• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月22日

リヤ用ドライブレコーダーは違法

リヤ用ドライブレコーダーは違法 CellstarのCSD-610FHR(整備手帳)に付け替えました。
こちらは車検完全対応です。一切の明かりを出しません。

リヤには既にユピテルのDRY-WiFiV1c(整備手帳)が付いていましたが、ディーラーからダメ出しがあり、外さない限り車検は受け付けられませんと言われてしまいました。
今まで定期点検は問題なく通っていたのに ...

理由は、ドライブレコーダーの画面や確認用LEDが「灯火」にあたるため、青と緑点灯(点滅はダメ)以外は違反となるとの事。
これは保安基準の規定には書かれておらず、運輸支局の審査事務規定に載っているそうです。エンドユーザーでは確認ができません。
前方視界においてミラーを使わずに確認できるフロントに関しては除外されますが、リアは違反となり車検を通すことはできなくなります。

リアウィンドウに関しては、保安基準上、取り付けるものに関して何の制限もありません。そもそも、商用車などはリアガラス自体が無いものもあり、しかもルームミラーでさえ無くても車検を通ります(サイドミラーは必要)。リヤウィンドウは無くても良くて、物理的に見ることができない状態でも保安基準を満たすのに、そこに取り付ける機器の小さい確認用LEDがダメってのが意味不明でした。
「灯火」というのは外に向けて照らす明かりで、自車を認識してもらったり、進行方向を照らしたりする物だと解釈していました。車内の内側に向けた1mmのLEDが「灯火」として扱われるとは ...

保安基準に明記されていれば、理不尽だとは思いつつ従わざるを得ませんが、陸運支局の検査官の指導により、と言われてしまうと理不尽感が倍増。

レクサスディーラーはとても申し訳なさそうに対応してくれ、何度も調査や調整に手間をかけてくれましたが、最終的に陸運支局の判断を覆すことはできませんでした。ディーラーの丁寧な対応にはとても感謝しています。

「地域によっては、大半のリヤ用ドライブレコーダーが違法となります」
お気を付け下さい。
ブログ一覧 | NX | 日記
Posted at 2019/02/22 16:35:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

クルマを壊すのが好きな人たち。
Ocean5さん

4/26)皆さん~おはようございま ...
PHEV好きさん

BLEな空気圧センサをRaceCh ...
morly3さん

お疲れ様でした🙇(プチキリ番)
ゆう@LEXUSさん

レクサス買うなら UX 息子に乗っ ...
ひで777 B5さん

フォローしてくださっている皆様へ
べるぐそんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #UXハイブリッド パノラミックビュー用カメラ、再々不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092235/car/3064048/7882514/note.aspx
何シテル?   07/28 18:03
ずっと輸入車を乗り継いできましたが、NXで初国産車。 故障のほとんどないクルマ生活にショックを受け、次もUXを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
それまでクルマはあまりいじる事はなくノーマルで乗っていましたが、このMLから凝り出しまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation