• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年09月19日

バッテリー買取依頼時のマニフェスト発行について

バッテリー買取依頼時のマニフェスト発行について マニフェストとは・・・
産業廃棄物の処理が適切に行われたかどうかを確認するための書類です。マニフェストには、産業廃棄物の種類、数量、運搬業者名、処分業者名などが記載されています。
マニフェストは、排出事業者が産業廃棄物の処理を委託する際に交付されます。排出事業者は、マニフェストを作成して、委託した産業廃棄物が適切に処理されたかどうかを確認する義務があります。
マニフェストは、不法投棄などの違法行為が発覚した場合に、責任の所在を明確にするために必要です。
by Google bard

産業廃棄物の排出を行った際に今では必ず必要な書類です。

ところで、先日記事にしたバッテリーの処分方法についてですが、
先日コメントをいくつか頂いて、
買取可能とのコメントを頂いたので調べてみました。

バッテリーの買取では、マニフェストは必要ありません。マニフェストは、産業廃棄物の流れを把握・管理し、適正に処理されているか確認するために必要な書類です。
バッテリーは有価物として扱われており、運搬コストよりも市場価格が高いため、有価物として取引されています。
ただし、広域認定リサイクルを利用する場合は、マニフェストの代わりに「管理票」が必要となります。
また、産業廃棄物として処分する乾電池については、マニフェストの交付が義務付けられています。
by Google bard

バッテリー回収.COM
私「バッテリーの買取業務を行なってる業者なのですが、お客様からマニフェストが欲しいと時々聞かれるのですが、マニフェストにはどのように記載したら良いのでしょうか?」

担当者「えーと、マニフェストは廃棄物の管理に必要な物で、買取を行う際には必要の無いものですが・・・」

私「ええ、そうなのは分かるのですが、お客様からも欲しいという声があるのと、同業者でも発行してるところがあるみたいなので、弊社でも発行できるならしたいと思いまして。」

担当者「えっ、そうなんですか。。。。(熟考)。。それでも、マニフェストは廃棄物の管理の為のものですので、買取をされる場合には不要のものとなります。買取の際にマニフェストを出すという事は寧ろ、おかしい処理をしているようにも思えますので、マニフェストの発行は控えた方がよろしいですよ。」

私「ええっ、そうなんですか。でも他県で、マニフェストを発行している大手の業者もあるんですが、どうしてですか?」

担当者「それは分かりませんが、有価物として買取をされる際にマニフェストの発行は必要ありません。マニフェストはゴミの処分に必要な書類ですので、買取の際には逆にマニフェストを発行する方がおかしい処理となるでしょうね。」

バッテリーの買取は有価物として買い取りを行うのでマニフェスト発行は不要とされています。


廃バッテリー買取センター
安心、安全性を考えマニフェストの交付をしていますお客様もご存じの通り有価物扱いとして買取をし、処分料は頂いておりませんので、本来マニフェストは必要ありません。
しかし、当店では安心と安全性を考え有価物売買の管理用として廃バッテリーを20個以上買取をする場合に無料にてマニフェストの交付をしております。もちろん、作成料などの費用は一切必要ありませんのでご安心ください。
廃バッテリーの買取が1個~19個の場合でも有料にて交付しますので必要な場合は買取時にお申し付けください。

バッテリーの買取はマニフェスト発行は不要ですが、有価物売買の管理用として廃バッテリー20個以上の場合、無料にてマニフェスト発行が可能です。
20個未満の場合は有料にてマニフェスト発行が可能です。

という事のようです。


改めて、マニフェストは産業廃棄物が発生した際に必須の書類ですが、
有価物の引取では盗難品で無いか?の確認だけで
マニフェストの発行は必要ないそうです。


たしかに、ダンボールの回収は今2社に行ってもらっていますが、
2社ともマニフェストは必要ありません。

古紙の回収をその内の1社にお願いしましたが、
マニフェストは必要ありませんでした。

ダンボールも古紙もリサイクル可能な素材となりまして、
買取は出来ないけれど0円引き取りならば可能というのは
有価物の引取ではマニフェストの発行は必要ないということかと思われます。

また、分別しない状態での産業廃棄物ならばマニフェストは必要ですが、
分ければ資源、混ぜればゴミ(-_-;)
の様に分別しておけば、
・飲み物のペットボトル(キャップ付きでOK)
・飲み物のスチール缶
・飲み物のアルミ缶
・穴を開けた状態でのスプレー缶
・ダンボール
・個人情報の入っていない古紙
・密度の低い鉄
・ラップフィルム等のプラスチック
で、無料回収=有価物扱いなのでマニフェスト不要となります。

因みにバッテリーの買取価格は80円/kg程に迫る勢いのようで、
D23クラスであれば約20kgということですので、
買取を依頼したとしたら1,500円程ということに(・o・)

1,500円と言えば、
ワンコインランチならば3日分の昼食ですよ^^;

買取業者が近くなのであれば、
買取依頼を行う方法以外に選択肢はありませんね^^;
ブログ一覧 | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
Posted at 2023/09/19 21:49:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

バッテリー処分
オムティーさん

数か月の成果・・・・笑
GON武内さん

廃バッテリーの処分!
LAS VEGASさん

バッテリー処分
m.c.M・Tさん

不用品処分
三つ子のパパさん

断捨離
moto出稼ぎさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #チェイサー LS460/600h ブレーキパッドの面積 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8220514/note.aspx
何シテル?   05/06 09:28
連続投稿をしないように心がけています^^; 2000年12月納車の最終後期型のチェイサー ツアラーVを新車で買ってから乗り続けていて、 チェイサーの生涯...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
ご訪問いただきましてありがとうございます。 皆様のカーライフが楽しいものになるよう、私で ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation