• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2025年11月13日 イイね!

なぜ解説書はますます難しくなるのか ― “わかりやすさ”の迷宮を歩く

なぜ解説書はますます難しくなるのか ― “わかりやすさ”の迷宮を歩く
カテゴリ”AI”で書いてきましたみんカラのブログにはあまり適していない内容の記事を書いてきましたが・・・ まぁブログなので好きなこと書いて良いんですよね。 書物っぽく作ってみたいと思います。 第1章 わかりやすさの迷宮 「解説書を読むための解説書が必要になる」。これは笑い話のようでいて、現代の ...
続きを読む
Posted at 2025/11/13 21:17:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | AI | 日記
2025年11月02日 イイね!

車検どうするかな~?

車検どうするかな~?
タイトル画像はお借りしました。 問題ありそうでしたら削除します(-_-;) チェイサーの車検をお願いしている行きつけのディーラーはいつからの付き合いだろう? 4年とか6年とかではなくもっと長いと思いますが覚えていません^^; 10年以上かな? Netsの中古車も販売しているお店なのですが、 私 ...
続きを読む
Posted at 2025/11/02 21:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
2025年10月27日 イイね!

ピンクのクマ~(・・;)

ピンクのクマ~(・・;)
タイトル画像は発酵シロップ 梅の店頭においてあったものです。 しかし、なぜピンクのクマ?^^;
続きを読む
Posted at 2025/10/27 20:16:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月26日 イイね!

ヤマト運輸の新しい営業所

ヤマト運輸の新しい営業所
アパートの近くにヤマト運輸の営業所があるのですが、 営業所の方から移転すると言われましたので移転先を見てきました。 工事が遅れていると聞いて行ったのですが・・・ 敷地も建物も出来てるやん(・・;) で、副所長に移転時期を聞いたら来年の2月とか・・・ アパートからちょっと遠くなるのが前年です ...
続きを読む
Posted at 2025/10/26 20:23:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月24日 イイね!

Fix it before it breaks

Fix it before it breaks
昨日、If it ain't broke, don't fix itというブログで(壊れていないなら、いじるな)という回答をClaudeから得たとUpしました。 一方、SRE的視点では安定性を求めるために改良する事もあります。 "Fix it before it breaks" (壊れる前に強 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/24 20:40:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年10月23日 イイね!

If it ain't broke, don't fix it

Geminiに認証について聞いたところOAuth2ライブラリを紹介されたのですが、 結局認証まで進むことが出来ませんでした(-_-;) なんでGeminiってコーディングが出来ると言われているのでしょうね? 確かに、 ハードコーディングされている箇所をスクリプトプロパティに修正して下さい とい ...
続きを読む
Posted at 2025/10/23 20:52:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | AI | 日記
2025年10月22日 イイね!

Gemini 2.5 Flashでは無理でした(-_-;)

Gemini 2.5 Flashでは無理でした(-_-;)
ネクストエンジンとGoogleスプレッドシートをAPI接続できるGASの開発で、 認証のスクリプトをわたしたところ ---------------------------------------------------- この度は、ネクストエンジンAPIとの認証に成功されたとのこと、誠におめでとう ...
続きを読む
Posted at 2025/10/22 20:14:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | AI | 日記
2025年10月21日 イイね!

読書の秋・・・というわけではありませんが

読書の秋・・・というわけではありませんが
Claudeでバイブコーディングを行っておりますが、 もっとAIのことを知ったほうが良いのでは? と思いまして図書館で借りてきたのがこれらの本です。 これらを呼んでバイブコーディングが上手くいくわけではないのですが、 AIとは?とかAIの歴史を知りたくて読んでいます。 当然、Claudeの5時 ...
続きを読む
Posted at 2025/10/21 20:26:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | AI | 日記
2025年10月20日 イイね!

ハルシネーションを抑える方法?

ハルシネーションを抑える方法?
AIとのバイブコーディングを行い始めてから2ヶ月の初心者です^^; 開発言語はGoogle Apps Script = GAS です。 と言うもののGASを学んできたというわけではなく、 何年か前にちょっとかじったことのあるぐらいなので初心者です^^; Claudeは世界最高のコーディングパー ...
続きを読む
Posted at 2025/10/20 21:07:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | AI | 日記
2025年10月19日 イイね!

Geminiからの呼び方を変える方法

Geminiからの呼び方を変える方法
これだけ毎日AIのニュースを見ていたらAIを使っている方のほうが多いのではないかと思うのは私だけではないかと思います。 そんな中、Androidユーザーであれば相当なシェアがあるGeminiですが、 私のことをユーザー様とか言ってくるので何となく距離感がありますよね^^; 他のAIのパーソナラ ...
続きを読む
Posted at 2025/10/19 20:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | AI | 日記

プロフィール

「なぜ解説書はますます難しくなるのか ― “わかりやすさ”の迷宮を歩く http://cvw.jp/b/11052/48764082/
何シテル?   11/13 21:17
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112 131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZOO 愛車広場 出張取材会 in 香川 満を持してチェイサーの記事が公開されました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:26:45
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 https://ga ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation