• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2023年11月13日 イイね!

車の日々のランニングコストを考えると・・・

車の日々のランニングコストを考えると・・・BEV走行距離が短いという話をする方もいらっしゃいますが、
それはBEVに全てを求めすぎでは?と思います。

車も道具と一緒ですので使い方を誤れば思った効果が出ないのは当然です。

BEVはちょい乗りがめちゃくちゃ得意な車です。
反面、県外に行くと言ったようなシチュエーションには苦手です(-_-;)

道具というのは得意不得意というのがあるのが当然で、
メリットとデメリットは相反するものと考えています。

なので、自宅・アパートで充電ができて
チョコチョコ乗りしかしないという方であれば
BEVは最適だと思います。
ですが、例えば片道50km以上の通勤距離があるという方には
あまり適していないかもしれません。

週末に県外への遠出を頻繁にするという方は
(高級なBEVを除いた)
BEVはあまり適していないかもしれません。

私は出勤はちょい乗りなのでBEVのリーフを
休日等のちょっと離れた場所への外出はチェイサーをというのは
恵まれた環境なのかもしれません。
あと、気が向いた時に近くの山にドライブに(笑)
夜はお酒を飲むのであくまで昼間です(笑)

2台持つのが良いのか?というとそうではないと思いますが、
なにせチェイサーは新車で購入してから23年が経過して
もはや手放せない状況に陥ってしまったので・・・^^;

そういった意味でリーフが我が家に来たのは最適だったかと思います。

ところで、日々のランニングコストの話をすると・・・

ガソリンエンジン車両の燃費を10km/lとした場合、
10km走るのに170円程必要なので、
逆算すると
17円/km
となります。

で、HVならば燃費が良く、
プリウスであれば25km/l位走ったとして、
25km走るのに170円程必要なので、
逆算すると
6.8円/km
となります。

一方BEVの電費を10km/kWhとした場合、
30円/kWhとした場合、
3円/km
となります。
電気料金が上がっているとしても40円/kWhであったとしても
4円/km
となります。

1kmを走るのに必要なガソリン代であったり電気代であったりを比べると
BEVが如何に安いかと言うのがわかるかと思います。

名前が同じ日産のSAKURAが相当数売れているというのは
BEVは近場を乗るのに最適な車というのが認識されているからだと思います。
Posted at 2023/11/13 20:43:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | リーフ | クルマ

プロフィール

「[整備] #チェイサー SurLusterアイテムでの洗車 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8321999/note.aspx
何シテル?   08/05 18:52
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/11 >>

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation