• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2024年06月18日 イイね!

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ〜😍✌️

エエトコ(良い場所)見ぃ〜つけたぁ〜😍✌️ 冒頭写真はスマホで検索して行って来たカラオケアーティスト緑町店💕…なっかなか!サイケデリック(古っ!)な外装で😅

旅に行くと呑んだ後にカラオケに行くんが定番のオイラ🤣

 普段に!近くでカラオケ店が無いろうか?と探してて…フクヨンで半時間足らずで行ける!須崎市のカラオケ店へ行って来ましたぁ〜✌️




 年金暮らし👴に優しいリーズナブルな料金😉💕




 LINE登録で👇ん中から1ドリンクサービス😍…車なんでジンジャーエールをゲッチュ🥰




 カラオケルームが9室とマッサージ室と麻雀室とトイレ(シャワートイレ)が有ります😁







 結構、広くて音も良い〜👍










 ジンジャーエール1本で12:30〜15:30までの3時間¥1,200で千春他を歌い切って帰って来ましたぁ〜😉✌️




 コレが…




                👇コレになるとは…😰





 たま〜に寄る1コイン(¥500)モーニングの花茂(はなも)も昼からカラオケ喫茶になるけんど…常連客の知らん👴様👵様の前で歌ってお愛想👏を貰うんもイ〜ヤ〜😩やし😓

 本日の走行距離…7,292km → 7,318km = 26km


 今日は昨夜からのまとまった雨も朝の内には止んで昼からはピーカン☀️で暑くなって🥵
 これから始まる鬱陶しい梅雨時の避暑地として定休日の水曜日以外でチョコチョコと通うてみようっかナァ〜?🤔😅😉👋
Posted at 2024/06/18 18:13:04 | コメント(3) | トラックバック(0) | イイかも? | 日記
2024年06月16日 イイね!

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️

石鎚山まで避暑ドライブを😉✌️ 冒頭写真は帰る途中の長沢ダムにて…っちゅうことで涼しかった昨日と違い今日は暑くなる天気予想だったんで…懲りずに?馬路村に続いて5年振りの石鎚山土小屋まで避暑ドライブに行ってめぇりやしたぁ〜😉✌️
 朝8時過ぎに家を出て…県境過ぎてヒメシャラ休憩所近くの日曜日にしか売って無い「やきもち」等を買って一路!土小屋を目指しますぅ〜😍


 トイレ休憩して…







 右折して石鎚スカイラインの方へ上って行きますぅ〜(冬季は通行止めっす)




 標高1,492Mで…




 外気温24.3℃涼しい〜😍










 UFOラインへ向かいます…日曜日なんで車やバイクや自転車や人が😱




 途中のマウンテンロッジしらせが開いてたんで寄ってみます…コーヒー¥500で情報収集を😅




 logosで監修だとか…










 狭い古い舗装なんで走ってると55扁平タイヤはゴロゴロするんで…又?バーストしたか?👀😱って思う位の酷道っす😩










 引き返して…買って来たやきもち等で昼飯を😅







 長沢ダム方面へ下りて行きます…大瀧の滝







 白髪神社…




 何じゃこりゃ?🙄




 白猪谷キャンプ場…































 長沢ダム…










 吾北→越知へ抜けて帰って来ましたぁ〜下界は暑い🥵😭





 走行距離…7,101km → 7,292km = 191km

避暑を兼ねて思う存分!大自然とクネクネ酷道を満喫?して来ましたぁ〜😰😂😉👋
Posted at 2024/06/17 00:19:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2024年06月15日 イイね!

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ましたぁ〜😍

ちょっと!馬路村へ避暑に行って来ましたぁ〜😍 冒頭写真は昨日!避暑に行って泊まったコミュニティーセンターうまじ馬路温泉で龍馬パスポを提示してゲッチュしたごっくん馬路村っす😉✌️

 昨日は全国的に暑くなる!っちゅう事で😱…急遽!避暑に行くべ。
 で!本当は室戸方面へ行きたかったんやけど…遠いし泊まりたい宿も無かったんで過去に日帰り温泉には入ったけど泊まった事が無かった馬路温泉へ試しに?行って来ましたぁ〜😆


 9時過ぎに家を出て一路!馬路村を目指します〜 途中、輝るぽーと安田に在る望海ノ菜園(のぞみのさいえん)でランチを和風唐揚げ¥1,100食後の飲み物付き

























 まぁまぁ旨かったけどエアコンが効いて無くて暑かったぁ〜🥵…輝るぽーとで買い物してから安田川に沿って移動してると…先にフォトアルバムへupした安田川アユおどる清流キャンプ場に立ち寄ってみます😍







 管理棟の方が親切に色々と説明してくれて💕




 コールマンが監修してるみたいで…




 今度!機会が有ればキャビン棟に泊まりに行ってみたいにゃあ〜😻




 で、4年前に故ツーセロで来た時と違ってトンネルを抜いたり道を拡張したりでクネクネ酷道が良くなってて馬路村までは比較的、楽に到着〜😍







 早く着き過ぎたんで村内をウロウロして…







 チェックインして…




 渡り廊下を歩いて…別棟に







 ロフトが付いてたりして😅













 キャンプ場は風も吹いて涼しかったけどウロウロしてて汗だくで😰…大浴場へ










 サッパリ、マッタリしてから夕食を…










 飲み比べを…




 デザート…




 部屋に帰って広いデッキで涼むことに…




 



 今朝も大浴場に浸かってから朝食に…













 次第に曇って来だしたんで9時過ぎにチェックアウトして…1泊2食付きで¥14,490で、じゃらんポイント¥2,000を使い¥12,490で温泉に入ってマッタリ、ユッタリして旨いモンを食って呑んで良い避暑になりましたぁ〜😉…¥2,000内で飲み物代を支払って…




 残念なんが部屋に冷蔵庫が無かった😩…給油、買い物して帰って来ましたぁ〜😆


 今回の走行距離…6,891km → 7,101km = 210km


明日は梅雨の合間の晴れ?…何しよっかナァ〜?🤔😉👋
Posted at 2024/06/15 18:04:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2024年06月13日 イイね!

セカンドオピニオンします!😤

セカンドオピニオンします!😤 冒頭写真は6年前に右目の不具合で診て貰った眼科に再訪っす😅…そん時、右目に紗がかかった様な感じで…網膜静脈と診断され様子見やったけど…

 昨年だったか🤔地元の眼科で診て貰い…「今は網膜前膜と言って…手術するか?」って聞かれたけんど…


先生の応対や高齢の看護師さんとか設備に不安があって放っておいてて😥


 先日の京都旅での帰りに高速バスに乗ってて夜間の視力が落ちてるんを実感!😳(普段!殆ど夜間運転せんき感じんかった😓)…高知市内で口コミの良かった安岡眼科に再訪した次第!


 昼から休診って事で凄い!お客さん(患者)で😱…何とか昼過ぎには終わって…検査では「緑内障では無いですネェ〜」にホッ!としたけんど…


6年も経つと技術的に進歩してるみたいやし💕


 若い先生(副院長)との話じゃあ〜…「硝子体(レンズ部分)と白内障の手術をしてみてわ?」って事で…緑内障じゃあ〜無いけど白内障かい?で⤵︎😭…視力は悪いけど左目は何もしなくて良いみたいやし…10月に2泊3日で手術する事にしましたぁ〜😅✌️

 帰宅途中…花茂(はなも)で遅いワンコイン(¥500)モーニングを😋





 その後佐川町健康福祉センターかわせみへ寄って町の無料歯科検診結果を提出して…
無料検診を受けた歯科医院は3ヶ月毎に入電して歯の定期掃除に行ってた地元の歯科医院じゃあ〜無くって(以前から左下のブリッジの根本が歯周病で悪くなってグラついてるんに何もしない?出来ない?歯医者なんで😩)…今回、初めて!いの町で口コミの良かった大原歯科で受診しました…


 地元の歯科医院と違って見た事の無い設備(ハンディの電動歯ブラシみたいな形のカメラで歯の写真を撮ったら前の画面に飛んで👀とかレントゲンやら)若い看護師さんばかりで先生も何名か居て規模が違う!😍


 自費で歯の掃除もして貰い…先生と相談して左下の噛めなくて使え無い部分の治療もして行く事にしましたぁ〜😉✌️(銀歯は壊れないけど元の歯が割れたり歯周病が悪化するんで最近はプラスチックに代わって来てるみたいっす)…
 正常な大人の歯は32本でオイラは一応!ガタガタでも21本だったみたいで😅


 っちゅう事で!地元の眼科も歯科も止めてセカンドオピニオンする事に〜😆💕…先に!人間ドックも地元の高北病院から高知市内の西病院に変えてますが😆


 そのかわせみ健康シールラリーにチャレンジする資料を貰って…










 このさかわスマイル手帳にシールを貼って行きます…







 今回は、このシールをゲッチュ!




帰宅して17時の室温…🥵




 ニュースで…やっぱ!過去最高42℃の西土佐は暑いやネェ〜?😫




明日も暑いみたいやし😩皆さん!熱中症に注意して⚠️ご自愛を〜


 古希をキッカケに!今年はマイボディオーバーホール年間?にしよう!っかいネェ〜?🤔🤣😉👋

※追伸!…フクヨンのリコール対応は今日、D発から連絡が有って…6/21に対応して貰う事に😌
Posted at 2024/06/13 20:44:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 変えます。 | 日記
2024年06月12日 イイね!

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰😭

やっと…やっと!upでけたぁ〜😰😭 先日の京都旅でSL🚂が雄叫び(汽笛を鳴らし)転車台の上で鐘🔔を鳴らしながら回転するんを撮ったんで見て👀やって下さいナァ〜😅🙇‍♂️



※約5分強の動画っす

Posted at 2024/06/12 21:59:20 | コメント(3) | トラックバック(0) | やっと・・・ | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 34 5 6 78
9 1011 12 1314 15
1617 18 1920 21 22
23 24 2526 27 28 29
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17
今日は中秋の名月ですが… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/02 15:06:28
一足先に、誕生日前にプレゼントが届きました・・・ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/04/25 11:42:18

愛車一覧

ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス ローポリ (ハーレーダビッドソン ロードキング ポリス)
3 台目のハーレー(2018 FLHP)です。 カラーは白黒の🐼模様のロードキングポリ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation