• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月21日

鍵無しでエンジンを掛けてみたに思うこと・・・

とあるショップさんのHPで鍵無しでエンジンを掛けてみたという記事を見ましたが、
まぁその次代の車はあるよな~^^;

現役を退いているので誤った見解だと思いますが・・・

純正イモビライザーが装着されたのはいつ頃からでしょうか?
少なくとも弟が乗っていたアコードには装着されていました。

でも、アコードも今は懐かしき
鍵を回してエンジンを掛けるタイプでした。

それよりも更に前の鍵を回してエンジンをかけるタイプの車で
純正イモビライザーが装着されていない車で
ある程度のセキュリティを装着していない車ならば
動画のような方法を取ればエンジンは始動されてしまいます。
当然保安基準によりキーなしの状態では
ハンドルロック(ステアリングロック)がかかるようになっているのですが、
そこまでする窃盗団ならばハンドルロックの解除も行えるでしょう・・・

やれやれ・・・

因みに画像の車はセキュリティを取り付けたことがあるので
私も同じような方法でエンジンスタートさせることも出来ます。

今どきのプッシュスタート式(私の所有している車ではリーフ)ならば
動画のようなイグニッションハーネスをゴニョゴニョする
といったことは出来ないようになっています。

そもそもイグニッションシリンダーが無いですからね^^;
以前イグニッションカバーを外してみたら・・・
何もない(*_*)

リーフを動かそうとしたらCANインベーダーか
持ち上げて動かすかしないといけないということかと思います。

ところで、鍵を回してエンジンをかけるタイプの車ならば
イグニッションハーネスをゴニョゴニョされて
ハンドルロックを解除されてしまえば悲しいことになるのですが、
イグニッションキーをプッシュスタートにすれば・・・
色々見てみたのですが、
プッシュスタート化と言うのは確かに色んなところから
いろんな商品が発売されています。

多くはハンドルロックを解除するために
純正キーをゴニョゴニョするのですが、
通常プッシュスタート化するにあたりイグニッションハーネスは
キーシリンダー奥のカプラーから抜くということを行うようです。
というのも純正キーをゴニョゴニョしてしまうと
常時エンジンON状態になるので
そうならないようイグニッションハーネスを抜いてしまうという方法が
一般的なようです。

ということは、
車両に侵入されたとしてもイグニッションハーネスが
通常あるべき箇所になくて
手の届かないとんでもない箇所にあったとしたら
エンジン始動は出来ないということに・・・

確かに手に入れやすい
プッシュスタート化を採用したセキュリティには
純正ハンドルロックをキャンセルして
(厳密な意味での保安基準適合は要確認)
スターターイモビライザーや
クリフォードのようなIG1のイモビライザー機能はあまり見受けられません。
そもそもイグニッションハーネスをどっかにやってしまうので
ゴニョゴニョされようがないし
ハンドルロックがなくても通常はエンジン始動が出来ないということなのでしょうか?

因みにCLIFFORDでもスマホでの操作が出来るように進化していますが
配線図を見る限り伝統的なデュアルイモビライザーという機能はそのままに
スマホでの操作ができるモジュールを追加するという方法を採用しているようです。

ところでセカンドカーのリーフですが、
ハンドルロックのことが気になって
ドアアンロック状態でハンドルを左右に回してもハンドルロックされない・・・

その後プッシュスタートが採用された車両のハンドルロックを調べると
キーシリンダーでハンドルロックが解除される方式から
電気式ハンドルロックが採用されているようです。

これはアンロック状態になると
キーシリンダー方式のハンドルロック機構を
電気的にハンドルロック機構を解除するような仕組みになっているようです。

このためグリスの付け方や設計などにより
ハンドルロックが解除されずにリコールになっている場合もあるとか・・・

チェイサーもプッシュスタート化しようと思っていますが
電気式ハンドルロック化を検討しようとした・・・
不可能ではありませんがメリットとコストの兼ね合いが^^;

電気式ハンドルロック機構の単体だけで中々のお値段・・・
これに制御系を組み合わせて
セキュリティと同期させることを考えると・・・

それよりも別の仕組みにしたほうがコストメリットが出てくる気が・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2023/02/21 22:12:28

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

神戸名物「もっこす」
あつあつ1974さん

有明海一周ツーリング
KURIO☆3988さん

トミカの日
MLpoloさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

🎳ちび2号(高2)との対決で三連 ...
B'zerさん

穴場
SNJ_Uさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「GAZOOへの記事Upまでカウントダウンが始まっております(^^) http://cvw.jp/b/11052/48604093/
何シテル?   08/16 19:46
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation