• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月02日

今日もヘッドライト磨き

今日もヘッドライト磨き 今日は午前中いつもお世話になっているつ~くん♪さんのところへあそびに行っていました。

先日私の車のヘッドライトを磨いたのをご覧になって、
つ~くん♪さんがお持ちの予備のヘッドライトを磨いて欲しいということで預りに行っていましたが、
かな~りご無沙汰していましたが車が好きな人と話をするのってやっぱり楽しいですね。

私の車のヘッドライトは1年ほど前に1度磨いていたのですが、
やっぱり12年ほど経つと表面がかなり劣化するんですね。
画像は研磨前のものです。

明日仕事で西讃へ行くので午後から洗車しようかと思っていましたが、
寒かったので断念して預かったヘッドライトを磨くことにしました。

前回深い傷が取りきれなかった経験を生かして今回は#600の耐水ペーパーから磨いたところ、
まあまあ綺麗になったかな?

予備のヘッドライトということでコーティングを重ね塗りしてからお返ししようかと思います。

やっぱりポリッシャー買っておいてよかった~

磨いた後の状態は関連情報URLを御覧ください。
ブログ一覧 | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
Posted at 2012/11/02 22:24:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「ジュラシック・ワールド復活の大地 ...
トホホのおじさん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

本日のキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

岡崎城/大樹寺ドライブ&BGM
kurajiさん

西南学院大学
空のジュウザさん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2012年11月2日 22:28
ライトを磨くと綺麗にはなりますが保護のコーティングは何が長持ちしますか?
一般的なコーティング剤だと重ね塗りしても1年経てば、また黄ばんで来るので(汗)
コメントへの返答
2012年11月2日 22:52
実績はないのですが、SG-1を使用しています。
2012年11月2日 22:32
おっと、整備手帳を見てませんでした(汗)
Diaglanz SG-1でどれぐらいの耐久性があるのか気になります
コメントへの返答
2012年11月2日 22:56
いえいえ大丈夫ですよ。

上の返信の続きで、とあるサイトでホイールコーティング用のシラン系コーティング剤がオススメと書いてあったので、
だいぶ前に購入したシラン系硬化型のSG-1を使用しています。

SG-1がヘッドライトに使えるかどうかは・・・わかりませんが、長持ちしてくれるといいな~と思っています。

ボディに使用した場合の耐久性は1年以上だそうです。
2012年11月3日 0:04
今日はわざわざ我が家まで取りに来てくれて有難うございました

整備手帳を見ましたが凄くキレイになってますね(^^)v

装着するのが今から楽しみです((o(´∀`)o))ワクワク
コメントへの返答
2012年11月3日 20:56
先ほど施工翌日の重ね塗りが終わったので後ほど納品のご連絡をいたしますね。
2012年11月3日 5:58
ヘッドライト外すの大変そうで
エアアングルポリッシャーを買おうと
思い工具屋に行きましたが意外と
高く断念したままです(笑)
コメントへの返答
2012年11月3日 20:58
確かに気をつけないとバンパーに擦りキズが入るので注意が必要ですよね。

私は3Mのマスキングテープをバンパーに貼り付けて傷防止してからヘッドライトを外しています。

プロフィール

「OpenAI社のGPTシリーズ http://cvw.jp/b/11052/48599931/
何シテル?   08/14 20:53
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

パイプ一つのために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:54:10
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation