• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月06日

車両接近通報装置を止めたい

車両接近通報装置を止めたい 時速25km以下かつモーターのみで走っている場合、ヒュイーンという甲高い音が出ます。
モーター音ではなく、歩行者に接近を知らせるためにスピーカーから出されている警告音です。

今までのモデルはOFFスイッチもあったのですが、昨年10月以降に生産されたモデルはOFFどころか音量を変えることもできなくなっています。
新型車の場合は2018年から義務化ですので、UXは全て同じくOFFにできないのかな?

UXはそれなりの速度までモーターで走れる強力なハイブリッド車なのに、静かでないのが悲しいです。
このヒュイーン音は室内にも入ってきて、エンジンより音質が耳につくので気になります。
深夜早朝、駐車場への出入りでこの音はとても迷惑です。

接近を知らせたいのなら、クラクションを鳴らさなくても、コラムシフトをどちらかに押せば直ちにエンジンが始動するので音は出せます。普通のエンジン車と同じ状態にできるのに、こんなウルサイ音をわざわざスピーカーから出し続けるのはどうなんだろう。

写真のように、助手席側グリルの奥にスピーカーは見えます。
コネクタもあるので引っこ抜きたいのですが、位置が悪い。ラジエター前の閉鎖空間にあり、補器の色々付いたフロントバンパーを外すか、アンダーカバーを外して下からかでないとアクセスできなさそう。
それはちょっと面倒だ。どこか傷付けてしまいそうだし。
このコネクタにスイッチ噛ませて、ON/OFFできるようにしたいなぁ。
ブログ一覧 | UX | クルマ
Posted at 2021/05/06 17:51:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

明日から5月です😁
港塾さん

ドアうぇ~🎵
.ξさん

☆タフネススマホ新調📱☆
turumonさん

3本無料だなんて(*^^*)
chishiruさん

ハーレーで行く 京都府 道の駅 ガ ...
☆じゅん♪さん

滋賀県 伊香具神社の八重桜は葉桜で ...
myzkdive1さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #UXハイブリッド パノラミックビュー用カメラ、再々不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092235/car/3064048/7882514/note.aspx
何シテル?   07/28 18:03
ずっと輸入車を乗り継いできましたが、NXで初国産車。 故障のほとんどないクルマ生活にショックを受け、次もUXを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

愛車一覧

レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。
メルセデス・ベンツ Mクラス メルセデス・ベンツ Mクラス
それまでクルマはあまりいじる事はなくノーマルで乗っていましたが、このMLから凝り出しまし ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation