• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ヒデノリのブログ一覧

2025年11月02日 イイね!

車検どうするかな~?

車検どうするかな~?タイトル画像はお借りしました。
問題ありそうでしたら削除します(-_-;)

チェイサーの車検をお願いしている行きつけのディーラーはいつからの付き合いだろう?
4年とか6年とかではなくもっと長いと思いますが覚えていません^^;
10年以上かな?

Netsの中古車も販売しているお店なのですが、
私のチェイサーのように純正でない車でもわりと大目に見てくれて車検を受けてくれています。

令和の今どきの新車しか販売していないディーラーは
少し改造してる状態でもピットに入れてくれないとか・・・

そもそも25年経ってる車を見られるメカニックが居ないとか・・・

年数が経ってくるとそういう不安な声が聞こえてきますよね(-_-;)

チェイサーの車検を受けてくれているいわゆる行きつけのTOYOTA系ディーラーなのですが、
妻の勤め先のチーフの旦那さんがメカニックの上の方の立場で居たとか・・・(・・;)

しかも、聞いてもらったら私のチェイサー知ってたとか・・・

おぉ~これはこれからも行きつけになりそう(^^)

と思っていたのですが諸事情で別の会社のメカニックとして転勤されることになりました(-_-;)
えぇ~?その人追いかけて行こうかな?

と思っていたのが昨日までの話です。

そのメカさんですが、
今日お子さんたちと一緒に奥さんに会いに職場に行ったところ、
奥さんは昼食に出ていて不在という状況で
ウチの妻が応対したそうです。

雑談している中で・・・
妻「そう言えば旦那の車の車検をどこで受けようか話してたんですよね~」
メカさん「Netsにチェイサーの車検を通してもらうように言ってきたので大丈夫ですよ」

マジっすか!?

聞くところによると、そのメカさんの転職先は中古車を扱っていない販売店なので車検も若干厳しめとか・・・
中古車を扱っている販売店のほうがどちらかと言えば緩めとか・・・

いぇチェイサーは保安基準には適合していますよ。
ただ、新車販売店からすると改造車なので嫌がられるのでしょうね(-_-;)

せっかく口利きしてくれたので
行きつけのディーラーに行かないという選択肢は無くなりました(^^♪

という事で、12月末までの少し早めの段階で予約を入れたうえで
車検の見積もりに行ってこようと思います。

ヨーロッパやアメリカみたいに古い車も大切にする文化になってくれないでしょうかね~?
Posted at 2025/11/02 21:26:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | JZX100 Chaser TourerV TRD | クルマ

プロフィール

「車検どうするかな~? http://cvw.jp/b/11052/48744393/
何シテル?   11/02 21:27
2025/06/23追記 ヘッダー画像について興味をお持ちの方もいらっしゃると思いますが、こちらは2025/06/21に香川県で開催されました、GAZOO 愛...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

GAZOO 愛車広場 出張取材会 in 香川 満を持してチェイサーの記事が公開されました(^^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/22 08:26:45
電費履歴リセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/12 07:34:32
裏ワザでウィンドウズ11へ^^笑)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 14:12:45

愛車一覧

トヨタ チェイサー GR Chaser TourerV TRD sports version (トヨタ チェイサー)
2025/06/21 GAZOO様の出張取材会で取材を頂きました。 https://ga ...
日産 リーフ 日産 リーフ
JZX100 Chaser 1JZ-GTE 2500cc ターボを所有しつつのセカンドカ ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
私のではなく弟の車です。 色はアークティックブルーパールのEuro-Rです。 購入してし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation