• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あちょ~の"サウザンドサニ一号 ver.2" [日産 セレナハイブリッド]

整備手帳

作業日:2023年1月26日

OBDⅡで水温 油温をウォッチして暖気運転 続報

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
きのうレポートした暖気運転の続きです。
今朝は更に気温が下がって、なんと-11℃の極寒。😖❄️暖気運転は必須です。
エンジンスタート直後は冷え冷えです。
こんな低温下では暖気運転に違いがあるのか?
2
15分後です。水温が43℃
13~14分経過の時点で40℃に到達してました。昨日と違ってヒーターはautoのままでデフロスターを使ってないので水温が早めに上がったのか。
目安の40℃を超えてますので、クルマから無理を感じる事がなくスタートすることが出来ました。
3
走行状態。
CVTが動いてるので水温に並びました。
昨日と違って渋滞にあわないようルートを変えたので、この時点では30~50㌔の速度で走れてました。冷気と走行風で水温が上がらないみたいです。
4
結局その後、渋滞にハマって信号で進まないので、暇を持て余してアプリをイジってグラフ表示を適当に作ってみました。
適当なのでスケールがめちゃくちゃですが、これが使えればデータとして読み取る事が出来そうです。
5
で、帰宅時エンジンスタートからデータを取ってみました。(グラフ設定を更に弄りました。)
エンジン回転数をみれば動き出したタイミングがわかります。水温が40℃位、油温が35℃位、CVTが20℃そこそこと読み取る事が出来ます。
後で解りましたが、データログも記録されているので必要に応じて解析して観る事も出来そうです。
こいんさんが仰る通り、これで制御が切り替わるタイミング等が判ると面白いかと思います。
今日はここまでですが、自己満足でもっと使い方を煮詰めて遊んでみようと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

小型のレンチ類を整頓する

難易度:

2024.5.30 走行190,000kw

難易度:

追報 燃費向上レプトンパワーチップス 

難易度:

トルクレンチのケースを作る

難易度:

工具箱の整頓、除電独立部隊編成

難易度:

小型のレンチ類を整頓する つづき

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年1月27日 7:02
おはようございます(๑•̀ㅂ•́)و✧
寒い中、お疲れ様です。

気温は違いますが、私も最低10分
ですね🤔まだ感覚段階ですが
CVTは50℃前後?からトルク感
戻ってくる?

まだまだ楽しみな油温チェック
ですね🤭

真夏は逆に上がり過ぎて乗り手が
真っ青…(;・∀・)とか🤣
コメントへの返答
2023年1月27日 8:33
おはようございます☀
自分のセレナはCVTには気になる所はないのですが、エンジンはさすがに12万㌔、冷間時はタイミングチェーンのカラカラ音や微かなタペット音のような音が聞こえるので気にしています。
油温が上がれば整備士さんも絶賛する程、調子良いので15万㌔までは新車のコンディションをモットーにしています。(それ以上を目指す…?!)

次は温度の上限を観てみたいですね。高速走行した時とか、峠を攻めたりとか…(嘘です)

プロフィール

「[整備] #スイフト ショックアブゾーバー交換(何故か車高調?!) https://minkara.carview.co.jp/userid/11096/car/1220183/6276747/note.aspx
何シテル?   03/21 10:33
その昔、学生の頃はクルマの仕事に憧れを抱くこともありました。 整備士でもないのに、自分で出来ることは自分でやりたい車好きです。 社会人になった長男もカエルの子は...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVTコントロールバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/02 15:21:01
スロットル全閉位置学習&急速TAS学習② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/15 23:09:31
ZC33S アンダーパネル破損で交換! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/14 11:17:26

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド サウザンドサニ一号 ver.2 (日産 セレナハイブリッド)
とうとう7年目の車検を受けました。(2023年4月22日 125,838㎞) 150,0 ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
息子のクルマですが、所有者はワタシ♪ って、我が家にスイフトが2台w
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
2018年10月1日納車 故障で不動となったアクティからの入れ替え。 家族会議の結果、 ...
スズキ スイフト √5号 (スズキ スイフト)
一目惚れで購入したこの車も気付けばもう8年。嫁さんの車なのであまり弄ることもなく大事に乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation