• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやまーのブログ一覧

2024年01月22日 イイね!

部品買い足し

部品買い足し土日でバックカメラの作業したかったのですが、天候不良やライブ鑑賞等の予定が入っていたので、後日作業することにしました。

10年以上前に、ハイエースのバックカメラ取り付けで、買って置いた方がいい部品は、延長コードです。

次に配線ガイド 5ピン変換コネクターとなります。


ビデオ映像コードが足りなくて、作業途中で買い足ししたのを思い出します。


しかし、今時バックカメラ無しの車を運転するのは、正直怖いです。

ない物は仕方がないので、注意してバックしようと思います。

Posted at 2024/01/22 16:44:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事
2024年01月16日 イイね!

レンタカー1.8で充分

レンタカー1.8で充分大人4人でゴルフに出かける場合は、クラウンやカムリ ミニバンをおすすめします。
家族でキャンプ旅行する時は、ハイブリッドミニバンをおすすめします。
ミニバンやSUVが充実した今は、プリウスの立ち位置がスペシャリティカーに寄っている印象です。
燃費も良いですが、非常電源が付いているのは、災害が起きた時に有利になります。
それらを考えると、ガソリン車はどんどん減って行くと思います。
Posted at 2024/01/16 15:20:27 | コメント(0) | クルマレビュー
2024年01月13日 イイね!

ハイエースお別れ

ハイエースお別れ2012年3月から稼働していたハイエースですが、とうとう新車と入れ替えで売却となりました。

廃車ではなく売却なので、バックカメラとオーディオが装備された状態で査定してるので、勝手に外すと揉め事になります。

ケンウッドのステレオは、2009年に購入しているので年数は経ってますが、使い勝手が良いので新車に取り付け再使用します。


代わりに取り付けるのが、1994年マークⅡの純正品です。


CDとカセットの組み合わせが時代を感じます。
25年ぶりの通電ですが、ラジオ聞けました。
CDとカセットは、怖くて使えません。

余談ですが、箱は1998年に購入したCDとMDのデッキです。
見えるラジオとAMステレオ対応が時代を感じます。


シートカバーしてましたが、シートバックにポケットがあり使い勝手が良いので、こちらも再使用します。

シートカバーを外すと、思っていた以上に見た目が悪くなってました。


背もたれは変色とシワがあるので、逆につけないでマメに拭いたほうが良かったと思います。
予想外の場所に破れがありました。



座面はまあまあキレイで、乗り降りの時の擦り切れで破れることがなかったので、シートカバーの効果はありました。


他の車は、シートカバーをしてないので、ドアに近い座面の破れと、アクセルやブレーキペダルのカーペットの破れが目立ちます。
ゴム製のマットも同様で、運転席のマットの大半は擦り切れて穴が空いている状態です。

振り返るといろいろ壊れました。
エアコン パワステ リフト マウント ラジエーター 他にもありますが、エンジンとオートマミッションは、壊れてません。

あとどのくらい走るか検証したかったですが、26万キロ走りました。
よく走ってくれたと思いますが、上には上がいます。
そこを目指すよりも、1日が無事故無違反で終わるのが大切だと思います。






Posted at 2024/01/13 22:08:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 仕事
2023年12月30日 イイね!

車の掃除

車の掃除年を取ると1年があっという間に終わったのを感じてます。

仕事で乗っているハイエースは、来年の初めに新しい車と入れ替えになるそうです。

来月には廃車になるそうですが、まだ乗る事に間違いないので、運転席周りをキレイにします。

シート下の汚れが気になるので、運転席を外しました。

シート下は、思っていたよりは汚れてなかったです。

カーペットをめくってますが、何も無しです。


カーペットをめくると小銭が落ちている事が多かったです。
ここ数年は、小銭を落とす事がなくなってしまいました。
落ち着いて仕事ができるようになったかな?

マークXを洗車してますが、9月中頃に行ったヘッドライト黄ばみ取りです。


左側は良いですが、右側は少し黄ばんでいる感じです。
下地処理が甘かったからでしょう。
数週間で黄ばみが出た事を思えば、思っていたよりもキレイです。
これも様子を見てます。
来年の車検は、ブレーキオーバーホールすると思います。

キャストは、先日の不正認証の件で話題になってますが、これはいろいろありそうなので様子を見てます。乗っていて問題ありません。


バイクですが、GB350のリコールが出ているので、早いところ作業の見込みがたってほしいです。


ブラックバードは、来年車検です。
冷却ファンの問題が片付いてほしいです。


今年はどうもありがとうございました。
来年も良い年でありますよう、お祈りします。












Posted at 2023/12/30 20:43:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 仕事
2023年12月24日 イイね!

葛飾区水元

葛飾区水元今週を振り返ると、ダイハツの不正問題で信用が無くなるニュースでビックリしてます。

キャストは、整備の時の先輩から買っているので、今ごろ大変だと思います。
心配なのが、キャストのエアバッグ作動後のドアロック解除しない問題です。
早く原因を特定して、リコール対応してほしいです。

寒い冬ですが、バイクに乗りました。


都内にある水元公園です。
自然が豊かな公園です。
平日の都心部と比べると、空気が澄んでいて気持ちいいです。


水鳥が泳いでます。


近所にコメダ珈琲店があるので、ミニシロノワールとコーヒーのセットをいただきました。


ヒーターグローブについて簡単に書きます。


関東で最高気温が10℃前後であれば、一番弱い効き目でも充分暖かいです。
着脱のしやすさを優先したので、スイッチの操作はしづらいです。

ユニクロのヒートテックですが、中間グレードで問題なかったです。

寒いですが、なんとか乗れて良かったです。









Posted at 2023/12/24 20:51:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク 用品

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46
排気系 ヨシムラ サイクロン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/08 20:34:24

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation