VISTAで顔文字入力する方法
投稿日 : 2008年03月16日
1
VISTAに変えてIE7では顔文字などの入力がコメントで使えずに困っている人もいると思います。
そこで対処方法を記します。
辞書登録しようとするとこんなエラーがでます。
スタンダード権限を持ったアプリケーションのみから利用できます。
IE7はどうもセキュリティ強化のために辞書登録されたものは使用できないようになっています。
2
自己責任でお願いします。
それなりにセキュリティは低下すると思いますので。
e-mailなどを起動させてまずはIMEのツール-プロパティを開きます。
まずは辞書ツール(下記5)を起動させてツールー一覧出力でテキスト出力させます。
LocalLowでなくてRoamingになってます。
3
保存先は覚えておいてください。
4
再度プロパティを開きます。
辞書名のフォルダ名がLocalLowでなくてRoamingになっていると思いますのでこれを参照ボタンでLocalLowにしてください。
同じimjp10u.dicという辞書がありますのでこれを選択します。
IE保護モード用の辞書・・・
C:\Users\ユーザ名\AppData\LocalLow\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
通常の辞書・・・
C:\Users\ユーザ名\AppData\Roaming\Microsoft\IMJP10\imjp10u.dic
5
再度辞書ツールを開きます。
そして今度はそのファイルをテキストファイルから登録します。
6
これでIE7でも登録した辞書の文字が使えるはずです。
タグ
関連コンテンツ( VISTA の関連コンテンツ )
関連リンク
おすすめアイテム
[PR]Yahoo!ショッピング