
久しぶりに新幹線に乗って大阪に行きました。
たまたまライブのチケットが取れたので、ライブ鑑賞の前にレンタカーで西宮市と大阪市の墓参に行きました。
今回のレンタカーは、お馴染みヤリスハイブリッドです。
新大阪で借りましたが、豊中から池田までの区間が混んでました。
都内との違いで驚いたのが、時間調整や休憩で車を止める時は、左側に寄せて止めるのではなく、右側に寄せて止めてました。
具体的には、阪神高速の下を走ってましたが、橋脚の近くに寄せて止めてました。
登り坂が続く高速道路を、ヤリスハイブリッドはうなり音を上げながら走って行きます。
有馬温泉近くの公園墓地にいって墓参してから、大阪市住吉区に向かって走ります。
この時、アップルカープレイを使って高速道路に向かいますが、何を間違えたのか右折を間違えて、当初の経路とは外れて走ってました。
負け惜しみで言うと、間違えないと道の繋がりに詳しくならないと言うのを実感しました。
武庫川から駒川まで高速道路を走ります。
これも久しぶりなので、カープレイが頼りになりますが、事故対策でしょうか、カーブの手前で車線を削って減速をさせてました。
減速させるというよりは、むしろ渋滞を作っている感じです。
途中で花を買って、母方の祖母が眠る寺に行きます。
驚いたのが、ポツンと墓が建っていたのみです。
住職と話をすると、知らない間に土地が売られたような話をしてました。
母に伝えるという事で、いろんな話を聞いてました。
思っていた以上に、滞在していたので、通天閣の近くでカレーを食べるのを諦めました。
満タンにして返却しますが、90キロ走ってレギュラー3リットルと、かなりの低燃費でした。
GB350とほとんど変わらないです。
ここからホテルにチェックインして終わりかなと思ってましたが、ここからがメインでした。
荷物を整理してから向かったのが、Zepp Nambaです。
ホテルから徒歩5分です。
こちらでは森高千里さんのライブ鑑賞してました。
観客にメリークリスマスと挨拶しながら、ジンジンジングルベルを歌ってました。
圧巻のパフォーマンスで、お寺で話していた内容が飛んでしまいました。
レッツゴーゴーツアーという事で、森高さんの年齢に引っ掛けてますが、まだまだ元気という事を行動で示したライブでした。
という事で疲れをひきづってますが、頑張って動こうと思います。
ブログ一覧 |
展覧会 旅行 ドライブ | 日記
Posted at
2024/12/19 11:36:26