• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月03日

横浜からの帰り

昨日、マークX の12ヵ月点検を受けて来ました。
2年で走行距離が4800km と少ないのでバッテリーの心配されましたが、テスターにかけると良好となったのでこのまま使います。

オイル オイルエレメント ワイパーゴムの交換で終了です。

このあと、横浜美術館に行きました。

戦場カメラマンロバート・キャパ /ゲルダ・タローの写真展です。

年代として1930年代からの戦場写真ですが、目をそむけたくなる遺体写真もありますが、皆さん真剣な眼差しで見てました。

実は、汐留から高速に乗ってみなとみらいに向かっている途中でガソリン残量の警告灯が点灯したので、美術館を出た後は、真っ先にガソリンスタンドに直行しました。

そこは、セルフではなくてフルサービスのスタンドです。
そこは、レギュラー156円だったので高いと思いながらも相場だと思いながら給油してもらいました。

その後走って確認すると、150円や148円がゴロゴロありました。 がっかりです。

ハイタッチドライブを使うと面白いと思います。
東蒲田の信号でハイタッチしてお互い顔が合った時は、初対面なのに手をあげてあいさつしてます。

新たな発見をした瞬間でした。

しかし、松戸市内に入ってから衝撃的な出来事がありました。
映像に納めているので、見て欲しいと思います。

皆さんも、気を付けて運転しましょう。
ブログ一覧 | 展覧会 旅行 ドライブ | 日記
Posted at 2013/03/03 15:00:36

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

子犬を迎える日です💕
mimori431さん

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

プチプチHENTAI OFF٩(╹ ...
zx11momoさん

暑い日はやっぱりラーメンなのよ。盆 ...
き た か ぜさん

縮んだ?・・・・
人も車もポンコツさん

SUMMER SONIC2005 ...
skebass555さん

この記事へのコメント

2013年3月3日 23:09
猫ちゃん、いきなり向かってくるとは(/ _ ; )

衝突後動けたって事は無事だったですね(´・_・`)
コメントへの返答
2013年3月4日 9:09
いきなり向かって来たのは、本当にビックリしてます。

ひっくり返っているのに、何事もなかったかのように走って行ったのは驚きです。
2013年3月4日 1:54
あまり安すぎるスタンドは、私は敬遠していますよ。
仕入れ相場もあるので、極端に安いと灯油を混ぜられているのかと不安になりますので。

以前実名で報道されたので私のブログでも取り上げたのだけど、
北海道の大手GSのモダ石油なんて灯油を混ぜていましたので。これが安売りの原資になっていたみたいです。しかも脱税行為そのものですしね。

もちろん行政処分も食らっていますが、愛車のエンジン内がすすだらけになることを思えば大変甘い処分です。
品格法に定められているタンクローリーの輸送時の残油を考慮した、ガソリンに灯油4%までの混入はOKという甘い法律は、消費者というより業界の保護のような法律です。これは1%以下にするべきでしょうね。

もちろん世の中、まじめにGS経営されているところがほとんどなのでしょうが。
コメントへの返答
2013年3月4日 9:11
時々すごい安いスタンドがありますね。

僕もあまりに安いスタンドは避けますが、今回はどうも他よりも余計に高く感じました。

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 1415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation