• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

エスガレーヂのブログ一覧

2013年04月04日 イイね!

明日ありと思う心の仇桜

明日ありと思う心の仇桜関東地方から数日遅れて「満開」となったせいかこのあたりでは今日が満開です♪


毎夜10時まで近所の公園はライトアップされていますが、田舎ゆえに誰もいません。満開なのにモッタイナイ。


今日の強風にも良く耐えてくれました。


場所を変え一枚。




「花見」と言いながら、結局130Zに乗る口実が欲しかっただけなのかもしれません。この後1時間ほどドライブさせていただきました。ゴチソウサマでした。
Posted at 2013/04/04 01:21:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | S130Zでドライブ | クルマ
2013年01月18日 イイね!

はじめての洗車

はじめての洗車午前中、天気予報に反して目一杯の青空。最近乗る機会が少ない130Zで仕事へ向かいました。


夕方仕事を終え、帰路につくと道中は昨夜降ったであろう雪が残っています。


このあと起こることを予想出来ずに暢気に写真を撮っている私です。


自宅まであと20kmほどのところで雪が激しくなってきました。まだここから山方面に向かうのに・・・。もちろん130Zにスタッドレスを履いているはずがありません。そしてもうひとつ心配事が、、、、「塩カル」です。


幸いにも自宅周辺は全く降っていませんでした。あ〜ヨカッタ!


帰宅後、塩カルをタップリ浴びたであろうボディを洗車しました。実はこのクルマとの付き合いは10年になりますが洗車は初めてです(笑)。ホースでジャブジャブと遠慮無しに洗えるのもガラス交換で防腐処理してもらったおかげです。


そして乾燥。

濡れた路面を40kmほど走りましたが、タイヤハウス以外は濡れていませんでした。濡れる場所を確認出来たことは◎です。これくらいならそれほど心配する事無かったかな。
Posted at 2013/01/18 23:14:40 | コメント(6) | トラックバック(0) | S130Zでドライブ | クルマ
2013年01月11日 イイね!

飛鳥

飛鳥130Zで四日市港までドライブに行ったら偶然にも「飛鳥II」に逢うことが出来ました。

フォトギャラリーにアップしました。
Posted at 2013/01/11 13:03:44 | コメント(7) | トラックバック(0) | S130Zでドライブ | クルマ
2012年11月28日 イイね!

落葉

落葉休みを利用して遅めの紅葉狩りへ。
鈴鹿スカイラインを登り始めると、、、、、時すでに遅し。
山に赤色や黄色はほとんど見ることができず深緑色しかありません。さらにスカイラインを進んで行くと路肩には白いものが・・・・・雪です。

紅葉狩りを諦めドライブに変更。トンネルをくぐり、山を下って行くと白色の路肩が茶色の落葉の路肩に変わり、そして中腹まで下りるとオレンジ色の路肩に変わりました。これはこれでキレイですね。
Posted at 2012/11/28 15:05:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | S130Zでドライブ | クルマ
2012年11月20日 イイね!

気の向くままに200km

気の向くままに200km先週の曇天ドライブのリベンジです。
週末にみん友さんたちが愛車を駆って出かけるブログを拝見し、火がつきました。
ちょうど昨日は夕方から仕事だったので、少し遠出が出来そうです。そして天気は「超」がつくほどの快晴!もちろんTバーはオープンですよね。あっ、でも運転席だけのハーフオープン(?)です(笑)。

まずは通い慣れた地元の峠へ。道路が整備されてからずいぶん楽しいコースになりました。


まずは高速に乗って彦根まで。城下町の紅葉を「いただきます」。


そして彦根城の城壁シケインを超低速で攻めます(笑)


調子に乗って琵琶湖まで足を伸ばしました。




そろそろ冬の景色にスイッチしつつあります。


楽しい一日でした♪
Posted at 2012/11/20 16:39:41 | コメント(8) | トラックバック(0) | S130Zでドライブ | クルマ

プロフィール

「ポールの穴は開いてなかったような、、、確認しておきます」
何シテル?   05/19 12:22
愛車たちと過ごすことで感じた独り言と備忘録です。 免許を取って初めて乗ったクルマがS130Z。 学生時代に住んでいたボロアパート24部屋(住人)には、S...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12 345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【HZ33】助手席シートを交換する際のちょー注意点【レカロ交換】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/03 12:37:23
【GK3】フロントグリル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/11 18:11:36
ドアミラー塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/02 18:15:59

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
DIYによるセミレストアで蘇らせたフェアレディS130Z(56年式・280ZT/MT)で ...
日産 フェアレディZ ロードスター 日産 フェアレディZ ロードスター
中期/VerST/6MT/CPU・足・排気などフルIMPUL仕様
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
父の時代からお世話になっているクルマ屋さんから「雨天未走行の超極上ワークス(MT)が下取 ...
日産 180SX シルエイティ (日産 180SX)
平成10年、24321kmの女性ワンオーナー車を入手。一度S30Z顔面仕様というふざけた ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation