• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年03月10日

アダプティブハイビームシステム(AHS)の表示灯

アダプティブハイビームシステム(AHS)の表示灯 写真のREADYの下に3つの表示灯があります。
左上は尾灯。スモールが点くとこの表示灯が点灯します。従来の車と同じで分かりやすいです。
右上はハイビーム表示灯。色が再現できていませんが、青い表示です。
問題は右下のAHS(アダプディブハイビームシステム)表示灯です。

夜に走行していて、初めて青いハイビーム表示灯が点灯しました。
マニュアル操作していないのに、AUTOでハイビーム? AHSはずっとONのままだけどハイビーム表示って何だろう。取説では、このハイビーム表示とAHS表示は排他的だったような。
手動でハイビームにすると青のハイビーム表示灯が点灯して、AHSは消灯。AUTOに任せていたらハイビームになってもAHS表示のままなのでは?と思い、帰宅してから取説を確認すると、やはり記憶の通り。
よくわからず、オーナーズデスクに電話してみました。
結構待たされましたが、説明されたことをまとめると以下のような内容でした。

取説には「アダプティブハイビームシステムが作動すると、AHS表示灯が点灯します」とあります。
これは間違いではありませんが、実際の動作を表していません。
正解は、「アダプティブハイビームスイッチがONの状態でヘッドライトが自動点灯すると、AHS表示灯が点灯します」です。
普段はライトのセレクターがAUTO、AHSもONにしたままなので、暗くなって自動でヘッドライトが点くと、AHS表示灯が点灯します。ヘッドライトのON/OFFを表しているだけなんですね。
肝心のハイビームに関しては、遮光(一部)、または全部ハイビームになると、青のハイビーム表示灯が点灯します。AHSが作動したときに点くのは、AHS表示灯ではなくハイビーム表示灯という事になります。
ARM状態(システムとしてスタンバっている状態)も含めて「作動」というのなら、取説の表現でも嘘ではないと思いますが、実際の動作に則した説明ではないな、と思いました。

今まで何度も夜に運転しましたが、ハイビーム表示灯が点いたことはなかったと思います。気が付かなかっただけ?
街中や高速ばかりだったので、AHSの条件を満たさずロービーム状態がほとんどだったという事になります。
こんなにハイビーム(遮光が働いてほんの一部でも)にならないのなら、高価なAHSの意味はどれだけあるんだろうと考えてしまいました。
ブログ一覧 | UX | クルマ
Posted at 2021/03/10 21:02:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

楽しいGWが、悲しいブラックウイー ...
ウッドミッツさん

V2H工事の為 全車両避難
myzkdive1さん

納車になりました・・・(^_-)- ...
hiko333さん

ガリレオ温度計(パルテノン温度計)
ヒデノリさん

高遠城址公園
ライトバン59さん

洗車&ワイパー交換&買い物😊
o.z.n.oさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #UXハイブリッド パノラミックビュー用カメラ、再々不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092235/car/3064048/7882514/note.aspx
何シテル?   07/28 18:03
ずっと輸入車を乗り継いできましたが、NXで初国産車。 故障のほとんどないクルマ生活にショックを受け、次もUXを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
それまでクルマはあまりいじる事はなくノーマルで乗っていましたが、このMLから凝り出しまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation