• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年03月21日

今日のオフ会

久しぶりのオフ会は、久喜菖蒲公園でのプチオフ会です。

はじまりは10時半だったのですが、東北道の渋滞がすごくて、到着したのが11時15分位だったです。

すでにRIKOさんが到着してました。
RIKOさんごめんなさい。

その後、かくしかおじさんが到着しました。

これでコンテが勢揃いしました。

その後は公園にある喫茶店にて食事です。
パンがとてもおいしかったです。

かくしかおじさんが撮影した写真を見ながら、皆さんとお話しました。
かくしかおじさんとRIKOさんの写真を通じて旅をする行動力と心の豊かさに感心しました。

今の自分は、来月の治療で心の余裕がないけど、元気になったらバイクを出してお出かけしたいと思います。

オフ会が終わってから、かくしかおじさんが撮影した写真をアルバムに入れたかったので、ららぽーと柏の葉に行きました。

A4サイズのフリーアルバムに写真を入れながら、かくしかおじさんが無事に帰宅する事を祈ってます。

かくしかおじさんが一生懸命登って撮影した富士山の写真は、僕に取ってお守りになるでしょう。


ブログ一覧 | オフ会 | クルマ
Posted at 2014/03/21 21:26:51

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

旅行中ですが•••ありがとうござい ...
shinD5さん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

馬車道十番館
こうた with プレッサさん

ウチのルノー車をキレイにしました
P.N.「32乗り」さん

皆さんは車に乗ったらどれぐらい《何 ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

2014年3月21日 21:48
こんばんわ☆ミ
今日は楽しい時間をありがとうございましたo(^-^o)(o^-^)o
風の強い1日でしたね、
印象深く残るオフとなった気がします(⌒‐⌒)
カクシカさんとみやまーさんのバイクのお話や電車のお話は、私にはあまりわからないジャンルだったのですが、中々興味深いものがありました。
お二人とも本当にお詳しいんですね、素晴らしいです(*^^*)
私も早速、カクシカおじさんから頂いたお写真を飾りました(^-^o)

お久しぶりの再会、とっても嬉しかったです♪
みやまーさんの体調が落ち着いた頃にでもまたオフ会しましょう!
コメントへの返答
2014年3月21日 22:11
本当にお疲れ様でした。

そうですね、電車とバイクの話はRIKOさんに取って難しい話だったと思います。
正直に言うと、かくしかおじさんの知識にかないません(^o^)

RIKOさんとかくしかおじさんに再会出来たので、本当に嬉しかったです。
来月の治療が終わったら、オフ会したいです。
お会い出来る日を楽しみにしてます。
2014年3月23日 0:22
だいぶん遅れてきたのに、お二人ともいやな顔ひとつお見せにならずありがとうございました。

今回は元々高速ETC割引の縮小に伴って、以前から計画していました東北旅行の帰り道での寄り道でのぷオフでしたが、先日の東北での、この時期には信じられないほどの大雪に遭遇したりと、思わぬ事態も重なり、結局かなり無理な旅行になっちゃいました。

遅れてきた分長話をしすぎて、名残惜しくもお別れしてから圏央道に乗るまでに1時間、
そこからは何事も無く順調に帰り続け、うわさの談合坂も問題なくぶち抜きまくりで、
名神の岐阜羽島PAまでは睡魔に襲われることなく行きましたが、
そこから先が天候も悪化して雪となり、しかも睡魔も襲ってきて苦難の帰宅となっちゃいました。

やはり遠方の旅行のついでのオフというのは余裕が無さ杉で、次回からは考えたいと思います。でも関西からだと距離がちと遠いから、どうしても旅行のついで…となっちゃうんですよね。
後日この東北旅行記とともにブログアップしたいと思います。


富士登山ですが、江戸時代にあれだけ流行したのは、この世のものとは思えないほどの、山頂での御来光とかをこの目で見た人がたくさんいたのが語りづがれていったのでしょう。

私も体験しましたが、富士山頂であのような神々しい体験をすると、この世ならざるものとして未だに強烈な思い出として残っています。現代の世だとカメラいう便利な物があるので、素晴らしかった富士御来光の様子が少しでも伝わればうれししく思います。

長くなりましたが、まずお体全快をお祈りします。回復したらまたお会いいたしましょう。
コメントへの返答
2014年3月24日 15:49
返事が遅くなってごめんなさい。

かくしかおじさんが無事に来てくれただけでも嬉しかったです。

富士山のご来光を見て感動するのは、いつの時代も変わらないですね。

写真を複数印刷したとおっしゃってました。
それだけインクの調整がデリケートなんですね。

自分の体を治して、またお会い出来る日を楽しみにしてます。
2014年3月24日 19:08
今度誘ってくださぁ~いっ!
コメントへの返答
2014年3月24日 21:26
ハイッ頭に入れておきます!

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation