• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2024年04月14日 イイね!

今日は!ツツジと鯉のぼりを観にプチドライブを😉✌️

今日は!ツツジと鯉のぼりを観にプチドライブを😉✌️ 冒頭写真は…轟公園にて😄

9時過ぎに家を出て…一路!四万十町方面へ向かいます…先ずは轟公園のツツジを観に行きます😉

 左と真ん中に見えるんが石の風車っす!


 出発時…外気温とボルトが一緒になってた😍




 


 公園より道の駅四万十大正を望む…










 リニューアルされた三島キャンプ場へ確認に…













 オートキャンプも可!




 コンセントと照明しかないチッコイ(小さい)ログハウスやけんど泊まってみたい💕







 次は十川(とおかわ)の鯉のぼりを…







 江川崎から鬼北へ越境して、たまに寄る憩う食空間 風でランチを¥780




道の駅日吉夢産地で食パン等を買って…まだまだ改装中で…







 梼原白谷地区のミニ鯉のぼりを観て…











地芳(じよし)峠に抜けてルート33を帰って来ましたぁ〜😅

 オマケ…昨日👇に続いて今日も暑かったぁ〜🥵😭




昨夜の三日月…





 今日の走行距離…3,471km → 3,699km = 228km …万歩計は3,119歩でした😉👋
Posted at 2024/04/14 20:46:08 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2024年04月12日 イイね!

「ソフト99 ALAUNENシリーズを含む洗車セット」のモニターを😅

「ソフト99 ALAUNENシリーズを含む洗車セット」のモニターを😅 冒頭写真は…先日、当選した(株)ソフト99コーポレーションさんのモニター商品っす😉

 この他に以下👇のクロスが付いてまして至れり尽くせりっす😍※先にパーツレビューにupしてます。






 別府での湯治旅を終え…春の長雨&強風も落ち着いた今日、やっと!パーツレビューすることに😅

 香川県へ越境してたんで…フロント部分に特攻虫の残骸?が無数有って😱😭




 先に!高圧洗浄機でホコリ等を吹き飛ばして😤

2プッシュだけなのに放水ノズルで泡立たせ…凄い!👀




 黄色は洗車用クロス、紫色が拭き上げ用クロス…




 両クロスとも手を入れるトコが有って両手での作業が便利💕

ハイト系で面積の大きいファンクロスを丸ごと洗っても半分弱残ってます😳




 特殊ノズル?のコーティング剤を使って…




吸水力バツグンのクロスで両手を使って楽に!拭き上げを😍







 
 今までは水洗い専門でしたが…今回のモニター品を使ってみて簡単に施工出来て💕…今後はタップリ有るシャンプー剤を使っての洗車を実践しようっか?と😅
※コーティング剤は軽くて内容量が分からないのとクロスの耐久性が分からないので☆4個っす。


 それと!初メルカリでスペアタイヤを購入!…今はテンパー(一時的)タイヤって言うのネ?😅




 ¥3,600!未使用で割と美品っす😍







早速!D発に行って脱着&他との干渉確認を…







 左側がテンパータイヤ…リアの電パ(電動パーキングブレーキ)よりもフロントのディスクブレーキキャリパーが心配でしたが、じぇんじぇんオッケーでした😌👌




 診て貰うのにタダじゃあ〜悪いのでアクセサリーのジャッキセットを注文して😅…帰宅!

さて!このテンパータイヤをフクヨンのドコに載せようか?と🤔

 取り敢えずリア部分のコレを撤去して…




 人を乗せる事も無い?リアシートを前に寄せて…テンパータイヤを斜めに載せて…







 ポタ電の置き場所を考えなくっちゃあ〜😅





後は18日に入荷予定のジャッキセットが来たら…非常時等の対策をクリア出来る!と自己満してますぅ〜😅😉👋
Posted at 2024/04/12 21:33:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記
2024年04月11日 イイね!

国営讃岐まんのう公園を再訪して帰って来ましたぁ〜😉

国営讃岐まんのう公園を再訪して帰って来ましたぁ〜😉 冒頭写真は国営讃岐まんのう公園の北駐車場にて😁

 折角!ココまで来たんでホテルから20分位で行けるまんのう公園へ寄ってみる事に…春休みも終わって平日はガラガラっす😅




 朝風呂に浸かって…




 朝食を食って…




※今回も先にフォトアルバムへupしてますぅ〜😅🙇‍♂️

 まんのう公園へ移動して…冒頭の木から、こんな実?が落ちてて😰




 で…ネモフィラを見ながら散策して…







 正面入り口へ移動して…




























 昨日は2時間ばぁ歩き回ってヘロヘロなんで?😰…今日は1時間ばぁで堪えちゃらぁ〜😩😭…帰路に…


 今回の走行距離…3,160km → 3,470km = 310km
コレでスッキリしたんで😅…明日はモニター品の施工をしなくっちゃあ〜😉👋
Posted at 2024/04/11 21:29:21 | コメント(3) | トラックバック(0) | 帰って来ました( ^ω^ ) | 日記
2024年04月10日 イイね!

レオマワールドを観て泊まって😁✌️

レオマワールドを観て泊まって😁✌️ 地元での桜を愛でるんが不発?に終わって何かモヤモヤしてたんで😥
 他の花を愛でろうか?と🤔そうだ!レオマへ行くべ😆っちゅう事で!何十年振りか?で来ちゃいましたぁ〜😅✌️


 泊まった事も無かったんで…地方でのアミューズメントパークの存続も厳しい中!無くなる前に?想い出作りにやって来ましたぁ〜😂

 9時過ぎに家を出て…大歩危でトイレ休憩…




 たま〜に寄るうどん茶屋さいたでランチ¥540




 高値県は葉桜なのに😩…裏の公園の桜が綺麗でした😍




 13時過ぎレオマの森に到着!…15時まで部屋に入れないんで😥レオマワールド入園券付きを予約してたんで裏口から?レオマワールドへ行って来ます😅




 今回もヅォ〜サリィ〜撮した写真は先にフォトアルバムにupしてますので関心の有る方は、ど〜ぞ〜😅













 正面側に行って…ソーラーパネルだらけっす👀







 チューリップ祭り?をやってるみたいなんで…
















 2時間歩き回って足の裏がジンジンしだしたんで😱…部屋に入って










 マッタリしてからバイキング式の夕食へ…




 メニューは色々有ったけど…コレで腹一杯になって😓




 売店で部屋呑みセット?を買って…











 温泉♨️に行って…
折角!ココまで来たんで明日は、実弟みたいに?満濃公園へ再訪してみようっかナァ〜?🤔😉👋
2024年04月09日 イイね!

ポチリ品が着弾!😅

ポチリ品が着弾!😅 冒頭写真は…置き配でポチリ品(パナソニック アルカリイオン整水器 コンパクト 19物質除去 有機フッ素化合物 PFOS/PFOA除去対応 日本製 ホワイト TK-AS31-W)が着弾!👀
 久々に○mazonで注文したら…何回かメールが来て…置き配って書いてたけんど特に気にしなくって😅
 まぁ〜!ど田舎ゆえに盗って行く者は居らんろうけんど…雨上がりの強風やったき😰…気付かんかったり?不在やったら?どっかへ飛んでってたカモ〜?😱😰



 で〜!何が届いたか?っちゅうと…アルカリイオン整水器っす😅

今まで使ってたんは…イツ購入したんか?忘れたけんど…発売日が2007年で17年前の商品か?👀😥

 そろそろ買い替えか?と思っていた矢先…通常1年半から2年保ってたカートリッジが先日、まだ半年位なのに交換して下さいって音声メッセージが出たんで換える事に😌




 右側がポチリ品…廉価版?なんで安価でコンパクト、シンプルっす💕




ナショナル製からパナソニック製に…




 蛇口部分…




 表示部分も無いのでボタン電池不要…交換した事無かったけんど😳




 操作部分…カートリッジを交換した時以外、日常操作は不要😅




 シンプル〜✌️




 カートリッジもコンパクト(右側)になって…交換時期も短くなったけど😓










①…蛇口から水道水🚰
②…浄水orアルカリイオン水(弱•強)
③…排水(弱酸性水:洗い物等で使える)

前機種は毎回!音声メッセージが流れてたけど今回のはカートリッジを流れる水の音以外にメッセージ無し😅…コレで安心して過ごせますぅ〜😉✌️


 後…気になってるモニター品の施工を!と思ってましたが🤔…強風だったんで😓…何とか今週中にはレビューしようっか?と思う今日この頃〜😉👋

Posted at 2024/04/09 20:46:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 届きました(^^♪ | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/4 >>

  1 2 3 456
7 8 9 10 11 1213
14 15 16 1718 19 20
21 22 23 24 25 26 27
2829 30    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation