• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2023年05月28日 イイね!

色々と!やりよりますぅ〜😅

色々と!やりよりますぅ〜😅 冒頭写真は…一昨日、天気がエイうちに耐震工事用の足場に上って(決して良い子の皆さんは真似しない様に🤣)…以前から気になってた屋根部分がどうなってるんか?を見ました👀🤔
 何十年か前に末弟が大枚賭けて雨漏りしてたスレート瓦をガルバリウム屋根に改装してくれて…まだまだ大丈夫そうで🙆ホッとしました😌









 で…つ、ついに!2年半前に買ったジャクリーのポタ電1,000が昇天したみたいでぇ〜😱😫😭




 昨日の朝、ポタ電を見ると液晶表示部分、AC&DC電源ボタンが点かず…😩😩😩


 今、ジャクリーにメールで症状を打信してますが…壊れたとなったら約30ヶ月で¥140,000…月¥5,000弱の授業料は安かったのか?高かったのか?🤔😰


 まぁ…実際!最近のリチウム電池の爆発事故とか(高温の車内では心配だった😣)繰り返し充電サイクルが短いとか?…それに比べてリン酸鉄リチウム電池は安心で繰り返し充電サイクルが多くて長寿命らしく🤔
 そろそろ買い替えよっか?と思っていた矢先なんで…この際、余裕の2,000Wのリン酸鉄リチウム電池を検討しよりますぅ〜😅✌️


 それと…一昨日の夜ポチッて昨日、届いたIPカメラ!…2台ポチって外に出してるんが1台分の中身っす!




 スマホと並べて…




 USB充電&ソーラー充電式…







 カメラの後ろが強力マグネットで半円形台座に、くっ付けられて角度変更が可能!




 で…今日、届いたマイクロSDHCカードをカメラに挿入して…




 ちと、ややこしかった😓カメラ設定を克服?して、取り敢えず裏庭へ設置!…あくまでも仮設っす😅







 動体検知で早速?不審な👴が映っています🤣




 夜のLive映像…白黒ですが明るいっす💕





 来週は耐震工事の立ち会いとか567ワクチン接種とかで休んで…明朝、正面側の監視カメラを設置しませうかぁ〜?🤔😉👋




Posted at 2023/05/28 20:56:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | またまた | 日記
2023年04月21日 イイね!

全国割を追い求めて徳島編😉

全国割を追い求めて徳島編😉 冒頭写真…今宵は阿南で新旧の発電所が見えるベイサイトホテル龍宮で、お泊りっす😉✌️

 今回はローポリで久々の長距離ツーリング!
一泊2食付き¥7,216で¥2,000のクーポン券付きっす😍


 家を10時半に出て…久々にディペッシェでランチ¥750を😋










 一路、徳島県を目指します…途中、涼しかったんですが徳島に入ると暑くなって来て(27℃だったらしい😳)

ホテル近くのセブンイレブンで買い物するまで約3時間ノンストップでしたがローポリの秀逸!鞍型シートは、じぇんじぇん腰が痛くならずに(ツーセロだったら2時間でケツが痛くなる😱)快調に走ります😉✌️…久々の長距離走行でのクラッチを入り切りする左手が疲れた位でせうかぁ〜?🤔😅




 二輪だと言う事で屋根の有る所に停めさせて貰います💕




 全室オーシャンビュー?っす…新旧の発電所しか見えませんが🤣
















 部屋でマッタリしてから…




 夕食…上等っす😋







 クーポン券は…食事での生ビール中(税抜¥600)と持ち帰り用すだち酎(税抜¥2,000)に使って(追い金¥1,300)











 部屋呑みしながら夜は更けて行きますぅ〜😪 今日の日中の気温が27℃!😳とバカ陽気は今夜から明朝にかけて強風で黄砂が飛んで平年並みの最低気温10℃位になるそうで…😱🥶

 皆さん!寒暖差が激しいんで風邪など引かない様に、ご自愛を〜😉👋


Posted at 2023/04/21 21:40:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | またまた | 日記
2023年03月05日 イイね!

その節は、ど〜も〜😅

その節は、ど〜も〜😅この記事は、【プレゼント企画】RG特製ブルゾンをプレゼント!について書いています。

以前、e-WASH、マスクとお世話になりまして〜😅 今度はRG特製ブルゾンを…って調子良過ぎでせうかぁ〜?🤣XL希望🙇‍♂️
Posted at 2023/03/05 09:10:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | またまた | 日記
2023年02月28日 イイね!

駆け込み😅まつやまに泊まろうキャンペーンを終えて…

駆け込み😅まつやまに泊まろうキャンペーンを終えて… 冒頭写真はホテルを出て昨日の朝、立ち寄った愛媛県は東温市(とうおんし)の見奈良(みなら)菜の花畑っす😍

 っちゅう事で、またまた2/27〜28と「まつやまに泊まろうキャンペーン」で駆け込み泊をして来ましたぁ〜😅✌️


 ただ泊まるだけでは能がない?んで梅&菜の花を堪能して来ました😍
※毎度?お馴染み😅2日間で撮った膨大な?写真は後でフォトアルバムにupしますぅ〜🙇‍♂️

 2/27、松山市へ行く途中で最初に寄ったんは砥部町(とべちょう)の七折(ななおれ)梅まつり…無料駐車場も有って入園料¥300で広い梅山を散策、梅を愛でれます😆💕










 載せ切れない膨大な写真ゆえ次に写りますぅ〜😂

次に行ったんは超ガッカリ!損した感じの「みきゃんパーク梅津寺(ばいしんじ)」😩

 月曜日なんで?みきゃんパークは休みで…😓

説明が無いと分からない広い有料駐車場¥600に車を停めて😰




 ¥500の入園料で入った「梅津寺公園」の梅は殆ど終わっていて⤵︎😩




 唯一、この「坊っちゃん列車」が季節を問わない売りでせうかぁ〜?😱




 駐車場代と入園料の合計¥1,100を払って…久々のガッカリ観光地?でした⤵︎😩
この梅津寺駅が「東京ラブストーリーのロケ地」だったそうですが👴にゃ…そんなの関係ネェ〜♪そんなの関係ネェ〜🎵銭返せ〜スットコドッコィ〜(オッパッピィ〜)🎶っちゅう感じで😥🤣




 何か…七折梅の感動がスッカリ覚めてしまいホテルへ移動…😭
しかし、松山市の中心地は路面電車は走ってるし(高知もですが😅)一方通行ヶ所が多くて…田舎モン👴にゃ、とてもナビ無しじゃあ走れません😱
 NP1が誘導してくれたコインパーキング(ホテル指定のパーキングと違いますが😅)へ停めて…15時〜翌9時過ぎまでの1泊で¥1,000。




 たった1人だけのフロントマンがオイラより年配グループの受付対応で、応援が来るまで待たされて、やっとチェックイン😓

このホテル(チェックイン松山)の売りは10階に有る大浴場が奥道後からの引湯だそうで…そんなに広くないけれどサウナ、水風呂、小さな露天風呂も有って泉質はサラサラで気持ち良かったっす😍




 冷蔵庫内に水が💕




 コンデジにしか使え無かった古い充電端子😰




 夕食は…1階の喫煙コーナーから外へ出ると…真ん前に「たんたん山」が在って。




 おばんざいセット(セットから飯、味噌汁を抜いてます)…







 くじらの刺身…トロける〜😋




 飲み比べセット〜







 中年カップルが2組居て会話も無いので早々にホテルへ帰って…




 部屋呑みして爆睡〜😅😪💤




 翌朝、10階の展望が良いレストランでバイキング…上等っす😉







 コレで温泉も入れて朝食付きで1泊¥800💕




 2/28、ホテル出て…冒頭写真の菜の花を観に…




 高速に乗って「西条市 市民の森」へ移動…




 童心に帰って?ローラー滑り台に乗ったりして…ケ、ケツが痛かったぁ〜🤣







 入館無料の「西条市考古歴史館」…










 帰り路の途中で、いもたきで有名な「加茂川」の菜の花を…







 しかし…愛媛県側は、何かモヤってて😰…まさか!花粉じゃ無いよネェ…?🤔😳




 寒風山(かんぷうざん)には残雪が…😱




 いのから日高回りで給油して遅いランチを「わのわ」で焼肉定食¥830。食後、久々に隣のふれあい市で刺身等買って…




 スモール付きで¥830…




 風は少し冷たかったけど部屋ん中は19℃近くになって…





 走行距離…16,980km → 17,273km = 293km

掛かった費用…ガソリン代¥4,093、七折梅まつり¥300、昼食は食いそびれて無し😓、梅津寺公園¥1,100(600+500)、ホテル代¥800、ローソンで買い物¥1,608、たんたん山¥3,460、駐車場代¥1,000、西条市への高速代¥680、給油¥1,782、わのわ¥830で合計¥15,653也。


 今回、急遽!駆け込みで「まつやまに泊まろうキャンペーン」に行って梅&菜の花を愛でて😍モニター当選品であるパイオニアNP1の音声ナビの確認もしながら😅納得の行く旅が出来ました〜😊✌️👋



Posted at 2023/03/01 12:07:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | またまた | 日記
2023年01月26日 イイね!

昨日に続いて…😰

昨日に続いて…😰 冒頭写真は…昨日に続いて今朝も室温が0℃でして😱🥶
 それでも着込んで仕事に行くと日陰は寒いんですが日向(ひなた)は暖かくて気温が高くなり、汗ばんだところに昼からは冷たい風が吹いてきて風邪を引きそうになったりして🤧😣


 外気温は−4℃




 高知市内の陰地でも雪が残っていて😱




 帰る頃には溶けてましたが😅


昨日、設置した一酸化炭素検知器!寝る際に部屋の照明を落とすと定期的に何やらランプが点滅して😳
 確認すると…音声こそ出ませんが乾燥のランプが点滅してました😅


 2/6のスノームーン(地球から1番遠い満月🌕)に向けて月が肥えて(満ちつつあり)ます🤔





 今夜は月が観えても天気予想では明日の午前中、雪が降るって言ってまして…😩
こらえてくれ〜🙇‍♂️😓👋


Posted at 2023/01/26 21:10:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | またまた | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation