• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Category SIXのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

今夜は兄弟にてALNORM MEETINGに初参加!

なのですが、先ほどから天気予報を見ると


千葉県で大雨・洪水警報、雷・強風・波浪注意報

埼玉県で大雨・洪水警報、雷注意報

東京で大雨・洪水警報


と降水確率30%以上の天気はZ4もボクスターも車庫からは出さないという掟がある我々兄弟にとっては致命的な予報。

でも、もちろんこんな楽しみなオフミ、参加は絶対します!!
自由な兄は分かりません??が。。。

否!

兄のボクスター、ガンガン濡らしてしまいましょう!
先日の宮ヶ瀬の怨み・・・ピッタリなタイミング(笑)


今夜は気温が24度まで下がるとのことで、夏過ぎる涼しい恰好は危険かもしれません。
ご参加の皆さん、ある程度暖かい服装で。。。




Posted at 2011/08/19 10:03:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年08月18日 イイね!

明日の夜は辰巳でオフ会

明日の夜は辰巳でオフ会








明日の金曜日(8月19日)、夜9時からみん友のAlnormさん主催のオフ会「Alnorm Meeting」に僕たち兄弟2台で参加してきます。Alnormさんのみんカラはコチラ

場所は首都高の辰巳「第1」(上)パーキングエリア(PA)です。

【日時】8月19日(金)夜9時~
【場所】首都高の辰巳第1(上)パーキングエリア

Alnormさんは現在ボクスタースパイダーにお乗りの方で、先日、奥様ともご一緒に初めてお会いしましたが、とても気さくなご夫婦で楽しくお話させていただきました♪
(写真は某PAでお会いした時のものです)

「Alnorm Meeting」は車種限定なしのまったりとしたオフ会とのこと。

みん友の皆さま、もしご都合よろしければ、ご一緒にいかがでしょうか?
(急なお誘いですみません・・・)
「お友達お誘いしてもよろしいですか?」とお伺いしたら、ご快諾いただけました♪

夜9時開始ですが、PAでお話ししたり、人によっては首都高に走りに行ってみたりな集まりなので、仕事を終わられてから10時過ぎ位にぶら~っとお越しいただいてもOKではないでしょうか。

これまでにお会いした方も、お会いできなかった方も、この機会にお会いできたらうれしいな~と思っております。

また主催者のAlnormさん、既に参加予定の皆さま、明日よろしくお願いいたします!


Posted at 2011/08/18 22:07:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | オフミ | クルマ
2011年08月18日 イイね!

幼馴染との・・・

先週、ポチってした商品が昨日届きまして、日中早速取付開始!
(あれ中国語みたいに??漢文か?)


が、


あまりの暑さに自分がショートして脳みそのヒューズがとびかかったため、あえなく断念。
さすがにこの暑さの中、狭いところで、赤い線を赤黒線につないで、緑白線が茶色線に・・・みたいなことをしていると死にます。。。
ただでさえ、コレ系の作業は嫌いなのにwww


で、夜に小学校の時の近所の同級生で車検工場で働いている友人に来てもらい、一緒に取り付け。



とりつけたのは、こちらのパーツです。

えーと、ワンタッチソフトトップキットとかいうものです。

こちらを装着すると、今までは、オープン/クローズの動作中は、常にボタンを押しっぱなしにしないといけないのですが、これが『アラ不思議』と1回ワンタッチでできるようになり、しかもリモコン動作で外からもオープン・クローズができるようになります!!


後半は、完全に大人のオモチャ的ですが、遊び心を満たしたい私にピッタリ!

一緒に取り付けてくれた小学校の時の同級生とは、初めて車を一緒にいじったのですが、ミニ四駆世代の私としては、こうやって幼馴染と車をイジルのって、何だか懐かしくなりました。

小さい頃はミニ四駆を新しいの買ったり、いじったり、競い合ったり・・・

それが、大人になったら、友人がプジョーと100系チェイサー、モコ(日産の軽自動車ですね)を乗って、私がZ4、マークII、クラウン乗って。。。



う~ん、イイ!!

ALNORM MEETINGで、さっそく某氏にご覧いただきますwww








Posted at 2011/08/18 08:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

ルームミラーが・・・orz

以前から兆候が出ていたのですが。。。

気が付くとかなり悪化してきました。。。

コチラです。



まあBMWにはよくあるヤツですね。
自動防眩ミラー


写真ではちょっと分かりにくいと思いますが、 上の方1/3くらいの部分と下の部分で、色見が違います。。。
わかりにくい?
画像の左側のシートのヘッドレスト部分だと分かりやすいでしょうか。
ヘッドレスト部分の上の下でちょっと違いますよね。
これ防眩しているんじゃないのに、常にこんな風になってるんです。


こっちの画像だとリヤウインドウの部分が上と下で違うので、
分かりやすいかもしれないですね。


うーん。経年劣化とはいえ・・・こうなっちゃうんだったら、最初から自動防眩昨日なんて無くても・・・
まだディーラーが休みなので値段が分かりませんが、確か、7~9万円くらいするかと記憶しています。

ルームミラーにそんなにお金をかけられるような甲斐性ありません(涙)


ここは、社外品4千円位のものでゴマかしてしまおうか。。。


ただいま、チョイワルバルタンさんに以前、オススメされた某パーツを取付中ですが、暑さのあまり頭がショートしてしまいましたので、冷却して夜に再トライ予定です。
Posted at 2011/08/17 16:21:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | Z4 | クルマ
2011年08月17日 イイね!

☆にくブロ!?☆今日のランチは・・・

☆にくブロ!?☆今日のランチは・・・と行っても先ほど帰宅したので、昨日になってしまいましたが、先日の焼肉のブログでのPyun-maru (Boxster)さんのコメントにインスパイアされ、六本木の営業の合間に『たん丸』さんというお店を発見し、さっそくランチに☆
お店は、かなりマニアックな場所にあります。


ランチメニューは3種類程ありましたが、牛タン定食を注文!
その他は、マーボー定食やタンカレー(お酒じゃないよ♪)などもありましたが、ココは基本に忠実に。


内容は、牛タン塩焼きと野菜炒め、おしんこ、ご飯、牛タン汁でした。


牛タン汁というのは、聞いたこともないものでしたが、分かりやすく説明すれば豚汁の牛タンVersionということですね。
ゴボウ、人参、大根、こんにゃく、ねぎ、あぶらあげなどの具が入り、豚ではなく、牛タン(おそらくは、切った際に出る半端な部分)が入って、味噌ベースですね。

最初は、牛タン汁とだけメニューに書かれており、かってに牛テールスープのようなものを想像していたのですが、これがとっても美味☆
味付けは関東風ではなく、京都や関西系の出汁がやや強く、あまり味噌を強調し過ぎない感じ☆
暑い夏には、これくらいの味付けがいいですねぇ。



で、牛タン塩焼き。
こちらは、ちゃんと炭で網の上にてあぶってくれているようです。
関東での標準的な厚さとなり、薄い切り方ですが、きちんと食感を楽しめます。
塩加減もパッチリ♪


そして、画像では見えませんが、タンの下には野菜炒めが入っていました。
嬉しいですね。こういうの。ちゃんと野菜もとれて。


ごはんと牛たん汁がおかわりできて、\1,000でした。
肉系ですが、バランスも味付けも良く、また行きたいお店です☆






Posted at 2011/08/17 04:52:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ | 日記

プロフィール

「散歩していたら偶然…見つけてしまったwおとーと」
何シテル?   11/03 06:36
Category SIXです。これから兄弟でみんカラをスタートさせていただきます!兄と弟で趣味や好みが異なることもありますが、『車が好き』という気持ちは一緒!!...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/8 >>

 1 23 4 56
7 8910111213
14 1516 17 18 1920
21 2223242526 27
28 293031   

リンク・クリップ

九州ロング紀行(凝縮版)…😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 00:29:44
そうだ、ハイブリッドなホイールセンターキャップを作ろう 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/03 21:05:49
Intonation tsubo 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/01 11:30:19

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
そういえばシビック タイプRも納車されてました。 人気のタイプRは一瞬で販売枠が完 ...
トヨタ アルファード トヨタ アルファード
車内での特に2列目での空間の広さはアルヴェル、LMが最大級で、仮眠用の車両として購入す ...
BMWアルピナ B4 カブリオ BMWアルピナ B4 カブリオ
BMW G20 330i Mスポーツからの乗り換えで購入しました。 BMW アルピナ ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2020年モデルの330i M Sportsです。 5年間お付き合いいただいたActi ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation