• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みやまーのブログ一覧

2022年08月20日 イイね!

両極端

両極端GB350に乗ってから、1カ月が経ちました。
実際に乗ったのは3回なので、走行距離が144キロと少ないです。





買った時は、行き先を妄想しながらGB350を眺めてましたが、いざ手にするとなんだかんだで乗らなくなってしまいます。

新車点検でオイル交換をしました。
ワコーズですが、銘柄は忘れました。

整備士に見てもらうと、クラッチの遊びが大きいそうです。
少し小さくしてもらいました。

とくに問題はありません。

久しぶりにCBR1100XXに乗りました。


GB350との違いが大きすぎて、慌ててしまいました。

車庫から出す時に、1速に入れて停車しているので、ニュートラルにしないと出せません。
ギアレバーの動かし方を忘れていました。

GB350は、シーソー式です。
それに慣れてしまって、レバーを上下する感覚を忘れてました。

ニュートラルにしてバイクを出す時に、すごい重さを感じて倒すのではという恐怖がありました。

エンジンをかけて乗る時に驚くのが、GBは姿勢を真っ直ぐにして運転しますが、CBRは前傾姿勢になります。

クラッチがつながる位置が遠いので、かなり戸惑ってしまいました。

走り出すと、大型ならではのパワーと気持ち良さがあります。
ただ渋滞がつらいです。

GB350を手放して、大型免許を取るツイートを見てます。
大型バイクは、パワーと高速道路での快適さを引き換えに、日常生活での使用は大変です。

手放すツイート見て否定的になってましたが、今から20年前に同じ事をしてました。

2002年にGW明けに、CB 400SFを購入します。


しばらくして大型バイクが欲しくなって、免許を取ると今のCB1100XXに買い換えました。
わずか4カ月のお付き合いでした。

都心の移動がつらくて、2004年2月にシグナスXを購入します。

その組み合わせを、最近まで続けてました。



焦って手放すよりも、レンタルバイクを活用しながら、大型バイクに乗って見るのが良いと思います。
Posted at 2022/08/20 19:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | バイク 用品

プロフィール

「三連休でしたが、洗車と選挙で終わってしまいました。
書くことがないので、これにて失礼します。」
何シテル?   07/21 20:57
みやまーです。よろしくお願いします。 名前の由来は、当時飼っていた猫の名前をドッキングしてます。 みんカラは車中心で、アメブロは猫中心でブログを更新...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/8 >>

 12345 6
78910111213
14 15161718 19 20
2122232425 2627
28293031   

リンク・クリップ

松戸祭り2025 第21回松戸クラシックカーフェスティバル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/06 21:42:22
2016年式S660 α感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/10/05 11:51:25
LUMINUS OCEAN+ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 13:08:55

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
トヨタ マークXに乗っています。 今まで乗ったマークIIとプリメーラワゴンを比較して驚く ...
ホンダ GB350 ホンダ GB350
青山にあるホンダのショールームで一目惚れしました。 保険の更新と用品の取付が残っている ...
ダイハツ キャストスタイル ダイハツ キャストスタイル
11年乗ったコンテから乗り換えました コンテが10万キロを越えても調子が良かったので、 ...
ホンダ CBR1100XX ホンダ CBR1100XX
街中で見て、一目惚れをしてから大型二輪の免許をとって買いました。 買ってから2時間後に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation