• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2025年04月01日 イイね!

車高 高っ!(・・;)

車高 高っ!(・・;)
LS460(AWD)/LS600hのブレーキキャリパー流用を行うために必須だったのが、 ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm でした。 ということで車高を上げた状態で、 50mmのロールセンターアダプターを外した状態の車高は・・・ 車高 高っ(-_-;) おそらくこれ ...
続きを読む
Posted at 2025/04/01 22:56:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月31日 イイね!

3D CADの勉強をしようっと

3D CADの勉強をしようっと
WilliamJ.III - 投稿者自身による著作物, CC 表示-継承 4.0, https://commons.wikimedia.org/w/index.php?curid=97341052による 2D CADは大学の研究室で使い方を勉強して、それ以来たまに使用していました。 学んだのは2 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/31 20:36:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月19日 イイね!

GoogleのGemini 2.0 Flashで画像のウォーターマークが消せるってか?

GoogleのGemini 2.0 Flashで画像のウォーターマークが消せるってか?
ウォーターマークと言えば著作権の保護などに使われているようですが、 GoogleのGemini 2.0 Flashで画像のウォーターマークが消せるそうです(-_-;) Googleの「Gemini」で「ウォーターマークを消せる」 著作権の保護を行うために画像に付加しているウォーターマークが消え ...
続きを読む
Posted at 2025/03/19 20:09:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月18日 イイね!

讃岐網元 あん

讃岐網元 あん
先日、さぬきフラワーガーデンに行った後、 昼食を取りにうみまち商店街にある讃岐網元 あんに行ってまいりました。 高松市中央卸売市場内に設置された、 一般の方でも入場可能なうみまち商店街の中にあるだけあって ランチはもちろんのこと、ディナーでは豊富なメニューがラインナップされております。 うみま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/18 21:49:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月14日 イイね!

さぬきフラワーガーデン

さぬきフラワーガーデン
香川県園芸総合センターはリニューアルして さぬきフラワーガーデンとして生まれ変わります。 入場料無料で園内の散策を行うことが出来るさぬきフラワーガーデンは 梅が見頃となっております。 何年か前に訪れたときは来園客は少なく駐車場もガラガラだったのですが、 本日は平日にも関わらず駐車場がほぼ満車で ...
続きを読む
Posted at 2025/03/14 20:35:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月13日 イイね!

ショックアブソーバー 下部 ボルト・ナット

ショックアブソーバー 下部 ボルト・ナット
ロールセンターアダプター 50mm 取付で発覚したショックアブソーバー 下部 ナットのワッシャー部破損ですが、今月はモノタロウ送料無料期間に入っておりましたのでモノタロウで購入しようと思っておりました。 いつものpartsfan.comで純正品番を調べてモノタロウで検索すると・・・ 見つかりませ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/13 20:13:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
2025年03月07日 イイね!

キャリパーカバー装着^^;

キャリパーカバー装着^^;
純正ホイールが16inchなのですが、 納車されてから1年後の約24年前に初めての18inchホイールを装着しました。 こうなると、純正16inchホイールでは気にならなかった ブレーキローター&ブレーキキャリパーとホイールの間の隙間が気になっています(-_-;) チェイサーの前はPS-13 ...
続きを読む
Posted at 2025/03/07 22:23:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
2025年03月06日 イイね!

ネジの緩み止めに高い効果を発揮するノルトロックワッシャー

ネジの緩み止めに高い効果を発揮するノルトロックワッシャー
ノルトロックワッシャーは、ボルト・ナットの緩み止めに使用される特殊な座金です。以下に、その特徴、仕組み、用途などを詳しく説明します。 特徴 緩み止め効果: 摩擦ではなく、軸力(ボルトを締め付けた際に発生する力)を利用して緩みを防止します。 振動や衝撃が激しい環境でも、高い緩み止め効果を発揮しま ...
続きを読む
Posted at 2025/03/06 20:43:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2025年03月05日 イイね!

スプリングワッシャー(ばね座金)の緩み止め効果

スプリングワッシャー(ばね座金)の緩み止め効果
タイトル画像のスプリングワッシャー(ばね座金)は往々にして緩み止めとして用いられることがあるかと思います。 スプリングワッシャー(ばね座金)の初期の段差をボルト(ナット)を締め付けていくことで 軸方向に伸ばそうとする力が発生することから緩み止め効果が期待されて使用されているかと思います。 です ...
続きを読む
Posted at 2025/03/05 20:46:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ
2025年03月04日 イイね!

24年前のチェイサーの写真

24年前のチェイサーの写真
パソコンの画像を見ていたら懐かしい写真が出てきました。 撮影したのが2001年12月でしたので、 24年前のチェイサーの写真です。 購入してから1年ほどは純正ホイールで過ごしていたのですが、 純正で16インチでしたのでインパクトが薄いですね~(-_-;) まぁ設計が古かったのでしょうね・・・ ...
続きを読む
Posted at 2025/03/04 20:27:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ

プロフィール

「GAZOO 愛車広場 出張取材会 in 香川 満を持してチェイサーの記事が公開されました(^^) http://cvw.jp/b/11052/48613315/
何シテル?   08/22 08:02
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3 456 789
10111213 14 15 16
17 18 192021 2223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GAZOO 愛車広場 出張取材会 in 香川 満を持してチェイサーの記事が公開されました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:26:45
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 https://ga ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation