• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年05月15日

新しいヘルメット

新しいヘルメット 新しいヘルメットが来ました。
OGKカブト リューキです。


家の中が散らかっているので、背景を変えてます。
ヘルメットを被った後に、水分が欲しくなることがあります。
フルフェイスでは、いちいち外さないといけないので、システムヘルメットかジェットヘルメットにしようか迷いました。
ジェットヘルメットは軽くて快適ですが、顎が空いている不安感があったので、システムヘルメットにしました。

コスパに優れたヘルメットという事で、OGKカブトのリューキをチョイスしました。

リューキとエクシードはどちらもLサイズがあってました。
リューキのヘルメットは新品だったこともあり、量販店で試着した時と比べると若干きつい感じです。
XLにするとブカブカな感じでした。
家で被っただけの感想なので、パーツレビューは後回しです。
チンガードを開けた時と閉めた時の重さを感じる印象が違います。
開けたままだと、重さを感じて首が痛くなるでしょう。
開けたまま走るのは危険だと思います。
ウィンドーシャッターがあると、顎の接触に違和感があります。
これは慣れの問題なので、様子見です。
ウィンドーシャッターと顎の接触で苦しいわけではないので安心してください。


実は、以前から使っているカムイⅢがあります。


こちらの良さは、リューキよりも軽いので快適な印象を受けます。
被りが浅いと思ってましたが、位置を調整しながらすると普通にかぶれます。
被り方の問題で、耳が痛くならないところを探すような被り方になります。
それが決まれば、メガネがスムーズに入ります。
カムイⅢも冬用として、引き続き使用します。

気になったのが値段です。
リューキは定価41000円と、他の高級なメーカーよりも安いですが、ネット通販だと30000円前半で、中古だと程度の良い2年落ちで25000円と、定価と比べるとお買い得ですが、ネット通販と比べると全然意味ない値段でした。
今回は30,000円にプラスいくらかの値段です。
製造日は、2025年4月と全然新しいです。
OGKカブトは、5月下旬に値上げを発表してます。
どのくらい影響出るかわからないですが、カムイⅢのインナーパッドとPINロックシートは、1000円値上げするので、今のうちに買いました。

そんな意味でも、価格差が大きいのはいかがなものかと思います。

インナーキャップは効果あります。





これを被ってからヘルメットをかぶると、滑りが良くなって被った時の印象が良くなります。
量販店で被った時、白い不織布カバーを被ってからヘルメットを被ったので、滑りが良くなって印象が変わったのかもしれません。

こんな感じで、ヘルメットを使おうと思います。


ブログ一覧 | ブログ
Posted at 2025/05/15 15:35:58

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

GB350車検入庫
みやまーさん

休日は全部雨予報😭 暇潰しにヘル ...
EDOX(▼皿▼)さん

メット新調
toshi.k1200さん

ヘルメット新調した
スーパーさこつ君さん

ヘルメットホルダー♪
bowっと♪さん

TT&COヘルメット♪
bowっと♪さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「送信トラブルで、同じ記事が重複して投稿されてました。
いいねが少ない方を削除しました。
申し訳ありません。」
何シテル?   03/29 19:27
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    1 23
4 5678910
11 121314 151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation