• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月19日

カセットテープリクエスト

カセットテープリクエスト 今朝は大粒の雪が降っていたので、少々焦ってしまいました。
都内はご覧の通り、雪が降っておりません。
ただ寒いです。



昨日、キャストに燃料添加剤を注入しました。




入れて20キロ走った感想は、あんまり変わらないです。
もっと走らないとわからないので、少し日を改めて書こうと思います。

先週書こうかどうかと考えているうちに、今になってしまった話です。

オールナイトニッポンミュージック10の木曜日のMCは、渡辺満里奈さんです。




個人的に好きなカセットテープリクエストというのがあります。
カセットテープにまつわるエピソードをリクエストと共に送るコーナーです。

このコーナーがピンチという事で、思わずメールを投稿しました。

この時のリクエストが、山下達郎さんの『僕の中の少年』です。



投稿して1週間後、オンエアされたのは錦野旦さんの曲でした。
ボツになったと思った1週間後の3月13日に、自分の名前が呼ばれました。


内容は、CM曲のタイトルがわからないまま時が過ぎ、たまたまCDレンタルで見つけた『僕の中の少年』が、探していたCM曲だったという、みなさんが普通にある出来事です。

番組内では、1986年ホンダインテグラのCMで採用された事を紹介してます。


この時のラジオネームも『みやまー』で送ったので、聞いている方がいらっしゃるかと思います。

満里奈さんのコメントが、ノスタルジックな印象を持つ曲である事。
数年経ってタイトルがわかったという事は、ご縁があり運命の再会をしたという事。
このコメントで、一生物に出会ったような気分になりました。
素晴らしいコメントありがとうございます。

これが山下達郎さんの曲を聞くきっかけになり、最近ではコンサートに行くようになりました。


オンエアされた事で、自分の過去を振り返るきっかけになりました。

もし良かったら、カセットテープリクエストを投稿してはいかがでしょうか?






ブログ一覧 | ブログ | 日記
Posted at 2025/03/19 14:03:21

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

(G)最近気になるコマーシャル
yama912coupeさん

自動車メーカーは山下達郎が お・ス ...
国立自動車総研さん

新型ムーヴ!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2025年3月19日 15:35
僕の中の少年は達郎さんのアルバムの中で一番好きです。今となれば名曲だらけです。高3の時リリースされた直後、自分のなかでは蒼氓とかママレードグッバイとか寒い夏は全くの捨て曲でしたが、今や外せない曲です。年取って、蒼氓の歌詞やママレードの青山さんのドラムとか、理解が深まると味わいも深みを増す…捨て曲じゃなくて、素敵です。😆
コメントへの返答
2025年3月19日 17:21
コメントありがとうございます。

『僕の中の少年』は、達郎さんのアルバムの中でも、一番好きなアルバムです。
『蒼茫』は、最初に聞いた時は重い感じでしたが、だんだんその曲の良さに気がつくようになりました。
『マーマレードグッバイ』も『寒い夏』も、いい曲ですね。
名曲が揃ったアルバムです。
2025年3月19日 20:50
今radikoで拝聴しました♪
イイですね、実にいいですね〜👍
山下達郎の歌声で、おしゃれな車に演出してますね〜
この前のCM曲「風の回廊(コリドー)」もまた印象深いです✨
コメントへの返答
2025年3月19日 23:19
こんばんは。
radikoで聞いていただきありがとうございます。
マイナーな印象のクイントが、インテグラを名乗ってから、代表車種になりました。
達郎さんのCMも、影響が大きいのではと思います。
本当は、『風の回廊(コリドー)』から気になっていたのかもしれませんね。
2025年3月19日 23:03
こんばんは。


リクエスト採用おめでとうございます!


山下達郎いいですよね、R33スカイラインのCMに採用されたジャングル・スウィングが結構好きでよく口ずさんでいます。


カセットテープ自体が懐かしい存在ですよね。我が家では家の中で音楽を聴く習慣が無いので専ら車内で聴きますが、カセットテープは父の車の中で良く流れていました。

昔はカセットテープといえばノーマルのカセットが主流でしたが高価なメタルやハイポジションに憧れたのを思いだしました。


コメントへの返答
2025年3月19日 23:32
こんばんは。

コメントありがとうございます。
山下達郎さんのスカイラインのCMと言えば、R32が後期型に変わった時に、『ターナーの汽罐車』が流れてましたね。
R33にモデルチェンジした時も継続していたのは、珍しいケースだなと思います。
『ジャングルスウィング』も印象に残る曲ですね。
カセットテープは懐かしいです。
ハイポジ メタポジは高かったですね。
カセットテープで音質の鮮明度が変わるので、達郎さんのアルバムをダビングする時は、ハイポジにしてました。

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10 111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation