• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2022年11月13日 イイね!

壊れてたツーセロのパーツ交換を😉✌️

壊れてたツーセロのパーツ交換を😉✌️ 冒頭写真は…先に整備手帳へupしてますがツーセロの壊れてたパーツ交換作業の終了後っす😉✌️

 そこそこに降ってた雨が昼過ぎには止んだんで…ローポリ車庫内での交換作業を玄関前でする事に😅

 久々に車庫からツーセロを出して…


 最初、車庫にへばり付いてた蝶々…何か羽根がくたびれてる?😰







 赤点線部分に…本来あるべきアドベンチャースクリーンが。無い!😭




 このスクリーンをステーに固定してるんが…な、何と!プラスチックネジだったりして😳😱




 衝撃が加わったら…赤丸の頭部分が破断して😖

 ペンチ等で何とか破断したネジを取り除き😓




 新しいスクリーンを装着して…次はヒビ割れた左側ミラーの交換を。




 左側が壊れたミラー。取り付けの際は逆ネジなんで注意しませうネェ〜?😅




 作業終了後…3ヶ月弱乗って無いんでタイヤのエアーチェックすると…前後共に0.5キロパスカル位減ってたんでアトヨンのシガレットから電源借りてエアー補充。




 ツーセロも暖かい内に乗ってあげなくっちゃ😅😂


 次は…知人さんが「使わないって」事で貰った車載式スマホホルダーの装着を。




 


 角度が少し寝過ぎ?ですが…




 カチ、カチと回転するし上等っす💕




 ど〜してもカーナビじゃあ不安な時があるし…スマホのGoogleナビが見られる様にしたかったんで良かった😊💕


 最後に…主人(ローポリ)不在の車庫の補強?を…骨組みにテントを固定するのに付属の結束バンドは白い耐候性の無いヤツでして経年劣化で全部切れてしまい😱




※ペットボトルは隙間からの猫侵入防止用🤣





 赤丸部分…バンドが切れてる😩




 で、黒い耐候性の結束バンドで固定!







 今度は…「切れてなぁ〜っい!」になってくれる事でせぅ〜?🤣




 
 しかし…サブくないけど蒸せるしチョットの作業で大汗かいて💦😩
一雨一度は、何処へやら?😅

 下は…昨日の地元での紅葉狩りYouTube動画なんで、見たい方は宜しく〜😉👋



Posted at 2022/11/13 19:56:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   1 2 34 5
6 7 89 10 11 12
1314 15 1617 18 19
20 21 22 23 24 2526
27 28 29 30   

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) デオ (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 3年前の11/18にローポリ、昨年の5/16にツーセロを手放して2輪から卒業してたけど ...
ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation