• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2024年02月29日 イイね!

ブログネタにGoogle Keep

ブログネタにGoogle Keep今まではパソコンでフォルダを作って、その中にメモ帳を保管するようにしていましたが、Googleで良い機能無いのかな・・・
と思っていたらGoogle Keepがあるじゃないですか!

Gmailのようなラベル管理が出来たら良いと思っていたら・・・
有るし!

任意のラベルをつけることも出来ますし、PCだけでなくスマホでも閲覧・編集が可能ですし。

これから、思いついたことはGoogle Keepでネタ管理を行っていきたいと思います。

情報がGoogleに集中するのを危惧される方もいらっしゃると思いますが、今の世の中はそういう事を心配しても仕方ない世の中になっていますね^^;
Posted at 2024/02/29 20:14:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月28日 イイね!

ルーター入れ替えについて上のモンからプッシュされたのでプッシュしますかね^^;

ルーター入れ替えについて上のモンからプッシュされたのでプッシュしますかね^^;みんカラにも本職の方がいらっしゃいまして、
私のような俄ネットワークエンジニアの記事は間違いなどあろうかと思いますが、
多めに見て優しくアドバイス頂けたら嬉しいです^^;

本社のネット品質が悪いということでルーターの入れ替えを行うことになったのですが、
それに先立ってWi-Fi機器を一新しておりました。
今使っているルーターは10年以上前に落ちないルーターとして有名だった
株式会社マイクロリサーチ社 MR-GL2000
です。

ここ数ヶ月はかなり速度が落ちているようですが、
調べたら11年間頑張ってくれていました。
マイノリティに使用されていたと思われるルーターですが、
2019年9月に販売を終了していました。

小さな会社とは言え
10年ほどもネットワークの要であるルーターとして活躍してくれたのは
尊敬に値します。

で、新しいルーターをいくつか探したのですが、
結局TP-LinkのOmadaというエンタープライズ向けWi-Fiにて構築を行い、
それに付随してコントローラーが必須ということで、
ハードウェアコントローラー:OC200
を導入していたことからTP-Linkのルーターとなりました。

ハードウェアコントローラーはクラウド管理が出来るということで、
アプリでアラートを受信出来るのがメリットの一つかと思います。

当然、ブラウザアクセスのほうが細かい設定を行うことが出来ますし、
先日のアップデートでルーターにモバイルルーターを差したときの設定が追加されていることを見ると、
良い意味で初期マニュアルの意味があまりないのかなと^^;

TP-Linkといえばネットワーク機器のシェアNo.1を数年間維持しておりますので、
個人向け機器であれば当然ながら日本語マニュアルが付属しておりますが、
エンタープライズ向けは英語マニュアル向けしか無くて、
しかもマニュアルが機器に付属されておらず、
オンラインのみという徹底ぶりは良い意味で尊敬します^^;

ネットワークエンジニアなら設定画面にヘルプにて説明しているし、
ヘルプを見たらわかるだろう的な
開発の速度を上げるための仕組み作りと言うのは流石だな~と思います。

ただ、その英語の説明書がエンジニア以外に分かるかと言われると・・・(-_-;)

トップがプッシュした時に私が
英語のマニュアルなので~
と言ったところ、次男が英語できるから聞いてよ
みたいなことを言いましたが、
英語がわかるということと、
英語で書かれたエンジニア語が分かることは全く別
と思っております。

日本語であろうと英語であろうと、
エンジニア語で書かれている文章はエンジニアにしか分からない
と思っております。

エンジニアって何なのでしょうね?
そもそもエンジニアって誰が言い出したんでしょうね?

海外はどうなのかわかりませんが、
日本ではとりあえずわからないことはエンジニアに振れとかいう分けわからない習慣があるのは何ででしょうね?

私がいるせいで普通の人?ではわからない案件が
私のいる部署に回ってくるのってどうなんでしょうかね?^^;

以前勤めていた方でTOEIC900点とかの頂点にいる人でも、
ニュージーランドにふらっと一人で旅行に行く人でも、
当社取扱商品の英語で書かれた説明書で書かれていた説明書の文章が
理解出来ませんでしたからね^^;
私は・・・自称エンジニアなので理解できました(笑)

TOEICでそんな点数を取れる方は少ないと思いますが、
ネットワークで専門でやられている方で、
色々苦労をされた方であれば
少なくともTOEICでそんな点数を取った方よりも高い能力を持っていると私は思っています。

因みに、今日Wi-Fi関連で改善した項目として
・高速ローミング:この機能を有効にすると、802.11k/vに対応したクライアントは、異なるAP間を移動する際の高速ローミングを向上させることができます。
・AIローミング:高速ローミングが有効になると、AIローミングを有効にして高速ローミングをサポートし、802.11k/vに対応したクライアントのローミングを向上させることができます。
・デュアルバンド11kレポート:通常、コントローラーは、クライアントが接続しているのと同じ帯域内にある近隣APのみの近隣リストを提供します。この機能を有効にすると、2.4GHzと5GHz帯域の両方の近隣APを含むリストが提供されます。
・エアタイムフェアネス:この機能を有効にすると、EAPに接続している各クライアントのデータ通信時間が均等となり、低データレートのクライアントがネットワーク帯域幅を占有しすぎないようにすることで、ネットワークスループットを向上させます。ワイヤレスネットワークに様々なデータ転送速度が含まれている場合は、この機能を有効にすることをおすすめします。
を有効にしました。
それぞれの項目は、付随しているヘルプを見ると分かる・・・と思います。
わからない方はわからない単語をググって行くことで、
エンジニアとして成長していくと私は思っています。
私はわからない単語をググって検索しました^^;

今回、本社に導入するルーターが
ER707-M2 Omada マルチギガビットVPNルーター
となりまして、海外Amazonの説明文には
High-Performance and Ultra-Secure 2.5G Business router
Omada Multi-Gigabit VPN Router
と書かれています。

おぉ~すごい説明文ですね~

私がこちらのルーターを選定した理由はOmadaブランドと言うことで
OC200のハードウェアコントローラーで一括管理出来そうということもありますし、
WANで2.5Gbpsを最大2回路設定可能ということです。

令和の今どきであれば10Gbps回線も有ると思いますが、
LAN内が1Gbpsのスイッチングハブで構成されることがとても多いということと、
MR-GL2000ではWAN1は1Gbpsであったにも関わらず、
WAN2は100Mbpsということから、
WANが2回線2.5Gbpsあれば我が社の環境であれば
10年は入れ替え不要と判断しました。

当初はロードバランサーまでは不要かと思っていたのですが、
ロードバランサー付きとか・・・^^;

VPNサーバーも組めますし・・・

本社とちょっと離れた倉庫をVPNで繋いであれこれすることも可能ですし、
幹部が海外出張に言った際に、
国内の取引先にFAXを送りたいと思ったときにも、
複合機がありますので、
PC-FAXを使うことで取引先に対してノートパソコンからFAXを送れますし・・・

脱線したので話を戻して・・・
今日、バックアップ回線に対してPPPoE接続を試したところ、
ダウンロードが800Mbps程出てたので
ルーターの機能としては十分かと・・・

ただ、DNSサーバーをGoogleに設定しないと速度が遅いのは何故?^^;
バックアップ回線は回線の容量は有るものの
経路の最適化がイマイチですかね?^^;

今の課題はルーターの設定をスタンドアロンでは問題無さそうですが、
ハードウェアコントローラーにてコントローラーモードに切り替えるのをどのタイミングにするのか?
ということです(-_-;)

Omadaのルーター&コントローラーでコントローラーモードにした場合、
WANに接続される前提での設定になりますので、
設定が誤っていた場合の再設定がめちゃくちゃ大変・・・(-_-;)

コントローラーのIPアドレスを直接叩けば良いのでしょうが、
コントローラーは固定IPを設定可能ですが、
初期設定ではDHCPになっておりました。

固定IPを採用した場合は管理する項目が増えるというデメリットがありますが、
今どきであればスプレッドシートを使用したIPアドレス管理表を使ったら簡単に出来ますし・・・

また、WANを複数回線持てるということで、
ロードバランサーも有るということですが、
我が社の出店先には固定IPアドレスからのアクセス制限をしているところもありまして、
そこへのアクセスに対してWAN1からパケットが出ていく設定がどこにあるのか?
ということがあります。
こちらにつきましてはTP-Linkの技術に問い合わせをしているので、
そのうち回答してくれるでしょう・・・^^;
Posted at 2024/02/28 21:11:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月26日 イイね!

会社のネットワークを管理してくれる会社ご存知ないですか?

会社のネットワークを管理してくれる会社ご存知ないですか?ウチの会社のネットワークは他に誰も出来る人がいないという理由で、
私が管理を行ってきました。

10何年前に年1でインターネット回線が落ちるということがあり、
どうにかしようという話になって、
回線の冗長化を行うべく、
光のバックアップ回線(NTTではない会社)を引いて、
MR-GL2000という冗長化が出来るルーターを導入して以来、
停電以外でインターネット回線が落ちるということもなく
10年以上使ってきました。

本社のネットワーク回線ですが、
Wi-Fi機器を一新した後、
通信品質が悪いということで11年ぶりにルーターの買い替えを計画しています。

ですが、私しか管理できる人がいないというのも良くないという話が出て、
社外で委託できる会社を探そうという話になりました^^;

で、私が窓口になると言われたのですが・・・

本当に委託するの~?

ウチの会社、金無いですけど(-_-;)

以前、本社のWi-Fi機器を一新する際にメッシュWi-Fi前提でTP-Linkを選択して
・ハードウェアコントローラー OC200 × 1台
・PoEスイッチ TL-SG2210P × 1台
・アクセスポイント EAP225-Outdoor × 4台
を既存のアクセスポイントと入れ替え&設定で見積もりを取ったところ
(LANは既存のものを使用)
15万円の見積もりにビビって私が入れ替え工事をすることとなりました(-_-;)

委託となれば毎月発生する費用ですし、
本当に委託するのであれば見積もりを取る力が湧いてくるのですが、
見積もりとるだけになるかも?と考えると力が湧いてきにくい・・・(-_-;)

どなたかそういうのを委託できる会社ご存知ないですか?

若しくは相見積を取れるサイトご存知ないですか?
Posted at 2024/02/26 20:52:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2024年02月23日 イイね!

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)

iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)iDeCoの途中経過となります。

まずはデメリットから・・・
・多くの投資先は元本保証を行っていませんので、元本割れのリスクがあります。
・65歳になるまで引き出すことは出来ません。

メリットは・・・
・掛金が全額所得控除の対象になる
・運用益が非課税になる
・受給時に一定額までは非課税になる
・節税になる

元本保証しつつ節税をする方法につきましては、
iDeCo(イデコ・個人型確定拠出年金)
をご覧いただければと思いますm(_ _)m
年間5万円程の節税となります。

それぞれの評価損益率ですが、
eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)(eMAXIS Slim 国内株式(TOPIX)):8.07%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)(eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)):30.44%
農林中金<パートナーズ>長期厳選投資 おおぶね:20.17%
三菱UFJ純金ファンド:15.57%

損益:107,734 +21.52%

となっております。
こちらは所謂、不労所得というものかと思います。
不労所得を得られますが、投資には当然目減りのリスクがあります。

しかしまぁ、eMAXIS Slim 米国株式で30.44%って
100万円を預けていたら1年で30万の利益とはちょっと異常ですね^^;

こういう制度を使わずに投資を行った場合は約20%の税金を取られるので、
8万円ほどに目減りしてしまいますが、
イデコの場合は全額控除となります。

損益はNISAを簡単にWealthnavi(ウェルスナビ)でのおまかせNISAと同じぐらいですが、元の金額が少ないので損益率がおまかせNISAの2倍程になっています。

私のiDecoとNISAの使い方として、
・iDeco:上限まで毎月積み立てを行う(引き出せないが途中で積立停止が出来る)
・NISA:ボーナスや余剰資金が出た時にその都度入金する
としております。

低所得サラリーマンなのでNISAで積立できるほどお給料がありませんからね^^;
Posted at 2024/02/23 09:49:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 投資 | 日記
2024年02月22日 イイね!

シスコが4000人超を削減 ってマジか~(-_-;) TP-Linkに食われたな(-_-;)

本記事はなんちゃってネットワークエンジニアが書いた記事ですので、
お時間の有る方のみご覧いただければと思います。
ネットワークエンジニアに少しでも触れた方意外は面白くない内容だと思います(-_-;)

シスコが4000人超を削減 全社員の5%、通信機器厳しく
Ciscoと言えば企業向けメッシュWi-Fiの構築の際に教科書として図書館から借りてきた本の執筆者が所属する会社なのですが、
その会社が全社員の5%(4000人)を削減とはかなり衝撃を受けました。

あのCiscoが・・・

それほどまでに逼迫しているのですね・・・

確かに、私が社内Wi-Fi環境の大幅改善で選択したのは
TP-Linkのエンタープライズ向けOmadaですが、
TP-Linkはネットワーク機器で世界シェアNo.1をかなり長い間維持しているとか・・・

また、本社のインターネット品質が悪いということでルーターの選定を行いましたが、
Wi-Fi環境をTP-Linkのエンタープライズ向けOmadaで構築したことにより
選択肢はOmada一択でした。
アクセスポイントはスタンドアロンでも動作するのですが、
Omadaの真骨頂はコントローラーを使用することに拠るメッシュWi-Fiに有ると考えています。

Ciscoのエンジニアが書かれたネットワークエンジニアの教科書を読んで
ある程度最近の動向や初歩的な話を理解したと思って
最新のWi-Fi環境を構築したのですが、
TP-LinkでメッシュWi-Fiを構築するのであればOmada一択と思いまして
ハードウェアコントローラー込みの見積もりをしまして、
決裁が取れましたので導入となりました。

余談ですが、
・ハードウェアコントローラー ×1
・アクセスポイント ×4
・PoEスイッチ ×1
LANケーブルは既設の物を使用
で社外に入れ替え工事と初期設定の見積もりを依頼したところ
15万円とか・・・
やっぱり社外に依頼したら高いのですね(-_-;)
ちなみに私は設置した後の設定時間は除いて、
1日で入れ替えしました。

本社のインターネット環境をやり直す為のルーター選定に話を戻して・・・

3.5万円程のルーターで、
2.5Gbps WAN ×1
2.5Gbps WAN or LAN ×1
1Gbps LAN ×4
SFP ×1
ロードバランサーが付いていて、Omadaクラウドコントローラーに対応していて
当然ファイアウォールもありまして、VPNにも対応、
万が一WAN回線が切断された場合にもUSBモデムが使用可能であったり、
USBモデムのかわりにNASを接続可能であったり・・・

TP-Link一択じゃね?(-_-;)

ということで、本社もやりかえることにしましたが、
今までとは言っても11年ほど
株式会社マイクロリサーチ MR-GL2000
というルーターを使用していました。

当時は落ちないルーターとして一部では有名でして、
WANの助長化が出来るということで選択しました。

ですが、11年も経つと世代交代が有るのですね・・・

今回選定した機器は
・ルーター TP-Link ER707-M2
・ハードウェアコントローラー TP-Link OC200
・スマートスイッチ TL-SG2008
OC200は既に導入済み

ER707-M2ですが、HPを見るとユーザーガイドは英語のみという・・・
いゃ良いですよ。
どうせエンジニア語は英語なので英語で書かれていても意味は理解できますよ。

エンジニア語は下手な日本語で書かれたら意味分からなくなりますからね。

これもエンジニアとして生きていこうとした道の途中ですので、
英語で書かれたマニュアル・・・
なんの抵抗もなく読み込みますよ(笑)
Posted at 2024/02/22 21:27:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「いゃだから倉庫がイッパイって言ってるのになんで分かってくれへんの? http://cvw.jp/b/11052/47677427/
何シテル?   04/25 20:09
可能な限り1日1投稿までを心がけております^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/2 >>

    12 3
45 67 8 9 10
11 1213 14 15 16 17
181920 21 22 2324
25 2627 28 29  

リンク・クリップ

裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46
VVTプーリー オイル漏れ修理。 其の一。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:43:22

愛車一覧

トヨタ チェイサー Tスポ (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation