• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2021年07月15日 イイね!

ポチッと品が着弾!😊

ポチッと品が着弾!😊冒頭写真は…ポチッと品が届きました😉

最近の車は4WDとかターボとか車体にステッカーを貼るのが流行らないのか?🤔



古い人間ですき?車のグレードを誇示したく😂…社外品(大陸製ですが)のステッカーを貼ろうか?と😅




天気が良い日にサンバンに貼ったらupします😉

今日は朝から雷雨が😱

で…コンビニランチ




昼から晴れて来たんですが…夕方から下り坂…目まぐるしく天気が変わります😩


帰宅途中、ふれあい市へ寄って…




メンドリ…ヒメジ科で赤くて海緋鯉…鯉みたいらしいです。





夜…もう一つポチッと品が着弾!😅
今の白いアルミホイール!気に入ってますが…が、白ゆえに汚れが目立つ!😱
で…高圧洗浄機を買っちゃいました😉
最近、色んな面でアイリスオーヤマを目にするナァ〜?🤔




次回の洗車時にパーツレビューします😊


昨日の雷雨の後と今朝は涼しくなって…明日は大雨だそうで😩…来週には、そろそろ梅雨明けでせうか?🤔👋
Posted at 2021/07/15 22:33:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 買っちゃいました。 | 日記
2021年06月14日 イイね!

念願?のパーツをポチリ😉✌️

念願?のパーツをポチリ😉✌️冒頭写真は…そうです!ソーラーパネルですぅ〜😍
スカンピング始めて…ポータブル電源を購入した時から考えていた給電方法…そう!この自然エネルギーを利用しなくては!?と思いつつ…ド素人ゆえ😩何を買えばイイのか分からず…

 一度、ソーラーパネルをドッサリ載せたT社超小型EV乗りの方に打信したんですが教えて貰えず😭


 で…スカンピングのキッカケとなったオイラの心のお師匠さんである「たびんちゅや」さんのブログを参考に念願のアルミフレームタイプのソーラーパネルをポチった次第ですぅ〜😉✌️ 

 
 最近、ルーフキャリアを交換したのも全ては、いちいち載せ替えしなくてイイ、この手のソーラーパネルを載せたいと思ってたんで😅

 
 でもネェ〜 この手のソーラーパネルのコネクタは殆どがMC4っちゅうタイプで…このままじゃあジャクリーのポータブル電源に接続出来ないんで変換プラグを注文中でして😓ソレが届いてからの運用となります😅

 
 コスパは…ジャクリーの100Wが1枚で¥34,800!2枚で¥69,600!
今回のパネル110Wが2枚で¥18,700と変換ケーブル¥5,000で¥23,700💕
ジャクリーの約1/3コスパ最強です😍

で…午前中は曇って風が吹いて涼しかったんですが…







今日のコンビニランチ…




昼からは少し晴れて、風も止んで蒸し暑かったぁ〜😱







土日と抜いてたアルコールを補充?して😅




冷凍大阪王将の餃子…





最後に支離滅裂ですが…😅





       





…と思うのはオイラだけ?🤣👋
Posted at 2021/06/14 23:16:41 | コメント(3) | トラックバック(0) | 買っちゃいました。 | 日記
2021年04月05日 イイね!

衝動買い…😅💕

衝動買い…😅💕冒頭写真は…今朝、見に行った「スノーピークかわの駅おち」で衝動買い?した焚き火台セットです…😅😂
薪:マキも一緒に買って…〆て¥36,842也…
あははは😅
半永久的に使えるばぁ頑丈な作りです😍


…で、今日、明日と休みで…朝から色々してました😉

まず…キャンプ、スカンピングでの必需品?の無洗米を「よどやドラッグ」で購入して…




この近くでは、ココでしか売って無くって(ツルハとかJAにも無くて😓)…

次に…隣町のスノーピークへ。オープン当初、チラ見しただけで今回、初購入でした😅




今、流行ってて…前回行った室戸のべランピングで焚き火に憧れて…😚

重い!高い!けれど…半永久に保ちそうな作りで重宝しそう!って事で衝動買いしちまいましたぁ〜😂




総重量11kgオーバー😳




次回の星ヶ窪キャンプ場辺りで使ってみます😉✌️ 


昼は…前回買った、混ぜ御飯の素を炊いた無洗米と混ぜて…んみゃい😋




昼から…スカンピングでTVのアンテナを設置するのに…ルーフキャリアに固定では自由が利かないので、家に有った三脚を出して来て色々やってみて😅




何とか使えそう〜😌
次は、このFUNAIのTVにはHDへの録画機能が有りまして…これも昔使ってたI−O・データのHDを繋いで色々やってみて…










92.5h以上録画可能💕




番組予約録画も可能になりました💕




その後…少し風吹く中…水手洗い洗車して…




疲れましたぁ〜😩
何か涼しい?風邪引き掛け?暖かくして寝ますぅ〜😉👋
Posted at 2021/04/05 21:32:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃいました。 | 日記
2020年12月28日 イイね!

7種の神器揃えてます…😉💕

7種の神器揃えてます…😉💕冒頭写真は…キャンプの必需品?…電子レンジ、TV、地デジアンテナ、USB差込LEDライトを買って来ました😉✌️
コレで容易万端です☺️ 
…で、早速、ポータブル電源に繋いで作動確認を💕


昼から、ふれあい市で買い物して…昼飯。




ホームセンターで電子レンジとかTV見るも…安いけど知らないメーカーで今一だったんで😅USB差込LEDライトのみ買って…

結局、ヤマダ電機で買って帰宅…
早速、ポータブル電源に電子レンジを繋いで…




定格消費電力が1,150Wですが…動くか?🤔




500Wで2分…




作動します!😍




電源残量71%が69%に…

次に700Wを2分…




電源残量が69%から66%に…上等に作動します😉😍✌️




USB差込LEDライト…難なく点灯😂




次はTVに…
え〜っと…B-CASカードは?…
えっ? miniB-CASカード?!😳 し、知らなんだぁ〜😱







電源残量66%が殆ど減りません。







アンテナを手で持っての仮受信なんで1局しか映りませんが😅







以前買った1.5合炊き炊飯器で1合炊いてみます…

1合なら20分で炊けて10分蒸らして…










電源残量が65%が57%に…




夕食は炊いた、ご飯で麻婆丼に…




皮付き鰹でイッパイ😋





さすがです!😳
電子レンジも動かせる1,000W!大いに活用出来そうです🤩🥰


残量57%の電源は100V充電、約5時間で満充電になりました😍

コレでキャンプの準備が大体、出来ました☺️

今後は…トイレだけ有るキャンプ場での泊まりが可能になりました😉✌️



Posted at 2020/12/28 22:03:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | 買っちゃいました。 | 日記
2019年08月01日 イイね!

ハンディファンとやらを…☺️

ハンディファンとやらを…☺️ 冒頭写真はケーズデンキで買った今流行りの? ハンディファン! 😊
置くだけでUSB 充電式。ハンディ・卓上の2ウェイ。角度調整。送風は三段階。
少しカサばりますが、扇子と違って楽かも? ☺️

知人にも頼まれて2台購入したんですが、1台 1,780円を税込 1,500円にしてくれました。😍




今日は東へ西へと走りました。矢流でランチと思い寄ると…定休日⤵︎ (;´д`)








初めて寄った「シーハウス」でランチを。












ドリンクバー付きで 1,566円。








一気に仁淀川方面へ。途中、夕立ちが…外気温が 33℃から27℃に下がり、道路から湯気が! 😱








かつて41℃を記録した江川崎で36.8℃だそうな!(◎_◎;)

ちょうど、 天然の(湿を打つ : しつをうつと高知では言います。打ち水をすることです。)状態でして…S4はドロドロに…あう〜っ! 😭

最近は、熱帯夜で熱中症になるみたいなんで、皆さん!ご自愛を〜 😇
Posted at 2019/08/01 18:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 買っちゃいました。 | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation