• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月29日

台風10号接近中・・・

台風10号接近中・・・ 925hPaという前代未聞の気圧で吸収に上陸するかと思いきや、
8/29日19時時点で985hPaまで弱くなってヤレヤレ・・・

ところが、その進行方向の四国への影響は迷走台風という事で
影響が長引くと言われています。

事実、私の会社では
運送会社2社から
8/30(金):昼頃の集荷を最後に午後の集荷は無し
と言われました。

また、
8/31(土):終日集荷無し
と言われた運送会社もありました。

確かに、
ウチの会社の商品は大きいので営業所で保管するには難しいと思いますので
そう言われるのも
さもありなん・・・

という事は、
8/30(金)の四国へ行き来する橋(瀬戸大橋と明石海峡大橋)の通行止めだけでなく
8/31(土)の四国へ行き来する橋の通行止めの可能性があるということかと思われました(-_-;)

中心気圧が下がってきているとは言え、
今のこのご時世で何かあったら大変ですからね・・・(-_-;)

なので、
明日の8/30(金)だけでなく8/31(土)にも外出が出来ないかもしれないことと
本州からの物流が滞ることを心配して、
仕事終わりに食材の購入に行きました。

冷凍食品を主に購入したので、
その活躍が週末にならないことを願っています・・・(-_-;)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/08/29 20:20:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

九頭竜湖の桜を見に行ってきた♪
ろあの~く。さん

台風10号と伊勢湾台風
TECHNITUNED βさん

日本の物流が大混乱!?日本郵便が悪 ...
ろあの~く。さん

あるところにはあった
セフィロスさん

台風10号(SHANSHAN(サン ...
masato5555さん

台風10号、実は温泉マニアだった!?
ろあの~く。さん

この記事へのコメント

2024年9月1日 22:14
台風お見舞い、申し上げます。今回の台風は動きが遅いうえにコースも変で、難儀しました。四国地方を通過しましたが、大丈夫でしたでしょうか?
東海~関東に接近,上陸という予報があり、身構えましたが来ませんでした。でも身構えたダケでも仕事に影響が出ています。今後、こんな遅くて迷走する台風が増えるのでしょうか? 心配です。
コメントへの返答
2024年9月3日 20:06
今回の台風は迷走台風&雨台風で日本各所で被害が多発しましたね(-_-;)
私の住んでる地域は東の方は線状降水帯が発生して被害が出ましたが、私の住んでる辺りは幸いにして無事に過ごすことができました。
迷走するかは偏西風と低気圧の位置関係に寄るそうですが、日本付近の海水温が高くなっているので勢力の強い台風は上陸してきそうですね(-_-;)

プロフィール

「今日はGPTとコーディングをしていました。 http://cvw.jp/b/11052/48606685/
何シテル?   08/17 20:50
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 14 15 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation