• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやまーのブログ一覧

2020年10月13日 イイね!

GO TO トラベル

GO TO トラベル土日休みで名古屋と大阪に行きました。

土曜日は、名古屋を降りて地下鉄とリニモを使って、長久手にあるトヨタ博物館に行きました。



トヨタクレジットで支払うと、入場料1200円が1000円になります。

入るとすぐに、トヨダAA型のレプリカが登場します。


全体的な印象は、規模の大きさと資金力を発揮した博物館です。

今回見たかったのは、30年前の未来の車という事で、昭和末期と平成初期のモーターショーに参考出品された車です。


個人的な印象は、平成元年出品のトヨタ4500GTです。




トヨタ博物館をあとにして、新大阪に向かいます。

今回泊まるのは、駅に近いコロナホテルです。


全体的に古いですが、手入れが行き届いていて大浴場とレンタカー店に近いのが決め手です。


☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




日曜日は、兵庫県の有馬温泉に近い公園墓地に行くので、レンタカーを手配しました。

1日の足になるのは、トヨタタンクです。


交通量が少なくので、新大阪から宝塚を経由して有馬街道まで行くのに、一般道のみで50分で着きました。

年に数える程度しか行きませんが、今まであったツゲの木が切り取られてました。
今年の1月に行った時に枯れていたのが気になりました。


これは兵庫県内に住む叔父と叔母が切っていたとの事です。

これを母に報告していて、父と自分は全く知らなかったです。




次に向かったのは、大阪の南港にあるATCギャラリーです。

以前から行こうと決めていたバンクシー展です。


横浜で開催していた時に行こうとしたもの、日曜休日の時間指定チケットが取れなくて諦めていた時に、大阪での開催を知ってチケットを申し込みました。

12時から12時30分の間に入るチケットを買いました。

会場まで一般道で行って70分ほどです。
12時20分に到着したので、全然問題ないと思ったら、12時30分から13時のチケットを持っている人を入れてたので、入ったらぎゅうぎゅう詰めになってました。




最初に見るアトリエを再現したところが、人でごった返していて、内容もメッセージ性が強く、一つ一つの作品解説を聞くと、余計に深い意味があって、とにかく疲れてしまいました。

気がつけば2時間ほど会場にいたので、さすがにお腹が空いて遅めの昼食です。

ここでGOTOトラベルの1000円クーポンを使いました。

税込み990円のどんぶりのセットで、お釣りは出ませんが気にしません。

帰りの新幹線まで時間があるので、大阪の歴史博物館に行きました。



そこから大阪城が見れます。



こちらは、博物館と天守閣のセットで1000円です。

当日に行けなくても3か月有効なので、ついつい買ってしまいました。

印象に残るセットは、昭和初期の広告塔です。


人が少なくて騒がしくないので、落ち着いて見れました。

閉館時間の17時に出て、レンタカーを返したのが17時30分です。

トヨタタンクの燃費ですが、走行距離90キロに対して、給油はレギュラー6リットルです。
およそリッター15キロです。

交通量少なめ。山道を走ってます。エアコンは8割オフ。1人乗車。

トラベルサイトで予約ですが、GOTOトラベルをクリックしてホテルを検索すると早いです。

高級ホテルは必要ないと思ったので、7,000円の宿泊費が4,000円の支払いです。
チェックインの時に現金で支払うと同時に、1,000円のクーポンが渡されました。



旅行という言葉が先行してますが、自分みたいに遠方にお墓がある人がいたら、たまに掃除をする機会と捉えて行って見ると良いです。

それが結果的に旅行につながれば良いと思います。

Posted at 2020/10/13 17:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 展覧会 旅行 ドライブ | 日記

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

    123
45678910
1112 13141516 17
18192021222324
25 2627282930 31

リンク・クリップ

2016年式S660 α感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 11:51:25
LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55
 4バケツ法による、洗車傷発生のリスクを低減させる手技考案に向けた実験 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/09 11:09:46

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation