• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2025年02月25日 イイね!

肝臓の数値が好転して正常値に戻りました^^;

肝臓の数値が好転して正常値に戻りました^^;改めて検査結果を見返してみると2023年11月の定期健診から数値が悪かったのでした(-_-;)

2023年11月
GOT(AST) 63 :基準値 10~40単位
GPT(ALT) 50 :基準値 5~45単位
ΓGTP 141 :基準値 男性 79以下
血圧 145/93
要精密検査(-_-;)

結果が気になっていたのですが、
2024年5月に大腸の内視鏡検査を受けた時に
それほど数値は悪くないと言われたので安心していました(-_-;)

2024年11月
GOT(AST) 104 :基準値 10~40単位
GPT(ALT) 74 :基準値 5~45単位
ΓGTP 286 :基準値 男性 79以下
血圧 156/93
要精密検査再び(-_-;)

2023年11月と比べても悪化していたのでかかりつけ医に行きました。

すると・・・

先生:お酒はどのくらい飲んでるの?
私:缶ビール350mlを2本と焼酎の水割りを1~2杯^^;
先生:飲みすぎやろ(-_-;)
先生:飲む量を缶ビール1本位に減らして、1ヶ月半ぐらいしたらまたおいで。
私:はい~(-_-;)

ということで、お酒を減らすことにしました(-_-;)

それまで毎日飲んでいた缶ビール2本をノンアルコールビール2本に変えました。
全く飲まないのは難しかったので、芋焼酎(25%)を120~140mlにまで減らしました。
血圧が高いのでお風呂に入る前に、
トマトジュース300mlにタバスコと黒こしょうを入れて温めて、
エクストラヴァージンオリーブオイルとかどやの純正ごま油を
小さじ1杯位入れたのを毎日飲むようにしました。
休みの日の午前中は可能であれば1時間~1時間半のウォーキングをするようにしました。
また、お風呂上がりに肝臓の働きを良くするストレッチをするようにしました。

ですが、正月から日本酒を休日前に少し飲むようになってしまいました^^;

で、2週間ほど前に検査に行ったところ・・・

2025年2月
GOT(AST) 22 :基準値 10~40単位
GPT(ALT) 20 :基準値 5~45単位
ΓGTP 32 :基準値 男性 79以下
基準値内!\(^o^)/

肝臓は再生する臓器と聞いていたのですが、
2ヶ月でここまで戻るとは(・・;)

先生:肝臓の数値はほぼ基準値だけど、コリンエステラーゼが高めだから食べ過ぎかな?
私:はい~^^;

そう言えば、ウォーキング帰りに菓子パンを買って15時のおやつにしていたような・・・(-_-;)
菓子パン食べるの止めよう(-_-;)

先生:善玉コレステロールが79と高め(基準値40~77)なのは全く心配要らない。
私:はい~(^^)

先生:年取ってくると数値が悪くなってくるから週1日の休肝日をもうけましょうね
私:はい~(-_-;)

数値が良くなったのは純アルコールの摂取量を減らしたのが効いたのでしょうかね?^^;
あとはウォーキングとトマトジュースと黒こしょうとオリーブオイルとごま油が
効いていると思いたい^^;
Posted at 2025/02/25 21:15:53 | コメント(4) | トラックバック(0) | 健康寿命 | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ボンネットへの遮熱シート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8327199/note.aspx
何シテル?   08/10 19:57
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/2 >>

      1
2 345 678
9 1011 12 131415
16171819 2021 22
2324 252627 28 

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation