• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei'goのブログ一覧

2011年05月17日 イイね!

ナビ取付位置考察

ナビ取付位置考察簡易ナビ/レーダーは、それなりに満足いく位置に収まりました。
さて、メインのナビ/AVはどうしましょう。

とりあえず、YACの取付基台(VP-T12)を取り寄せてフッティング。
両面テープで貼る扇状の台座はイヤなので、取り外し。
この位置なら、簡単に分解できる上に内部に多少の台座用空間がありそう。
台座は内部に固定し、VP-T12の支柱だけがダッシュボードから生えている状態なら綺麗なんじゃないだろうか。
写真の、ビス3つの円形部品を裏に埋めて、ダッシュのこの部分だけ小さい穴を開け、そこから支柱がニュッと出ているイメージ。
モニターは上下左右に動かせるので、エアコンを優先したい時はダクトに被らずモニターを上に跳ね上げることも可能。
普段は垂れ下がる感じでダクトを塞ぐように設置しておけば、視認性は100点。
7インチモニターだと、スピードメーターの180km超えあたりが隠れますが、必要ないし・・。燃料計には被りません。

オーディオはharman/kardonのAUXへ入力しているので、アンプ内蔵の2DINナビは検討外です。
モニター別のオンダッシュだけで考えているので、これなら何のキットも必要なくすぐにでも出来そう。
望みの薄い、天井取付のキットを何ヶ月か待つか、これで施工してしまうか・・・。
Posted at 2011/05/17 14:01:24 | コメント(2) | トラックバック(0) | MINI R60 | クルマ

プロフィール

「[整備] #クラウンスポーツ サムライプロデュースの「パールレッド」 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092235/car/3773177/8442903/note.aspx
何シテル?   11/22 15:20
年間の走行距離はクルマよりロードバイクのほうが多いです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

123456 7
89 10 11 12 1314
1516 17 1819 20 21
22 2324 25 2627 28
29 3031    

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
レクサスを2台乗り継いだ後、初のトヨタ車です。機能山盛りで戸惑っています。 2025年0 ...
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation