• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

S4アンクルのブログ一覧

2024年08月05日 イイね!

津野町立!天国と地獄の2つの図書館😑

津野町立!天国と地獄の2つの図書館😑 冒頭写真は…今朝!ゴミ出しに行った際の朝陽っす😁

 っちゅう事で昨日は…前夜から、お腹が緩くて調子悪かったんでビオフェルミンを飲んで1日籠ってましたぁ〜😩😅



 で〜!今日は、お初で2つの津野町立図書館に行って来ましたぁ〜😑

 最初の図書館を目指す途中で9,000kmのキリ番をゲッチュ💕




 で、早めのランチをつのきんで…










 焼肉屋さん?…




銀座ライオン風ガーリックステーキライス¥1,000😋




 食後のまんじゅう付きコーヒー¥200も飲みたかったけど…アッちゅう間に人が増えたんで諦めて😓




 近くの虎太郎館へ移動…ココ👇からがタイトルっす😰

先ずは…地獄の方の津野町立図書館 虎太郎館っす😩…津野町役場西庁舎の右端に在ります…










 そんなに広く無いけどキレイな建物で良い感じでしたが…




間も無く…町民でせうかぁ〜?風邪を引いてるのか咳をしつつ吠えながら走りまくってる子供や、ソレを注意する事も無く…図書館のマナーを知らないのか?公民館や集会所と勘違いしてるのか?大声で話す親達で…最初、静かだった図書館が最悪状態に😩早々と次に移動しました😭
※ユックリと読書したかったのに…今まで行った図書館の中で最悪!で残念でした⤵︎😭


でで〜!引き返して…次の津野町立図書館 かわうそ館は場所こそ分かり難いけど感じの良い司書さんを含め広くて天国でしたぁ〜😍

 奥の方に…




見た感じより…2階も有って広くて静かで快適でした😆✌️







 2階…




坂東眞砂子の本が、この部屋に有って…「冷房が勿体無いので下で読もうか?」って言ったけど…司書さんが、この広い部屋のエアコンを入れてくれて貸し切り状態に💕さっきのウルサイ虎太郎館とは雲泥の差っす😍




 死国を読み切って…




16時過ぎまで曼荼羅道を読んで帰路に…




 不安定な天気で…須崎から佐川に抜ける途中で一時!大雨が😱

灼熱部屋に帰って来ましたぁ〜😩







 今日の走行距離…8,957km → 9,050km = 93km


明日は…ひまわり🌻&図書館に行こうっかナァ〜?🤔😉👋
Posted at 2024/08/05 20:05:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2024年08月03日 イイね!

お初の土佐町立図書館に行って来ましたぁ〜😁

お初の土佐町立図書館に行って来ましたぁ〜😁 冒頭写真は…お初で行った土佐町立図書館っす!っちゅう事で初めて土曜日に図書館巡りをして来ましたぁ〜😅

 この写真の右端の建物に入り口が有って…迷路の様な通路を歩いて裏側に位置する図書館に行きます😓



 11時過ぎに家を出て…仁淀川町→吾北村→土佐町に入って…
8,888kmのゾロ目をゲッチュ!😍✌️




 前から気になってた柳屋食堂で早めのランチ…










 前金制だとかでテーブルに、お金を置いてお釣りはブツが来た後で渡すとの事👀
肉の代わりにすまきが入ったチャンポン¥800…二度は無いナァ〜?😩




 図書館の北側に駐車場が…




 で…迷路の様な通路を歩いて😓










2階も有ります…が暑い🥵













2階で曼荼羅道(まんだらどう)を取って1階で読書を…




 2階でユックリしたかったんすが冷房が効いて無かったのが残念で、でも!そこそこに広くて良かったっす😍…16時過ぎまで十分、涼んで灼熱部屋に帰って🥵




今日の走行距離…8,831km → 8,957km = 126km


 月曜日が休館の図書館が多いんで明日も涼みに行こうっかナァ〜?🤔😅😉👋
Posted at 2024/08/03 20:01:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2024年08月02日 イイね!

今日は!昼から歯科医院に行って来ましたぁ〜😅

今日は!昼から歯科医院に行って来ましたぁ〜😅 冒頭写真は…今!通っている歯科医院の目と鼻の先に在る伊野町立図書館っす😁

 で〜!6月末に抜歯した後の入れ歯を作る為の型取りに行って来ましたぁ〜😅…でもネ!エエ加減、歯並び悪いし抜いてる歯が多いので😩

 1週間後に噛み合わせの為の型取りに行く事に…😰


 歯科医院の予約が14時半と中途半端だったんで…今日は!図書館巡りは、しないけど…治療が終わって冒頭の図書館に行って駐車場の確認を!…裏側に5〜6台は停められるけど…

 「満車の際は役場の立駐に」って事で…確認に行ってみます👀…高さ制限が2Mなんで😓…フクヨンはルーフキャリアを積んでるし😰

 でも周りに平面駐車場も有って…日中はクソ暑いんで屋外に停めてる車は少なかったっす😉


 で〜っ!…16時過ぎに灼熱部屋へ帰って来て🥵





 今日の走行距離…8,799km → 8,831km = 32km


最近のルーティンは…帰宅して全窓を網戸にして寝室は灼熱空気を入れ替えた後でエアコンと扇風機をガンガンに回して!…ヌルいお湯を半分位、溜めたのに🛀入って…冷えた部屋でスッ○ンポン🥚🍌🥚になって涼む事っす😆🤣✌️


 明日は初めて!土曜日の図書館に行ってみようっかナァ〜?🤔😉👋
Posted at 2024/08/02 19:29:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記
2024年08月02日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】

みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】Q1. TAKUMIモーターオイルブランドのイメージは?
回答:国産、低価格で高性能100%化学合成油を製造•販売してる!
Q2. TAKUMIモーターオイルに今後開発して欲しい商品は?
回答:来る災害やキャンプに使用できる廃油を固形燃料に変える為の添加剤や容器等。
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【エンジン内部洗浄添加剤】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2024/08/02 17:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2024年08月01日 イイね!

もう一つの分館に行って来ましたぁ〜😁

もう一つの分館に行って来ましたぁ〜😁 冒頭写真は…今日から8月のカレンダーっす!…
クソ暑い夏!真っ盛り〜🥵…ぅぅぅ😭😫

 えっ?👀明日の歯🦷って何って?…明日は歯医者に行って6/28に抜歯した部分の入れ歯を作る為の型取りの日っす😅✌️


 で!…家を昼過ぎに出て昨日、行った戸波(へわ)分館の片割れ?である土佐市立市民図書館 宇佐分館に行って来ましたぁ〜😁




 土佐市立USA(うさ)くろしおセンター内に有ります…昨日の戸波分館よりは広くて、ちゃんと座れます💕




 感じの良い司書さんの娘さんが伊野町立図書館に居るそうで👀

死国が無かったんで…他の読みかけだった善魂宿を読み切って…




 桜雨を少し読んで…




灼熱部屋に帰って来ましたぁ〜ぁ〜ぁ〜ん😩




 今日の走行距離…8,745km → 8,799km = 54km


明日は冒頭の歯医者に行って来まぁ〜っす😉👋
Posted at 2024/08/01 18:16:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | 行って来ました | 日記

プロフィール

「@元祖かれん さん 地震大丈夫っかぁ〜?🥺 みんカラは調子悪くて徐々に復旧してるらしいっす😱😩」
何シテル?   12/03 07:12
 2015.1.29からインスポよりWRX S4へ乗り換えました。(*≧∀≦*) 初のアイサイトを堪能して温泉巡りしようか?と 2015年4月 ひょんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/10 09:21:35
自分ご褒美で宇和島へ行って来ました・・・(;^ω^)(^_-)-☆ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/09/02 11:12:13
恐くないと言えば嘘だけど、 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/21 21:34:17

愛車一覧

ホンダ Dio 110 (ディオ110) デオ (ホンダ Dio 110 (ディオ110))
 3年前の11/18にローポリ、昨年の5/16にツーセロを手放して2輪から卒業してたけど ...
ダイハツ タントファンクロス フクヨン (ダイハツ タントファンクロス)
 アトヨンに乗って1年9ヶ月…初車検を受けようと思い大発に行って相談してて…前回同様?車 ...
ダイハツ アトレー アトヨン (ダイハツ アトレー)
 納車日未定の新型アトレー。なんで車種名、グレードも、まだ選択肢に有りません(ToT) ...
スバル サンバー サンバン (スバル サンバー)
現在メインのWRX S4が令和2年1月末で丸5年110,000km弱走る予定で 普通車 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation