• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょ~の"サウザンドサニ一号 ver.2" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月25日

OBDⅡで水温 油温をウォッチして暖気運転

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
先日、こいんさんが投稿された「水温警告灯は何℃で消えるのだ...?」を拝見して、自分も同じ様な事をしてたのでテンション⤴︎⤴でコメントさせていただき今度は自分が報告いたします。

で、全国的に最強寒波が到来し暖気運転をレポートするには持って来いの25日朝のエンジンスタート時の「Car scanner」というアプリの画面とメーター内の気温計です。
Car scannerは数百円を課金してproにアップグレードして臨みました(*^^*)
日の出時刻前ですが、それにしても-7℃はここ長野の平地では寒い😖❄️
2
左がエンジンスタートからおよそ5分後、右が10分後です。
ここ数日、12万㌔超のエンジンをいたわる為にコールドスタートはしない様にと暖気運転の目安を探してました。何となくですが、最低でも油温が40℃を越えてからのスタートでないとエンジン音とフィーリングが良くない事は判ってきました。
今回からCVT温度計を加えたのですが、冷却水の熱をCVTウォーマーを介してCVTフルードに伝える構造と思うのですが温度が上がるのが遅いですね。
3
暖気運転スタートから15分です。
日が出てきて明るくはなってきましたが気温は依然-7℃。吸気温度はエンジンルームの熱に影響されるので外気温度とは違うようです。走行風が入れば変わると思います。

この時点で出勤時刻となりましたので出発します。アイドル回転数は下がってはいませんが、ここまで油温が上がればスムーズなフィーリングで動く事を確認。
4
出発から10分程 、メーター内の水温インジケータが消える55℃に到達。やっと暖房がほのかに暖かみを感じます。(エンジンスタート時からデフロスター全開で霜取りはしてました。)

この時、幹線道路は既にズルズル状態…渋滞の予感。
5
橋の上。
ちょっと前が空いたので走行状態に…走行風で若干水温が下がりました。
が、この後…鬼渋滞(>_<)
6
ほぼ渋滞で低速でストップ&Goを繰り返してる特異な状態ですが、油温 水温は70℃台で安定してました。CVTもそれに追従しています。

景色は10数km北上しただけですが雪の量が違います。先に変な建造物が見えてるので場所バレますね…

このような寒い日でも15分程度の暖気運転があれば良いことが解りました。それ以上の暖気運転はガソリンの無駄にもなるので気をつけたいです。
後で気が付きましたが、グラフで見ればよかったかなーって…このアプリ奥が深そうなので使い方の研究が必要です。
逆に夏場の高温時や高速走行など負荷が大きい時の状態も把握したいですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

追報 燃費向上レプトンパワーチップス 

難易度:

小型のレンチ類を整頓する

難易度:

工具箱の整頓、除電独立部隊編成

難易度:

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

トルクレンチのケースを作る

難易度:

小型のレンチ類を整頓する つづき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月26日 8:31
お疲れ様です(๑•̀ㅂ•́)و✧

寒そう…🥶
プロだと画面が増える感じですか?
接続プロファイルは何を選ばれて
ます?エクストレイルやらジューク
やら色々試してますが、これは出る
けど、あれば同時表示しない…😭
とかヌマってます🤣

自分も昨日、少し走りました。
ざっくりだと水温から20℃位
遅れてCVT油温が付いてくる
ような感じでした🤔

自分も観察頑張ります(๑•̀ㅂ•́)و✧
コメントへの返答
2023年1月26日 14:07
プロファイル??って設定項目があることも知らないでいました。確認したら「Nissan Consult III」となってました…おそらくデフォルトで勝手に選択されるのでしょう。表示項目はめちゃくちゃ多いが、自車には関係ない項目が大半かと。

今回、Pro.にしたのは「CVT temperature」がPro.のみとなっていたのと、広告が邪魔だった為で、永久使用500円につられました。(Caristaの思いをすれば安いw)

今朝は昨日から更に気温が下がって-11℃と極寒でした。😖❄️
それでも暖気運転の目安15分で大丈夫だったのでまたレポートしますね。

プロフィール

「[整備] #スイフト ショックアブゾーバー交換(何故か車高調?!) https://minkara.carview.co.jp/userid/11096/car/1220183/6276747/note.aspx
何シテル?   03/21 10:33
その昔、学生の頃はクルマの仕事に憧れを抱くこともありました。 整備士でもないのに、自分で出来ることは自分でやりたい車好きです。 社会人になった長男もカエルの子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:21:01
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:09:31
ZC33S アンダーパネル破損で交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 11:17:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド サウザンドサニ一号 ver.2 (日産 セレナハイブリッド)
とうとう7年目の車検を受けました。(2023年4月22日 125,838㎞) 150,0 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマですが、所有者はワタシ♪ って、我が家にスイフトが2台w
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年10月1日納車 故障で不動となったアクティからの入れ替え。 家族会議の結果、 ...
スズキ スイフト √5号 (スズキ スイフト)
一目惚れで購入したこの車も気付けばもう8年。嫁さんの車なのであまり弄ることもなく大事に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation