• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2023年12月13日 イイね!

え?xlookupがあったらvlookupが要らなくなるんじゃ・・・

え?xlookupがあったらvlookupが要らなくなるんじゃ・・・この記事はスプレッドシートの関数について紹介しています。
ご興味のない方には申し訳ございませんm(_ _)m

また、いゃそんな事常識だろ?という方についても申し訳ございませんm(_ _)m

今朝、新しい数表を作りたいと思って
vlookupって右方向にしか検索できないけれど
左方向にも検索したいけれどいい方法無いかな~と検索したら
新しい関数が出てきてビックリしたのと
かなりインパクトがあったのでこのブログを書くことにしました。

vlookupと言えば、
検索キーに合致する右側にある任意の列の値を取り込む
超便利な関数として広く知られていると思います。

有名すぎて、
vlookupを意識した数表の作成を行うほどではないかと思います。

ただし、vlookupの最大の欠点としては
検索キーの右側の値しか取り込むことが出来ない
ということになるかと思います。

画像のC1である"1"に対応するE列の値を取得したい場合、
=vlookup(C1,C:E,3,false)
と書くとC1である"1"に対応するE列の"R32"が取得できます。

また、画像のC6である"6"に対応するE列の値を取得したい場合、
=vlookup(C6,C:E,3,false)
と書くとC6である"6"に対応するE列の"JZX100"が取得できます。

このように、C列にある中の任意の値に合致する行の
例えばE列の値を取得することが出来るのが
vlookup
という関数です。



ところが、vlookupの最大の弱点としては
左側への検索が出来ない
ということになるかと思います(-_-;)

この弱点はかなり大きな問題です(-_-;)

この弱点を回避する方法としては、
Arrayformulaと新しいシートを使って無理やりvlookupを使うか
IndexとMatchの関数を使う方法しかありませんでした(-_-;)


ところが、スプレッドシートが2020年に
xlookup
という関数が使用可能になりました。


そもそもvlookupという関数は
v = Vertical:垂直
という意味で縦方向に検索を行い、
一致した任意の右側の列の値を取得する関数となります。


で、その最大の弱点である右側にしか検索できないというのを解決するべく出てきたのが
xlookup
となります。

これは、(私見で)X軸について検索することが出来る関数の用に思います。


例えば、
C列の"3"という値に対応するA列を検索したい場合、
=xlookup(C3,C:C,A:A)
と書くと"c"という検索結果を得られます。


xlookupは検索値であるC3を第一関数に指定して、
第2関数に検索列を選択して、
第3関数に抽出列を選択します。

第4関数、第5関数、第6関数がありますが、
興味のある方は深く学んで頂ければと思います。


xlookupはvlookupであった最大の弱点である
右方向にしか検索できない
というのを克服しつつ、
範囲指定をして
何列目か?という指定をすること無く
直接抽出列を指定することが
vlookupより優れている点かつ、
xlookupはvlookupに置き換わる関数ではないかと思っております。
Posted at 2023/12/14 00:18:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「シーリングファンライトの改造 http://cvw.jp/b/11052/48625972/
何シテル?   08/29 21:16
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

      1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 1112 13 1415 16
17 18 19 20 21 2223
24 25 2627 28 2930
31      

リンク・クリップ

GAZOO 愛車広場 出張取材会 in 香川 満を持してチェイサーの記事が公開されました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:26:45
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 https://ga ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation