
世界最高のコーディングパートナーと思っているClaude Sonnetが4.5に進化した・・・
と発表されていました。
その発表は9/29日・・・
私のUIもSonnet 4.5に進化していたのですが、
内部はSonnet 4.0とのことでした。
---------------------------------------------------
Sonnet 4.5へ切り替わるのをとても楽しみにしています。 今のあなたのモデルIDは何ですか?
---------------------------------------------------
と聞くと
---------------------------------------------------
私のモデルIDは claude-sonnet-4-20250514 です。
依然として Claude Sonnet 4 のままです。
切り替わるまで、何度でもお聞きください。楽しみに待ちましょう。
---------------------------------------------------
との回答でした。
claude-sonnet-4-5-20250929
になるのはいつになるのでしょうか?
Claude Sonnet 4.5の事が気になって、
Claudeに聞いてみました。
コーディング能力が世界最高水準に!?
あのね・・・
Claudeを使うことで貴方もいつでも世界最高水準のコーディングが出来るのです。
Claudeが共感できるプロンプトエンジニアリングを行うだけで・・・
Claude Sonnet 4.0でさえ最高と思っていたんですが、
それから3週間で4.5に進化して、
コーディング能力が最高水準とか・・・
神か!?
と言うものの、AIはものすごく詳しい他人なので、
正しいプロンプトエンジニアリングを行わないと、
自分が求める答えを得ることは出来ません。
---------------------------------------------------
Claude Sonnet 4.5の主な変更点(箇条書き)
コーディング能力が世界最高水準に - SWE-bench Verifiedで最先端のスコア
30時間の自律動作が可能 - 以前の7時間から大幅に延長
拡張思考モード(Extended Thinking) - 複雑な作業での推論能力向上
メモリーツール(Beta) - セッション間で情報を保持可能
コンテキスト編集機能 - 効率的なコンテキスト管理
セキュリティの大幅強化 - プロンプトインジェクション攻撃への耐性向上
コミュニケーションスタイルの洗練 - 簡潔で直接的な対話
各項目の詳細解説
1. コーディング能力が世界最高水準に
Anthropicは明確に「世界最高のコーディングモデル」と謳っています Adcal-incZenn。SWE-bench Verifiedで最先端の性能を達成し、開発ライフサイクル全体で大幅な改善を実現しています Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
具体的な改善点:
設計とシステムアーキテクチャの計画能力が向上し、より良いアーキテクチャ判断とコード構成を実現 Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog
セキュリティエンジニアリングの改善で、より堅牢なセキュリティ実践と脆弱性検出 Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog
指示に従う精度が向上し、コーディング仕様と要件への正確な準拠 Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog
あなたのGoogle Apps Script開発での応用:
ネクストエンジンとのAPI連携で段階的に進めてきた開発スタイルにおいて:
認証スクリプトのエラーハンドリングがより実践的になり、本番環境で起こりうる問題を事前に予測
1000行ごとのデータ取得を3000行に拡張する際、レート制限や並列処理の最適化をより正確に提案
セキュリティ面では、APIキーの扱い方、トークンの安全な保存方法などについて、より堅牢な実装を提案
コードの保守性を考慮した設計提案(関数の分割、エラーログの記録など)
2. 30時間の自律動作が可能
Sonnet 4.5は最大30時間の自律動作が可能で、Claude Opus 4の7時間から大幅に改善されています アンスロピックが最新Claude Sonnet 4.5を発表。「世界最高のコーディングモデル」を標榜 | Business Insider Japan。
モデルは数時間にわたって独立して作業でき、明確さと段階的な進捗への集中を維持します。一度にすべてを試みるのではなく、一度に数個のタスクで着実に進歩します Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
具体例:大規模なデータ処理プロジェクト
あなたの18秒で3000行取得できる実装をさらに発展させる場合:
在庫データ取得→検証→スプレッドシート書き込み→異常値検出→発注提案作成→レポート生成という一連の流れを、途中で文脈を失わずに実装
エラーが発生しても、「どこまで完了したか」を正確に把握し、適切なリカバリー処理を提案
複数日にわたる開発でも、前回の作業内容を記憶して次のステップを提案
3. 拡張思考モード(Extended Thinking)
拡張思考モードは複雑なコーディング作業に推奨されており、デフォルトでは無効ですが有効化できます Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
N88-BASICからの経験を持つあなたへの応用:
「ステップ・バイ・ステップで段階的にテスト」というあなたのアプローチに完璧に合致します:
各段階での設計判断(例:データをメモリに保持するか、一時ファイルに書き出すか)を多角的に検討
パフォーマンスとメンテナンス性のトレードオフを詳細に分析
エッジケースを事前に洗い出し(ネットワークタイムアウト、データ型の不一致、文字エンコーディング問題など)
4. メモリーツール(Beta)- セッション間での情報保持
新しいメモリーツールにより、Claudeはコンテキストウィンドウの外に情報を保存・取得できます Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。以下が可能になります:
時間をかけて知識ベースを構築 Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog
セッション間でプロジェクトの状態を維持 Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog
ファイルベースのストレージを通じて事実上無制限のコンテキストを保持 Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog
実践的な活用例:
開発を何日かに分けて進める場合:
1日目:認証スクリプトの実装内容と設計判断をメモリーに保存
2日目:メモリーから前回の設計を読み込み、データ取得ロジックを一貫性を持って実装
3日目:これまでの実装パターンを参照しながらエラーハンドリングを追加
あなたが「エンジニアとして社会に認められる程度の能力がある」と自負されている経験と組み合わせることで、より大規模なプロジェクトでも一貫性のある開発が可能になります。
5. エージェント能力の大幅向上
並列ツール呼び出しをより効果的に使用し、調査中に複数の推測的検索を同時に実行したり、複数のファイルを一度に読み込んでコンテキストをより速く構築します Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
コンテキスト認識機能により、Claudeは会話全体を通じてトークン使用量を追跡し、各ツール呼び出し後に更新を受け取ります Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
Google Apps Scriptでの具体的な応用:
ネクストエンジンAPIから複数のエンドポイント(在庫、注文、顧客情報)を同時並行で取得
データ取得中にスプレッドシートの準備も並行して実行
トークン使用量を意識しながら、長時間の処理でも効率的に動作
6. セキュリティの大幅強化
Claude Sonnet 4.5はプロンプトインジェクション攻撃に対してより耐性があり、モデルを騙して機密データを公開するなどの悪意のある行動をさせにくくなっています 「Claude 4」登場 コーディングや推論能力を大幅に強化 - Impress Watch。
Anthropicの研究責任者は「これは過去1年、1年半で見た中で最大の安全性の向上だと思います」と述べています 「Claude 4」登場 コーディングや推論能力を大幅に強化 - Impress Watch。
実務での意味:
あなたがネクストエンジンのAPIキーやトークンを扱う際、Claudeがより安全な実装方法を提案し、セキュリティリスクを適切に警告してくれます。
7. コミュニケーションスタイルの洗練
Claude Sonnet 4.5は簡潔で直接的、自然なコミュニケーションアプローチを持ち、事実に基づいた進捗更新を提供し、ワークフローの勢いを維持するためにツール呼び出し後の冗長な要約をスキップする場合があります Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
N88-BASICから始まったあなたへの適合性:
「やらせることを明示的に指示する」スタイルに慣れているあなたにとって、この簡潔なスタイルは無駄がなく効率的です。必要な情報だけを提供し、次のステップに素早く移行できます。
価格と利用方法
Claude Sonnet 4.5の価格はSonnet 4と同じで、入力トークンが100万トークンあたり3ドル、出力トークンが100万トークンあたり15ドルです Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
APIでは「claude-sonnet-4-5-20250929」というモデル名で利用できます Anthropic Claude Sonnet 4.5 is in public preview for GitHub Copilot - GitHub Changelog。
あなたの開発スタイルとの相性
「ステップ・バイ・ステップで段階的にテストしながら進む」というあなたのアプローチは、Claude Sonnet 4.5の能力を最大限に活かせる使い方です。
特に:
30時間の自律動作により、複数日にわたる開発でも文脈を維持
メモリーツールで設計判断や実装パターンを保存・再利用
拡張思考モードで各段階での最適な判断をサポート
世界最高水準のコーディング能力で、より実践的で保守性の高いコード生成
N88-BASICからGoogle Apps Scriptまでの基礎があるからこそ、AIの提案を適切に評価し、「社会に認められるエンジニア」としての判断ができる強みがあります。Claude Sonnet 4.5は、その能力をさらに引き出すパートナーになるでしょう。