• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2025年07月10日 イイね!

将来に備えて?1階にもエアコンを設置😅そにょ1

将来に備えて?1階にもエアコンを設置😅そにょ1 冒頭写真はタイトルと関係なしで今朝の徘徊時の写真っす😅

で!タイトルの…元々は10年以上使うて無かった(以前、亡きオフクロ用に設置してた)1階のエアコンを2年前の耐震工事時に撤去しちょったけんど…
 

 オイラ!現在、2階で寝起きしよって…遠うない将来?1階で寝起きするろうと思い🤔…今日!最新洗浄機能付きで電気代も安い?HITACHIのピキジャバ!ホワイトベアー君を設置する事に〜😅

 で〜っ!みんなぁ〜知っちょったかよ〜?😳

2023年10月1日の法改正以降、エアコン配管用の穴を新たに開けたり拡張したりする場合には、アスベストの有無を事前に調査することが義務化されました。
「エアコンの設置、取り外し、改修工事、ドアホン、防犯カメラ、地デジBSアンテナ、FF式暖房機の設置など、配管やケーブルを通すために穴を開ける可能性がある工事が対象です。」




 2006年9月以降に建設された家で新しく穴を開ける際は上記、事前準備書類等が有ればOK🙆‍♂️で…ソレ以前の家はエアコン設置工事費以外に強制的に¥16,500を支払わされると言う厚生労働省の法改正っす😱😩😭


 今朝は晴れたき💕…ルートを変えての徘徊を😁





 でで〜!12時に業者がやって来て…以前、屋外から配線してた旧エアコンの電源を耐震工事の際に取っ払っちょって使えんがぁが分かって😫…急遽!今日は電源を分電盤から新しゅう引き直す工事だけになって😓…約1時間、室内にVA線を這わいての電気工事が¥16,500やて!😳😫

 使えないコンセントとダクト穴⤵︎👇😭




 新しいコンセントを¥16,500で設置して貰い…




 エアコン自体の設置は日を変える事に😰…しかも上記、アスベストうんぬんの¥16,500を払いとう無いき😤…自分で壁に穴を開けちゃおう思うてホームセンターリッチ佐川店にホールソーを買いに行って帰宅…




 ん?👀‼️…軸の径が大きすぎてドリルに合わんぜよ⤵︎😱…引き返して代わりを見てもらうけんど無いき返金してもらい、その足でホームセンター佐川に行って…ホールソーを見るも、やっぱ!軸の径が大きいき店員さんに教えてもらい六角軸ドリルチャック&ホールソー¥1,919を買うて帰宅😥




 ホールソーって!径の違う替え刃がイッパイ付いちょって、お得?じゃねぇ〜🉐😉




 先ずは!マキタのドライバーに六角軸ドリルチャックを付けて…




その先にホールソーを付けて…




 一瞬で穴開けが終わったぜよ〜😍✌️




 ホムセンへ行ったり来たりしたき…歩数が伸びて🤣




 今日の走行距離…24,111km → 24,118km = 7km


 夕方!テックランドより連絡があって12日に施工予定っちゅうことで…今度は無事に?エアコンが付くかにゃあ〜?😹
 他の断熱対策として2階は窓リノベを施工しちゅうし…1階は費用を掛けずにガラス面に遮光フィルム貼り施工でも考えようっかにゃあ〜?😽🤔😉👋
Posted at 2025/07/10 19:48:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 遂に(^◇^;) | 日記
2025年07月09日 イイね!

行かなかった&行って来た😁

行かなかった&行って来た😁 冒頭写真は自宅裏に設置しちゅう監視カメラの昨夜の映像…0時過ぎから土砂降りに👈😱

 今朝は曇ってて徘徊に行きそびれたんすが…正解👍…6時頃から強く降ったり止んだりと😓


 徘徊に行ってたら大変なことになってましたぁ〜😰👇




 昼前にJA高知県はちきんの店に行って昼夜の弁当を買い、ついでにコレ(左の現在使ってる毛糸のタワシの予備)👇も買って…




 佐川町役場で参議院選挙の期日前投票をして銀行に寄って帰宅!




 今日の走行距離…24,107km → 24,111km = 4km

後はエラーが出る2階のPanasonicのエアコンを診て…どうも!自動清掃するタイプゆえ…以前、外した冷媒機前のフィルターが綺麗にハマっておらず機械が止まってたらしくて😰
 フィルターを外す時は簡単だったけどハメる時が難しくて😩…何とかリセット出来て…ホッ😌…後は籠ってましたぁ〜😅
 ※明日は1階にエアコンを設置しますぅ〜😉✌️


 最後に昨日ネットニュースで見たコレ👇…今の日本じゃあ〜設置不可能でせうネェ〜?🤣…利用する勇気ある🚹も居ないカモ〜?😅😉👋


Posted at 2025/07/09 21:36:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記
2025年07月08日 イイね!

寄り道しながら…もんて(帰って)来たぜよ〜😅😉✌️

寄り道しながら…もんて(帰って)来たぜよ〜😅😉✌️ 冒頭写真は…奈半利(なはり)から帰る途中で寄った安芸(あき)城跡で観た大輪の白いハス🪷の蕾の上に止まってたショウジョウトンボっす😍逆立ちして止まるんは暑さを避ける為だそうで😳


 この、ちんまい(小さい)お堀に白いハスが咲くんと一緒に…し、知らなんだぁ〜😅


 ホテルなはりの朝飯を食って…冒頭の安芸城跡に向かいます…写真は先にフォトアルバムにupしてますぅ〜☺️




 途中、ホームストック芸西店で買い物して…




 ちょっと!龍馬空港近くに寄って…暑い〜🥵んでサッサとディペッシェに移動して早めのランチ¥700を食って😅




 イツものSSで高圧洗浄機を借りて手抜き洗車を😅…暑いんで自宅での手洗い洗車は控えてますぅ〜😰…室温が35℃超え😩




 帰宅すると…やっと!?投票所入場券が届いていて…遅っ😤😱




 今回の走行距離…23,916km → 24,107km = 191km


 明後日以降は雨が降ったり止んだりで最高気温が抑えられ少しは凌(しの)ぎやすくなるんでせうかぁ〜?🤔😉👋
Posted at 2025/07/08 21:03:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 帰って来ました( ^ω^ ) | 日記
2025年07月07日 イイね!

今宵は体調確認を兼ねて奈半利(なはり)で、お泊まり😍

今宵は体調確認を兼ねて奈半利(なはり)で、お泊まり😍 冒頭写真は…龍馬パスポ(ゴールド)が3段に昇段した際の特典である龍馬パスポート 宿泊ギフト券¥10,000👈コレを使いホテルなはりで泊まっちょります😉
 1泊2食付き¥12,900が実質¥2,900での、お泊まりっす😍✌️


 先ずは安芸(あき)しらす食堂で釜揚げちりめん丼と冷うどん(小)¥1,100を食って…




 食後にセルフでアイスコーヒーを…




 一路!モネの庭を目指します…100枚以上撮して抜粋した写真は先にフォトアルバムへupしてますぅ〜😅




 入園料¥1,000…右は龍馬パスポの特典で絵葉書とコースター?




 売りである青い水蓮




 山道を散策するんが少しキツかったけんど😰…休み休みで花々を愛でられて満足〜😍✌️

 今宵の宿泊先であるホテルなはりに…まぐろ節は龍馬パスポの特典っす💕




 もう!汗ダクダク🥵だったんで風呂に浸かってマッタリ〜☺️




 晩飯を食って…食前酒はをグラスで1杯のみにして…




 少し休んでから今回の目的であるISS(きぼう)観測を…観えた👀💕…けんど上手く撮れん😩





 快適に過ごして💕…明日に備えますぅ〜😉👋



Posted at 2025/07/07 23:20:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年07月06日 イイね!

早起き徘徊は続く😅

早起き徘徊は続く😅 今日は日曜日だし徘徊は、お休みしようっか?🤔と思ってたけんど…最近は朝の徘徊だけで日中は籠ってるんで😓…コレで徘徊を休んでしまうと余計に調子が悪くなってまう?と思い…今朝もガンバって徘徊して来ましたぁ〜😆


 今日もルートを変えて…




 ムクゲ…




 オシロイバナ…




 佐川歩道トンネル 322m…




 この監視カメラは…何処で見てるんやろぅ〜?🤔




 今朝は飛行機雲✈️が良う観える〜😄




 ダイサギの朝飯風景?




 まだアジサイが残ってて…




 イツもの散髪屋の駐車場が…




 キキョウ…




 カクッて曲がって進路変更の飛行機雲👀




 昨日と違って朝日が眩しい〜😅




 後ろの朝ドラ「あんぱん」ラッピング車両を引っ張って…旧スマホの望遠じゃあ〜画質が荒い⤵︎😩





 小一時間、6km弱を徘徊してから籠ってますぅ〜😅✌️…明日は!ちっくと(少し)体調確認を兼ねて東の方へ小旅に行って来ますぅ〜😉👋
Posted at 2025/07/06 18:43:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっぱし・・・ | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

       1
2 3 45 678
9 10 11 12 1314 15
16 17 18 19 20 2122
23 242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) デオ (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 3年前の11/18にローポリ、昨年の5/16にツーセロを手放して2輪から卒業してたけど ...
ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation