• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kei'goのブログ一覧

2012年12月19日 イイね!

ベロフに交換した方、ご注意を その8

ベロフに交換した方、ご注意を その8続報です。
その6はこちら

ライセンスプレート用が不適合だったので、別品が送られてきました。
これから海外出張なので作業はまた後日。

全く同じ商品名・型番なのですが、このようにソケットの形状が違います。
食玩じゃないんだから、開けるまで中身が分からず使えるかどうか明確にならないなんて ...

サポートは丁寧で良いのですが、いかんせんこの製品では。
結局、R60で使える(電球より長持ちするという意味で)、ライセンス用のLED球は今もないんですね。
安い抵抗入りLEDを買って、2, 3ヶ月で切れたら交換というのはお勧めしません。
ベロフで切れては交換を繰り返したため、LEDケースを止めているバネが折れてしまいました。そもそも、何十回も外して付け直すことを前提としたパーツではありません。
バンパーに穴を開けてネジ留めしてしまうか、外装用両面テープで留めるか ...
どちらにせよ、また近々にLEDが切れるのならどちらもダメですし。

電球に戻すのが一番良いのは分かっていますが、ここまで引っ張ったからには何とかしたいという思いが強いです。
Posted at 2012/12/19 12:28:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI R60 | クルマ
2012年12月14日 イイね!

ベロフに交換した方、ご注意を その7

ベロフに交換した方、ご注意を その7続報です。
その6はこちら

11月に新しいシリウス エナジーグレードが発売されました。
Type A,B,Cの三種類。

早速対策品が送られてきましたので、取り付けてみました!!
でもライセンスプレート用は取り付けられませんでした!!
何なんだこのメーカーは

詳しくはパーツレビューにて。
Posted at 2012/12/14 12:33:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MINI R60 | クルマ

プロフィール

「[整備] #UXハイブリッド パノラミックビュー用カメラ、再々不良 https://minkara.carview.co.jp/userid/1092235/car/3064048/7882514/note.aspx
何シテル?   07/28 18:03
ずっと輸入車を乗り継いできましたが、NXで初国産車。 故障のほとんどないクルマ生活にショックを受け、次もUXを選びました。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
2345678
910111213 1415
161718 19202122
23242526272829
3031     

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
レクサスを2台乗り継いだ後、初のトヨタ車です。機能山盛りで戸惑っています。
レクサス UXハイブリッド レクサス UXハイブリッド
NXからの乗り換えです。
レクサス NX レクサス NX
4年半乗りました
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
9年もの間、故障せずに働いてくれました。

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation