• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2024年02月22日 イイね!

やっと!やっつけたったぁ〜😅😌

やっと!やっつけたったぁ〜😅😌 冒頭写真はネットから引用したe-Taxロゴ?
 と言う事で毎年!…2月が近づくにつれ憂鬱になって来るんが〜😩
 
 面倒臭せぇ〜😖酷民からはケツの毛まで抜いてテメェらぁは脱税しまくってる耳眠党滑怪偽員を全員クビにしたくなる確定申告っす!😡😤


 毎年!タブレットでe-TaxのHPを開いて…年金&会社の源泉徴収票、マイナンバーカード、スマホ(QRコード読み取り用)等用意して自動計算した内容(又!納税金額が上がった😭)を印刷して書類で出してたけど(納税はご丁寧に税務署より事前送付される振込用紙を使用)…

 今回!印刷したら文字化けして👀😫😱…コレも耳眠党の陰謀政策か?🤔

 面倒いんで!今回はe-Tax送信して納税はカードで支払ってやりましたぁ〜😤
※書類を郵送&金融機関で納税振り込みを考えたら家から一歩も出ずに便利かも?と言う耳眠党悪政権の術中に見事にハマってます⤵︎😩😭


 話、変わって…やっぱ!フクヨン内で電子レンジを使いてぇ〜😅っと!…アトヨンに載せてた電子レンジをポタ電F800に繋いだとですヨ〜😅

 試しに…co-op冷凍焼きビーフンを入れて500Wで4分半!回して…




 500Wポタ電は最大840Wまで出力するけど…




ソレ以上は無理で😰…定格消費電力1,150Wの電子レンジじゃあ〜調理は無理でしたぁ〜ぁ〜ぁ〜ん😱😭

 半煮え状態の焼きビーフン😩
アトヨンに積んでた2,000Wポタ電は余裕で電子レンジを使えるけんど…
やっぱ!電子レンジを回すんは1,000Wは要るわいナァ〜?🤔😓





 またまた話、変わって…以前、寄った事の有るジビエ浦ノ内企業組合!へ行って…




 🦌と🐗肉¥3,300を買って来ましたぁ〜😍














 ウィンナーを冷蔵庫で1日解凍し明日!焼いてからパン🥖に挟んでホットドッグにして喰らいませうかぁ〜?😋😉👋
Posted at 2024/02/22 23:19:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記
2024年01月27日 イイね!

初洗車からの〜😅

初洗車からの〜😅 冒頭写真は…先日、残雪の愛媛県境まで行ってドロッドロになったフクヨンをサブィ中、ビニ手をし初手洗い洗車をしてからの〜やっと!ルーフキャリアを載せましたぁ〜😊✌️

 コレで実弟の言う装甲車?らしくなって来たでせうかぁ〜?🤔😅🤣


 雨後とか降雪後に走ったら汚れるき😱…イヤやけんど😩




 で〜!冷たい風が吹く中(だいぶマシにはなって来たけんど😥)ビニール手袋をハメて、先ずは高圧洗浄機で吹き飛ばしてからの〜手洗い洗車後、シュアラスターのゼロドロップで拭き拭きしてタイヤワックスを塗り塗り…

 途中、分かったんが…この状態で助手席側のスライドドアは作動しません!👀




 警告音とメーターパネルに、こんな表示が!




 当たり前っちゃあ〜当たり前なんすが(給油口のフタが開いてるんでスライドドアは動かない)…賢いやっちゃのぉ〜っし?😘

 で!洗車からの〜…先にパーツ再レビューしてますがアトヨンからのアルミキャリアを移設して…







 途中、D発の担当から入電が…アトヨンの延長保証プラン(5年10万km)の返還金が有る。っちゅう事で😍…キャリアを載せ終わってから行く事に…

 他メーカーも、そうですが…軽量化の為にリアゲートは樹脂だそうで…塗装してません😥




 初ボンネット、オープン!…ターボ用のインタークーラーが!




 そのせいか?この部分に穴が…




 で、D発に行って…




 返還金¥3,850の手続きをし、先日の納車セレモニーの際に撮ってくれた写真を貰って…







 
 セールスが嘆く?閑古鳥(かんこどり)を撃ち落として来ましたぁ〜🤣😉👋





Posted at 2024/01/27 19:25:20 | コメント(5) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記
2024年01月22日 イイね!

フクヨン納車で所有形態を現在所有(メイン)に登録😉✌️

フクヨン納車で所有形態を現在所有(メイン)に登録😉✌️ 大安の今日!午前中、D発へフクヨンの納車受けに行って来ましたぁ〜😍

 冒頭写真納車の儀で36,630km走ったアトヨン(右側)とドナドナして(早く次の新しいオーナーに可愛がって貰うよう祈願🙏して)…
 


 しかし…セールスにも言うたけど納車式のセレモニーキー🔑って?…そろそろスマートキータイプにせにゃあ〜😅😂

 説明は事前にYouTube情報を熟知?してたんで🤣…殆ど不要で(アトヨンと似てるし)コーヒー飲みながら各種、書類にサインして✍️




 予備キー(リレーアタック防止?)の缶カラに入って💕







 契約時のキャンペーングッズを貰って(小さなビーズクッションのテーブル?)…




 先に燃費記録へupしましたが…新車時のサービス給油は4Lだそうで😳😱😭

即時!イツものSSへ行って給油後…スタッドレスタイヤの皮剥ぎの為、少しドライブに行きます😅

 いの、吾北、池川に抜けて吾川、越知から佐川へ帰ります。途中!いけがわ439(よさく)交流館でランチ¥800を😋







 パン¥240も買って帰路に…







 前車アトヨンの155/80-12タイヤと違って165/55R15タイヤは乗り心地、コーナリングも安心して快適っす😍

 帰宅してから家の前で方向転換するのにアトヨンは小回りが効くけどフクヨンはフルタイム4WDのせいか?小回りが効かずに2〜3回切り返しを😱😰

 で〜っ!家で今後の車両安全と安全運転を祈願🙏して恒例の納車の儀を…フクヨンの周りに塩(伯方の塩😅)と日本酒を撒いて清めます…酒臭ぁ〜い!😅







 先にパーツレビューしてますが…ネットでのポチリ品をサクサクっと付けて😉

 室内灯…













 ナンバー灯…




 リヤウィンカーランプ…




 バック灯…全てLED化を😉



 ギャソリンキャップ受け…




 立体マット…前席側。




 後席側…




 以前、実弟から貰った3連シガーソケット💕




 ソレにアトヨンから移籍のレーダー探知機を接続して💕




 スマートキーをケースに入れて…




 再度!D発に行ってアトヨンに穿かしてたスタッドレスタイヤを回収して来て…
まっ!今日んところは、こん位で勘弁しちゃらぁ〜😤🤣…ハァァァ疲れた😮‍💨








 明日から2〜3日、冷え込んで平地でも降雪が有りそうなんで😳…皆さん!ご自愛を〜😉👋
Posted at 2024/01/22 22:24:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記
2023年12月29日 イイね!

ツーセロの走り納め〜😅✌️

ツーセロの走り納め〜😅✌️ 冒頭写真は…4ヶ月振りに乗ったツーセロで虚空蔵山(こくぞうざん)に行って来ました😅

 最近は…めっきりバイクに乗る回数も減って来て😓…ローポリも処分して😥



 もう少しバイクに乗ってみたい!😤と思ってツーセロは置いてますが…手放す時期が…そお遠くには、ならないかも?🤔😰

 
 で〜っ!…今日も天気がエイし暖かいので重い腰を上げて?😅…近場でのツーセロ散歩?に行って来ましたぁ〜😆

 先に!4ヶ月振りに乗るんでタイヤのエアチェックを…毎回!どれぐらいエアを入れたらイイんか?覚えて無いんで😅…スマホで検索したら「バイクのリアスイングアームの根本付近にシールが貼ってる」っちゅうんで確認すると…有ったぜよ😍😂




 最初に「山﨑記念天文台」へ寄って…
















 次に…昨年4月に上った虚空蔵山へ…




 あっ!編集途中でupしちまったぁ〜😳😱

 気を取り直して?😅😂






                 👇

 前回の写真…










 向こうに見える雪山は中津明神山でせうかぁ〜?🤔




 下りて来る途中…




 祠(ほこら)群?…いえいえ!山へ行くと良く置いて有るハチミツ取り用の巣箱っす😁




 で…ふもとまで下りて来て給油し帰宅…走行距離 15,061km → 15,086km = 25km


気になってたツーセロのバッテリー上がり確認プチプチツー?も終わっての走り納めっす…来年は、もっと乗ってあげなくっちゃ〜?と思った次第っす〜😅😉👋
Posted at 2023/12/29 16:33:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記
2023年10月27日 イイね!

気になってたローポリでのプチツーに行って来ましたぁ〜😅

気になってたローポリでのプチツーに行って来ましたぁ〜😅 冒頭写真は大渡(おおど)ダム大橋の手前にて…っちゅう事で2ヶ月振りに、やっと、やっと!ローポリでのプチツーに行って来ましたぁ〜😅✌️
 本来ならば、もっと前に乗る予定が腰痛になってしまい😰…バイク乗るんが怖かったんすが…ソレはソレ!ローポリの秀逸!鞍型シートは最高でして😍


 コルセット無しでも安心して乗る事が出来ました!…どっちか言うと立ちっぱがキツいので座ってのドライブはアトヨンも含み苦にゃぁ〜なりやせん😉✌️

 で…雨降らずで心配な大渡ダム上流の水位確認も兼ねて🤔




 イツもの?ヒメシャラ休憩所へ移動して…




 水位は、まだまだ大丈夫っすネェ〜😄💕







 地芳(じよし)峠方面へ向かいます…途中のやなだにキャニオン…キャニオン?😳そんな!大層な😓




 移動するにつれ紅葉🍁が少しずつ色付いて来よりますぅ〜🥰










 峠を下りて…







 梼原(ゆすはら)過ぎて久々に緑の森のカフェもくもくを目指します…










 日替わり定食¥950




 マスターと近況を話し合い帰路に…




 ちっくと(少し)遠回りして土佐市経由で日高のイツものSSで給油する頃にゃあ〜天気予想通り?に雲行きが怪しくなって来て😳

 帰宅手前で雷雨⚡️が〜😣…少し降られてしまい😰…ど〜やら、こっちの方は帰宅する前から降ってたみたいで😞これで少しは水不足解消に…な、ならんかも〜?😩😭


 本日の走行距離…23,906km → 24,059km = 153km 😉👋
Posted at 2023/10/27 18:30:22 | コメント(5) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3 4 5 6 7 89
1011 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation