• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2025年07月04日 イイね!

SESAME フェイス Pro

SESAME フェイス Pro未来をこの手に・・・

セサミ フェイスプロの室内への侵入動画

ついに我が家にセサミ フェイスプロがやってきました。
すごい我慢して待っていました^^;

これで何が出来るか?ということですが、
ざっくりいうとわずか0.9秒でドアの手ぶら解錠が出来るようになります。
しかも、誤認の確率は0.0001%未満とか・・・^^;

認証方式ですが、
・顔認証(何人も登録できます)
・手の静脈認証(何人も両手(片側ずつ)でも登録できます)
・指紋認証(何人も親指でも人差し指でも登録できます)
・交通系ICカード認証(Felica・MIFAREで1000枚まで登録できます)
・暗証番号認証(16桁までで最大100通り登録できます)
となっております。

心配なのは顔認証と手の静脈認証の誤認ですよね。

顔認証につきましては赤外線で顔の立体的な形と赤血球の反射を読み取るので、
蝋人形でも騙せないそうです。
立体的な形を読み取るので、2次元の画像や動画でも騙せないそうです。

手の静脈認証に着きましても、赤外線で赤血球の通り道を読み取るので、
義手でも騙せません。
平面な画像や動画は当然ながら騙せません。

一体いくら?

AIを搭載したタイムレコーダーをAmazonで検索すると、8万とか9万とか・・・
しかも、これらは画像や動画のなりすましを防ぐことは出来ないとか・・・

税抜き5,980円(・・;)

えっ?AIが搭載されていて赤外線での認証をして、
交通系ICカード、指紋、暗証番号認証まで出来て、
税抜き5,980円?(・・;)

びっくりしますよね^^;

私もびっくりしました^^;

設定を一通りやって解錠を試してみたら・・・
マジ早いっす(・・;)

レーダーの範囲を少し絞って見ましたが、
それでも早いっす(・・;)

未来がこの手の中に来た!

因みに、セサミ5Proの設定には解錠後に自動で施錠させる機能がありますので、
セサミフェイスプロが到着したことから、
15秒後に施錠する設定にしました。

この為、最後に帰ってきた人はチェーンロックをするだけで完全施錠が可能になりました。

いゃいゃ、ドアを開けっ放しにすることが良くあるから、その間に閉められたら困るやん(-_-;)
という方は、オープンセンサーを購入しましょう。
オープンセンサーと連動させる事で、ドアが閉まったのを検知して、施錠させる事が出来ます。

便利ですね〜
一体いくら?

オープンセンサー 税抜980円(・・;)

顔で認証させるから、手ぶらで入室できて、しかも自動で施錠させられるとか・・・
しかも、この価格で手に入るとか・・・
神か(・・;)

Posted at 2025/07/04 14:21:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | スマートハウス | 日記

プロフィール

「[整備] #チェイサー ボンネットへの遮熱シート施工 https://minkara.carview.co.jp/userid/11052/car/12036/8327199/note.aspx
何シテル?   08/10 19:57
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   12 3 4 5
67 89 10 1112
13141516 171819
20 21 22 23 24 2526
272829 30 31  

リンク・クリップ

電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45
VVT-iプーリーのオイル漏れ修理 Oリングの選択がキモでしたが作業は簡単すぎて唖然 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/17 18:50:46

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 プロのカメラマンでは ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation