• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年01月23日

出力とインジェクター開弁率と・・・

出力とインジェクター開弁率と・・・ 計算条件

型式:JZX100
エンジン:1JZ-GTE(VVT-i付き)
排気量:2500cc

こちらの車で例えばGTⅢ-RS等のタービンを装着して460PSあたりを狙うには
インジェクター容量として550cc/minが一般的に使用されていると思います。

この時、インジェクターの開弁率が問題とされることがあるのですが、
こちらを理解する前にまずはインジェクター容量と燃料供給料を算出することにします。

エンジンの吸気量は排気量とブースト圧とエンジン回転数を2で割ると
吸気量[L/min]を算出することが出来ます。

また、それに空気密度をかけて理論空燃比と希望の空燃比の商をかけると
燃料供給料[cc/min]を算出することが出来ます。

一方、インジェクター容量は例えば550[cc/min]と表記されるのですが、
インジェクターの開弁率の算出方法は?

エンジンは回転することで吸気バルブの開くタイミングがあるのですが、
エンジンが高回転になるにつれて
吸気バルブが開いてから次に開く時間が短くなっていくのですが、
インジェクターの噴霧量と噴霧時間との関係は?

そもそも、4ストロークエンジンの場合は
1000rpmで回転しているのですが、
1つのシリンダーでプラグが点火するのは500回/min・・・

2回転で1サイクルなので・・・
インジェクターの開弁率とは・・・?

点火時期って結局TDC何秒前に点火してるん?
で、エンジン回転数が上昇するに従って点火時期は進めるのですが、
実際にTDC何ms前に点火しているのか?というのを試算してから
何秒間燃料を噴射しているのか?や
インジェクター開弁率を調べたいと思い試算を行いました。

その内容をブログで書くにはスペースが足らないため
後日整備手帳にUpしたいと思います。

そういえば、点火時期の考察もブログで書いたものの纏めていないので
そちらも整備手帳にてUpしたいと思います。
ブログ一覧 | パワーFC | クルマ
Posted at 2025/01/23 22:31:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

A'PEXi パワーFC エンジン ...
ヒデノリさん

エボⅩ 現車セッティング完了しまし ...
Dai@cruiseさん

【ウンチク】燃焼を考える③
惑星地球さん

インジェクターの無効噴射時間
ヒデノリさん

点火時期って結局TDC何秒前に点火 ...
ヒデノリさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ついに来ました。 http://cvw.jp/b/11052/48608502/
何シテル?   08/18 21:24
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 14 15 16
17 18 1920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation