• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

OneDriveの勝手にバックアップで容量不足に(-_-;)

OneDriveの勝手にバックアップで容量不足に(-_-;)パソコンでご自身のデータをOneDriveにバックアップされている方に限る内容となります。

いつからOneDriveを使いだしたのか・・・
15年ほど前からでしょうか?

それまでのマイドキュメントのバックアップと言えば、
DVD-RAMやMOを利用していました。
令和の今どき世代では知らない人がほとんどでしょうね^^;

その理由はHDDは信用しすぎてはいけないと思っていたからです。
特にFD(フロッピーディスク)は冬場の静電気でデータが飛ぶことが何度あったか^^;

定期的にマイドキュメントのバックアップを、
バックアップツールを使って行っていたのですが、
なにせ手間がかかる・・・

少しでも手間を減らせないかと探したところ・・・
クラウドへのバックアップ&同期が出始めの頃でしたので、
Microsoft OneDrive(当時はMicrosoft SkyDrive)が候補に上がりました。

その理由はクラウド型バックアップツールとして
・ある程度認知されていること
・容量がある程度確保されていること
e.t.c.から
今のOneDriveを使用することにしました。

OneDriveの良いところはいくつもありますが、
パソコンのマイドキュメントのファイルを作成、更新すると
Microsoftのクラウドへ自動で同期してくれることです。
(マイドキュメントベースでのバックアップ前提と言うのはデメリットですね)

因みにOneDriveは今は無料で5GBの容量なのですが、
SkyDrive時代は15GBでして、
私はなにかのキャンペーンに2回応募したので25GBの容量があります。

25GBと言えば現行の5倍の容量なのですが、
先月末から急に
ストレージがいっぱいです
という表示が出るようになりました(-_-;)

何事?と思ってぐぐってみるとどうやら同期するフォルダが今までは任意だったのですが、
・Music
・Video
フォルダが同期フォルダに追加されたためとのことです。

だれだ!?勝手にフォルダを追加したのは?

MusicとVideoフォルダを同期の除外にすることも出来るのですが、
いい機会なのでBD-Rにバックアップすることにしました^^;

因みに同期の除外にする方法ですが、
(パソコンで同期している前提)
OneDriveアイコンを右クリック→歯車アイコンを左クリック→設定
→同期とバックアップ→バックアップを管理
で必要なフォルダの選択を行う(若しくは外す)ことで行なえます。

15年以上便利に使わせてもらっているのですが、
バージョンアップは良いのですが、
ユーザーに選択権は残してもらいたいものですよね^^;

因みに容量超過時のオペレーションは幾つも方法があるのですが、
ブログの記事にするには文字数が不足していますので、
機会があれば記事にしたいと思いますm(_ _)m

コメントで要望があれば記事にする速度が上がるかも?^^;
Posted at 2024/03/04 20:56:30 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー 7年ぶりのエアコンガスチャージ https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8330052/note.aspx
何シテル?   08/12 21:42
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 45678 9
10111213141516
171819 202122 23
24252627 282930
31      

リンク・クリップ

パイプ一つのために… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/14 00:54:10
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation