• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2024年06月15日 イイね!

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ましたぁ〜😍

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ましたぁ〜😍 冒頭写真は昨日!避暑に行って泊まったコミュニティーセンターうまじ馬路温泉で龍馬パスポを提示してゲッチュしたごっくん馬路村っす😉✌️

 昨日は全国的に暑くなる!っちゅう事で😱…急遽!避暑に行くべ。
 で!本当は室戸方面へ行きたかったんやけど…遠いし泊まりたい宿も無かったんで過去に日帰り温泉には入ったけど泊まった事が無かった馬路温泉へ試しに?行って来ましたぁ〜😆


 9時過ぎに家を出て一路!馬路村を目指します〜 途中、輝るぽーと安田に在る望海ノ菜園(のぞみのさいえん)でランチを和風唐揚げ¥1,100食後の飲み物付き

























 まぁまぁ旨かったけどエアコンが効いて無くて暑かったぁ〜🥵…輝るぽーとで買い物してから安田川に沿って移動してると…先にフォトアルバムへupした安田川アユおどる清流キャンプ場に立ち寄ってみます😍







 管理棟の方が親切に色々と説明してくれて💕




 コールマンが監修してるみたいで…




 今度!機会が有ればキャビン棟に泊まりに行ってみたいにゃあ〜😻




 で、4年前に故ツーセロで来た時と違ってトンネルを抜いたり道を拡張したりでクネクネ酷道が良くなってて馬路村までは比較的、楽に到着〜😍







 早く着き過ぎたんで村内をウロウロして…







 チェックインして…




 渡り廊下を歩いて…別棟に







 ロフトが付いてたりして😅













 キャンプ場は風も吹いて涼しかったけどウロウロしてて汗だくで😰…大浴場へ










 サッパリ、マッタリしてから夕食を…










 飲み比べを…




 デザート…




 部屋に帰って広いデッキで涼むことに…




 



 今朝も大浴場に浸かってから朝食に…













 次第に曇って来だしたんで9時過ぎにチェックアウトして…1泊2食付きで¥14,490で、じゃらんポイント¥2,000を使い¥12,490で温泉に入ってマッタリ、ユッタリして旨いモンを食って呑んで良い避暑になりましたぁ〜😉…¥2,000内で飲み物代を支払って…




 残念なんが部屋に冷蔵庫が無かった😩…給油、買い物して帰って来ましたぁ〜😆


 今回の走行距離…6,891km → 7,101km = 210km


明日は梅雨の合間の晴れ?…何しよっかナァ〜?🤔😉👋
Posted at 2024/06/15 18:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) デオ (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 3年前の11/18にローポリ、昨年の5/16にツーセロを手放して2輪から卒業してたけど ...
ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation