• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2012年10月19日 イイね!

2度めのDiaglanz SG-1 施工

2度めのDiaglanz SG-1 施工先週洗車しなかったので2週間ぶりの洗車となります。

2週間前まで毎週洗車していたのに…
ちなみに2ヶ月前からほぼ毎日洗車していました。
で、その2ヶ月前以前は1年ほど洗車していなかった…

私にはオーバースペックかもしれない最も施工の難しいと言われる
硬化型ガラスコーティング剤のSG-1を2週間前に施工して
下地がかなり良い状態になっていたので
余った液剤の残りを本日も施工しました。

でもまだ残っている…

SG-1は吸湿により硬化するタイプで、2週間の間で2回ほど雨が振りましたので
雨や霜が付着しやすいボンネット、ルーフ、トランクは親水状態になっていますが、
サイドはまだ弱撥水状態になっています。

硬化型のメリットとしては1年以上と言われる耐久性がありますが、
デメリットとしては完全硬化迄にイオンデポジットが形成されるということがあります。

これはガレージがある環境ならばあまり問題にならないかもしれませんが、
私のような青空駐車場の場合イオンデポジットが形成されやすくなるので
施工が難しいと言われているのでしょう。

またホワイト系ならばイオンデポジットは見えにくいのですが、
ダーク系ならば見えやすいのでしょう。
硬化型はオーバーコートが必要なのでしょうね。

で、私の車はホワイトなのでイオンデポジットが見えにくいので
サイド面は弱撥水状態ですが写真のような状態になっています。

今度施工するときには1年以上前に購入したツヤエキスパートです(笑)
Posted at 2012/10/19 20:38:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 洗車 | クルマ

プロフィール

「みんカラのブログ用追加画像容量である5.0GBを突破する方法 http://cvw.jp/b/11052/48586783/
何シテル?   08/07 20:38
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 1234 5 6
7 8 910 111213
1415 16 1718 1920
2122232425 26 27
282930 31   

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation