。果たして使えるかな?
帰ってきたら、ラジエター液の温度がヤケド必須な熱さでしたので、作業できず。持ち越しです。何をするにも特殊な工具が必要です。
自粛が解除になったので、道路は渋滞。ホームセンターは、大渋滞。ゴールデンウィークが遅れてやってきたのかな。

エアコンの風は、今日も快調に風量マックスまで行きます。
ちょくちょくエアコンのスイッチを切って燃費良くなる運転してましたが、今回の部品代で吹っ飛びましたかね?

リッター8.5キロから7.5に悪化したら、年間15000キロ走るとして、235リッターの差です。リッター145円として、34000円の差額。ケチケチスイッチ切る方がお得なんですかね。

まあ、今日は暑いので常時オンで。

また来週リベンジします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアコンフィルター交換

難易度:

【エアコン】俺のぉ…勝ちだ!【フィルター】

難易度:

エアコンの異常動作

難易度:

転ばぬ先の杖

難易度:

エアコンガスクリーニング

難易度:

【初】対戦ありがとうございました。【車弄り】

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #Eクラスセダン イグニッションコイル交換 M272エンジン https://minkara.carview.co.jp/userid/1090362/car/843643/7721429/note.aspx
何シテル?   03/24 10:22
e350.w211です。よろしくお願いします。 壊れないEクラスの4maticを探して、昨年5月にS600Lから乗り換えました。 今の悩みは、冬期間の洗車に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ロック動作アンサーバック音コーディング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 01:23:04
GOODYEAR EAGLE LS EXE  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/25 22:17:36
CLS55 ヘッドライト殻割り ??回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/10 18:34:10

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Eクラス セダン メルセデス・ベンツ Eクラス セダン
メルセデス・ベンツ Eクラス セダンに乗っています。4Maticのセダンです。ショック交 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation