• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハイパーいわんの"黒エリ" [ホンダ エリシオン]

整備手帳

作業日:2007年3月13日

指でOKドアミラーウィンカーを光らせてみよう♪

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

上級

作業時間 3時間以内
1
ドアミラーに内蔵してあるウィンカーはLEDですのでちょっと細工をしてやるとイルミ連動になります。
まずは基本部分のユニットを作成します。
回路図です。
用意するものは電池BOXと整流ダイオード2個と660Ωくらいの抵抗2個と電源スイッチ連動のLEDです。
2
簡単ですよね!
3
ユニット本体の完成です。
4
これをウィンカーと接続します。
注意点はイルミ信号とウィンカー信号がぶつからないように整流ダイオードを入れてやることです。
5
運転席側はヒューズBOXの上にある緑のカップラーの茶色の線です。これを切断して間にダイオードをかましてからユニットのライトターン用信号線を接続します。

追記
ダイオードの向きは本体側です。
カップラーの線は短いのでいったんカップラーで取り出してから接続するといいです。
6
助手席側は助手席グローブボックス下にある白いカップラーの赤/青線が目的の信号線なのでこちらも一旦切断してダイオードをかませてからユニットのレフトターン用信号線を接続します。
思い切りピンボケ・・・

追記
こちらは運転席側とは極性が逆だったと思います。
7
スイッチは本体にも付けていますが手元ミサイルスイッチにしました。
8
これで完成です。
うっすらとサイドミラーのウィンカーが光ります。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ドアミラーの鏡交換!

難易度:

ハイビーム球交換(LED→純正→IPF)。

難易度:

7回目の車検終了!

難易度:

エンジンオイル交換 エアコンオイル注入

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

左後パワーウインド作動せず

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2007年12月31日 11:14
うちのハイエースのドアミラーカバーはスモール時にブルー。ウインカー時にオレンジが点灯します。
ですが、ウインカー時にスモールが消えないので色がわるいのです。
配線は普通にスモール用とウインカー用に4本出てた物をつないでいるだけですが、なにかいい方法はないですか?
なにせこういった電気系統は苦手で・・・
いわんさん教えて!
コメントへの返答
2007年12月31日 12:04
ウィンカーの配線に5極リレーをかませてウィカーオンでスモールオフにすれば解決すると思います!

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【KENWOODディスプレイオーディオ】 http://cvw.jp/b/109901/48536341/
何シテル?   07/11 09:51
S660納車されました! ドライブが超楽しい車です。 軽なのにこのできはすばらしいの一言です。 特にコーナリングの安定感は抜群です! アドバンネオバはS...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

デイライト(Power LED)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/02 11:52:16
エコ燃費カップの件 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/08/12 17:58:32
日本ライティング Zeus clear PREMIUM GLASS COATING 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/24 19:45:03

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2015.3.28契約 2015.4.2オーダー 2015.8.11納車(^o^)/ ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
ついに乗り換えました‼️ 4から5速へ入れる時に違和感感じますが直ぐになれるでしょう。
ホンダ N-WGN ホンダ N-WGN
エリシオンとワゴンRRがN-WGNに統合
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
親父の車から娘の車に 2020.5.15 AM8:36 娘の車から自分の車に 2021 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation