• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2024年07月31日 イイね!

BRSS ブレーキキャリパーキット

ヤフオクに激安?と思われる社外キャリパーキットを出品しているのが見られます。 BRSS JAPAN インスタグラムに公式と思われるものはありますが・・・ ブランドとしてはBRSSということですが、あまり目にすることがありません・・・(-_-;) とはいえ、キャリパー等をどこで作っているのか?とい ...
続きを読む
Posted at 2024/07/31 20:11:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月28日 イイね!

この暑さは敵わん・・・(-_-;)

この暑さは敵わん・・・(-_-;)
2024年07月22日 やばい暑さ(-_-;) という記事を書きましたが、 今日も中々にハードな温度でした・・・(-_-;) 前回は 気温:38.1℃ 湿度:45% WBGT(暑さ指数):32℃ 今回は 気温:38.1℃ 湿度:40% WBGT(暑さ指数):31℃ 湿度が5%下がっているおか ...
続きを読む
Posted at 2024/07/28 20:18:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月25日 イイね!

ブレーキパッド面積

制動力の点から言えばブレーキパッド面積が増加しても変化はありません。 極端に言えば面積の大きなパッドでも小さなパッドでも摩擦係数が同じなら(単純計算上)制動力に影響はありません。 しかしながら、パッド面積が増加すると熱に対する耐久性が増加することが考えられます。 1回のブレーキングで発生する熱量 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/25 20:31:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2024年07月24日 イイね!

キャリパーシリンダー面積&シリンダー数

キャリパーシリンダー面積が大きくなるとパッドに伝わる力が大きくなります。 その前に圧力の話を少し… 圧力の単位はPa(パスカル=kgf/mm2)で表されます。パスカルと言う単位をさらに分けるとN/m2となります。P:圧力、F:力、A:面積とすると以下の式が成り立ちます。 P=F÷A これを見ると ...
続きを読む
Posted at 2024/07/24 20:20:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2024年07月23日 イイね!

ブレーキローター径

ブレーキローター径を大きくしていくと制動力は大きくなります。 この話の前にトルクと言う概念について述べます。トルクはエンジンの諸元にもあるように単位はN-m(kgf-m)となっています。F:荷重(力)、l:距離、T:トルクとした場合以下の式が成り立ちます。 T=F×l この式よりトルクを大きくす ...
続きを読む
Posted at 2024/07/23 20:58:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2024年07月22日 イイね!

やばい暑さ(-_-;)

やばい暑さ(-_-;)
とは言うものの、炎天下でお仕事をされている方々には頭が下がりますm(_ _)m こちらはウチの空調のない倉庫の昼過ぎの温度計の数値となります。 温度:38.1℃ 湿度:45% WBGT(暑さ指数):32℃ 熱中症計は危険まで振り切っています(-_-;) 38℃って(-_-;) 因みに、ウ ...
続きを読む
Posted at 2024/07/22 21:00:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2024年07月21日 イイね!

P&Bバルブ ブレーキの信頼性&容量Up

P&Bバルブ ブレーキの信頼性&容量Up
本記事は超マニアックです。 お暇な方のみお付き合い下さいm(_ _)m 本記事はブログカテゴリーとしてブレーキというのを作成しました。 過去記事につきましてはブレーキをご覧いただければと思います。 そもそも自動車のブレーキというのは一般的に フロントのブレーキバランス > リアのブレーキバラン ...
続きを読む
Posted at 2024/07/21 20:58:09 | コメント(3) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2024年07月20日 イイね!

JZA80 17inch ブレーキの信頼性&容量Up

JZA80 17inch ブレーキの信頼性&容量Up
本記事は超マニアックです。 お暇な方のみお付き合い下さいm(_ _)m 本記事はブログカテゴリーとしてブレーキというのを作成しました。 過去記事につきましてはブレーキをご覧いただければと思います。 2000年12月に新車で納車されてからかれこれ24年・・・ 納車されてからブレーキの容量不足を ...
続きを読む
Posted at 2024/07/20 20:27:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | ブレーキ | クルマ
2024年07月15日 イイね!

ブレーキの信頼性&容量Upを・・・

ブレーキの信頼性&容量Upを・・・
2000年12月に新車で納車されてからかれこれ24年・・・ 納車された当初からブレーキタッチが前車のSilvia PS-13 Q'sと比べてイマイチと思いながら、 購入したディーラーに持ち込んでも異常なしと言われ続けて、 チェイサーはそんなものかと思って乗っておりました。 車両重量が重いため、純 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/15 21:23:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | ブレーキ | 日記
2024年07月04日 イイね!

シュアラスター様から洗車場の情報を収集中・・・

この記事は、全国の洗車場情報を募集しています!!!について書いています。 ①下記URL内の、『全国の洗車場リスト(グーグルマップ)』を開く https://1link.jp/surluster ②参加をクリック ③グーグルマップのリスト内にシュアラスターの手洗い洗車場リストが追加される ④洗車場 ...
続きを読む
Posted at 2024/07/04 21:38:48 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3年で暗号資産の価値が約650%に(・・;) http://cvw.jp/b/11052/48602813/
何シテル?   08/16 09:06
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/7 >>

  1 2 3 456
78910111213
14 1516171819 20
21 22 23 24 252627
282930 31   

リンク・クリップ

ヤフオク by kaka ロールセンターアダプター 50mm 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/15 23:34:40
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation